注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

うまく両立させるには(..;)…

回答3 + お礼3 HIT数 871 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/09/08 22:09(更新日時)

私は寝れないタイプです夜中ずーっと眠くなるまで携帯カチャカチャいじっては皆様のスレを読み一緒に悩んだり愉快なスレを読んだり楽しませていただいています(^-^)が…この間泊まりに来た彼は夜中カチャカチャしている私を見て誰かとメールしている?男?と不信がっているみたいですm(__)m「違うよ(^^)寝れないからサイト見てるねん」って言っても「ふーん(-_-)」って。一緒に見る?って聞いてもいらんって。どうすればいいですかσ(^_^;)?彼と趣味うまく両立させたいです。しょうもない悩みですみません↓

タグ

No.109006 06/09/07 09:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/07 09:29
匿名希望1 ( ♀ )

疑われたり、不信に思われたくないなら、彼氏と一緒に居るときは携帯いじらない方がいいですよ!逆の立場で考えたらどうでしょう?
彼氏も気になって眠れないかもしれないし可哀想です。
余計な心配かけちゃダメです。
彼氏のいないときにしましょ。
どうしても眠れないなら、彼氏が爆睡してて、気付かれない自信があればしたら?

No.2 06/09/08 05:57
HaRu ( 10代 ♂ Ch1pc )

サイト巡りはパソコン使うってのはどうでしょう?

彼もケータイよりはさほど抵抗を感じないと思いますよ

No.3 06/09/08 11:07
お礼

>> 1 疑われたり、不信に思われたくないなら、彼氏と一緒に居るときは携帯いじらない方がいいですよ!逆の立場で考えたらどうでしょう? 彼氏も気になって… ありがとうございます(^-^)ごもっともな意見ですね(x_x;)私も逆だと不信に思ってしまいます。爆睡してもからにしますありがとうございました(^.^)

No.4 06/09/08 11:09
お礼

>> 2 サイト巡りはパソコン使うってのはどうでしょう? 彼もケータイよりはさほど抵抗を感じないと思いますよ ありがとうございます(^-^)パソコン持ってないんですm(__;)m 相談のっていただき考えて下さりありがとうございます(^^)

No.5 06/09/08 11:52
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

主さん、それはちょっとよくないんじゃないかな?一人の時は好きなだけ携帯いじっててもいいと思うけど、彼氏が隣りにいる時も、つねに携帯いじってたら、彼氏さんに失礼だし、彼氏さんつまんないと思います。彼氏さんといる時は携帯を触るのちょっと減らして彼氏さんとのコミュニケーションを大事にされたほうがいいとおもいます

No.6 06/09/08 22:09
お礼

>> 5 ありがとうございます(^-^)彼がいてる時~彼が寝るまでは携帯絶対いじらないですよ(^^)彼が寝入ってる深夜…とゆぅか明け方3時頃の話です たまたまトイレに行こうと目が覚めたみたいです一緒にも寝てませんf^_^;暑いので。でも、私も逆だったら「ん?」とは思うと思うので気をつけます(;^_^A ありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧