注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

9歳の子の躾の仕方

回答5 + お礼5 HIT数 1341 あ+ あ-

菜那( 24 ♀ Y0TiCd )
09/09/12 11:01(更新日時)

9歳の男の子を今から躾するのは無理でしょうか?
私は子を連れ離婚し母の紹介で取り敢えず母の住むマンションの階下に住むことが決まったのですが母も義父も仕事で家を空けがちで義弟は放置状態のため私の家に入り浸りになるのは目に見えています
面倒を見るのは構わないと思うのですが義弟は常に騒いでますし自分の都合が悪くなると全て私の子達に押し付け自分は正しいのだと主張します
食べることに対しても貪欲で浅ましく人の食べてる物まで奪う状態で躾が何1つ出来ていないため私は常にイライラしっぱなしです
来るなと言っても階下に住んでる以上 避けては通れないため我が子と同じように躾て行こうと思ったのですが言うことを聞かない上に少しでも叱ると母や義父にチクるので悩んでいます。母達は義弟ほど出来のいい子はいないと自慢の種で私の言うことには耳も傾けず義弟を信じきっている状態です

No.1090035 09/09/10 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/10 16:22
通行人1 ( 30代 ♀ )

よくわからないのですが 9歳の子が義理の弟ってことは
主さんのお母さんは再婚して義理の弟さんを産んだのですね?
主さんが義弟さんの世話がイヤなら家に上げない、上がりたいというなら主さんの言うことを聞くことを条件にしては?
お母さんにもキチンと言うべきですよ 主さんは主さんの生活があるし
ご両親に生活援助してもらっているなら強くは出れませんが 主さんが自立してるならハッキリ言うべきですよ

No.2 09/09/10 16:45
お礼

すみません
義弟は母の再婚相手との間に出来た子です
私は母からは自力しています
むしろ支援をしているのは私の方です。
私も決めごとを作り従わせたいのですが義弟は聞いてませんし無視です
家には勝手に上がり込んで来ます
散らかすだけ散らかすし破壊もしていきます
離れた場所に住みたかったのですが元夫が逃げ金銭的な兼ね合いもあり母の知り合いのマンションを借りることになったため引っ越しも お金が貯まるまで出来ません

No.3 09/09/10 18:51
通行人3 ( 30代 ♀ )

弟さんは何歳ですか?

No.4 09/09/10 19:05
お礼

ありがとうございます
義弟は9歳です

No.5 09/09/10 19:14
通行人3 ( 30代 ♀ )

タイトルの9歳が弟さんね

あー今わかった

お母さんは息子の躾の事について

主さんに任せるつもりなんですか?

両親が構ってあげてない分

主さんが愛情を注がないと躾出来ないのでは?

自分の子供の様に

No.6 09/09/10 20:31
お礼

分かりにくかったようで、すみません
母も義父も自分達の放棄育児が正しいと思っていて私の意見には耳を貸しません。
逆に私の子供の育て方が悪いとウチの子供達をけなして来るぐらいです。

No.7 09/09/10 20:43
通行人7 ( 30代 ♀ )

主さんが両親ではないわけだし、弟にはちゃんと両親がいるわけですよね。

9歳と言えば反抗期ですので無理だと思いますよ。

難しいとは思いますが、出来る事なら弟さんを家にあげない様にするしかないと思います。見ていない所で自分の子供を叩いていたりしそうで恐いですね😥

No.8 09/09/11 15:13
お礼

ありがとうございます
やっぱり上げないしかないですよね
ただ私の子と同じ学校なので登校班も同じ
必然的に我が子の帰宅と義弟の帰宅が重なるので上げない訳にも行かず悩んでます
見えないとこで私の子を叩いたりは既にしています
注意をしても義弟は正しくて私の子が悪いと言います。
その事では私の親とも何回か揉めてます

No.9 09/09/11 19:33
通行人7 ( 30代 ♀ )

両親は可愛いだけで育ててきたのでしょうね。
両親は弟の事を悪く言う人の意見には耳をかさないのでしょうね。


この際、喧嘩になっても義弟の面倒を見るわけにはいかないでしょうし、私の家庭にはそれなりのルールがあるから、そのルールが守れなければ家では預かれないとハッキリ言われてはどうでしょうか?

No.10 09/09/12 11:01
お礼

ありがとうございます
義弟を見ないと言えば私が義父に殴られるんです
色々 考えて義弟には言い過ぎかなと思うぐらいキツく叱ることにしました
やはり悪いことは悪いことなので食べ物に関しても隠すようにし親のとこで食べるようにしていきたいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧