注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

家電品購入

回答5 + お礼5 HIT数 1199 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
09/08/21 19:57(更新日時)

結婚するため、家電品を一通り揃えます。
どこの家電店が安いでしょうか?
良い点、悪い点を教えて頂ければ嬉しいです。安く購入できる方法など…。
因みに私の住んでいる地域では…ヤマダ、コジマ、ジョーシン、エイデン、ケイズという家電店があります。
宜しくお願いします。

タグ

No.1090094 09/08/21 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/21 00:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

いろいろな家電ショップがありますが、結局、ヤマデンが1番安いですよ。
同じ物を買うなら安い方がいいですし、所詮ショップですから、保証はメーカーの責任ですしね。

私なら、家電ショップは1番安く出せる所を、購入する品は1番信頼出来るメーカーから選びます。
(ショップ=ヤマデン、エイデン、コジマ、ベスト電機など
メーカー=パナソニック、日立、東芝、ソニーなど)

ちなみに1番安いショップはネットですから価格.COMで買えるものは全て価格.COMで買い揃えます。

No.2 09/08/21 00:49
通行人2 ( ♀ )

とりあえずは一つづつの単価にはにはとらわれず💨一つの店でまとめ買いが必須かと➰🙌
そして『まとめてこれっていくらになります❓』って聞いてみて➰○○電気ではもっと安かったとか🎵

いろんな店で競争させると安くなりますよ⭐

まぁ💨店回りなので時間がいりますが😃

No.3 09/08/21 01:21
通行人3 ( 20代 ♀ )

私はケーズデンキで買いました‼36万円9800円だったけどきりよく35万円にしてくれました✨ヤマダはポイント値引きでポイントしかたまらないです。ケーズデンキは、現金値引きなので結婚した時はポイントより現金の方が手元に残したくて、ケーズデンキにしました。また各店を回ったり、おまとめいくらか聞いてみたら良いと思います。

No.4 09/08/21 02:44
通行人4 ( 20代 ♀ )

5~10年保証の有無やポイント還元率の高低もあるので見かけの値段に騙されないように…👍

コジマやジョーシンは比較的ポイント還元率が低いので現金値引きの交渉が多い。コジマの家電保証はあまり薦めない…😥ジョーシンはモノによって他店よりかなり安いときがある。カードに入会するから…と言って値引き可能。(後にカードは解約)
ケーズデンキはポイントはつかずに現金値引き。他店でポイントを含めた価格と同じになるなら現金値引きがありがたい👍
ヤマダはポイントで、カードに入会すると更にちょっとポイントがつく。値引きもできるが値引きのかわりにポイントをつけることが多い。

ポイントは「次にカメラ買う用に」ととっておきながら、他店の方が少し安かったから他店で買い、ポイントはまた次のときにしよう……といってなかなか使わないこともあったりします💦

私はできれば現金値引きで買います。

No.5 09/08/21 12:23
通行人5 

安城の方ですか❓

No.6 09/08/21 19:48
お礼

>> 1 いろいろな家電ショップがありますが、結局、ヤマデンが1番安いですよ。 同じ物を買うなら安い方がいいですし、所詮ショップですから、保証はメーカ… レスありがとうございます。
ヤマダですか…行ってみます!
価格.com聞いた事あります。本当に1番安いんですね!

No.7 09/08/21 19:50
お礼

>> 2 とりあえずは一つづつの単価にはにはとらわれず💨一つの店でまとめ買いが必須かと➰🙌 そして『まとめてこれっていくらになります❓』って聞いてみて… レスありがとうございます。
やはり店を、周らないと分らないですか…。
まとめ値引きを期待してます。値段交渉が上手く出来るか、不安です。

No.8 09/08/21 19:52
お礼

>> 3 私はケーズデンキで買いました‼36万円9800円だったけどきりよく35万円にしてくれました✨ヤマダはポイント値引きでポイントしかたまらないで… レスありがとうございます。
ケーズデンキは、安いと聞いた事あります。現金購入なので、現金値引きしてくれる店がいいですね。
ケーズデンキ行きます!

No.9 09/08/21 19:55
お礼

>> 4 5~10年保証の有無やポイント還元率の高低もあるので見かけの値段に騙されないように…👍 コジマやジョーシンは比較的ポイント還元率が低いので… レスありがとうございます。
とても詳しく教えてくれて、感謝です!
店によって特典が、違うんですね。保証は大事ですよね、気をつけます。

No.10 09/08/21 19:57
お礼

>> 5 安城の方ですか❓ 安城ではありませんが…三河地区です。
よく分りましたね!
決算の時が、安くなるって聞いた事あります。いつなんでしょう…??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧