注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

足の指がビリビリ⚡😫

回答3 + お礼1 HIT数 3508 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/08/22 08:38(更新日時)

7月の終わり頃から右足の人差し指と中指の先がずっと痺れています😥💦
痛いわけでもないし完全に麻痺してるわけではないので病院🏥には行ってませんが..
なぜ痺れているのか分かりません⤵😠
足の痺れに関してなにか知ってる人いましたら教えて下さい💨😣

No.1090525 09/08/21 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 09/08/22 08:38
通行人4 ( 30代 ♀ )

もしかして、椎間板ヘルニアの初期症状でヘルニアが痺れを足指に起こしてるんじゃないですか?私は最初の症状はそれでした。

全員がこんな初期症状でもないのですが、まえかがみを続けるとちょっと辛かったり、仰向けに寝て、誰かに足を片足ずつ真上に持ち上げてもらってみて、違和感なく両足ともあげられますか?

椎間板というと腰痛のイメージですが、ヘルニアの位置によっては、最初は腰にこないで、足指や太ももの裏あたりに痺れや違和感を感じる人も多いです。

初期なら適切な対処をすれば完治しますよ。こちらでもたくさんみかけますし、私もそうですが、その初期の痺れを甘くみると一生この病に取り付かれ、仕事を制限されたり、生活に支障が出ます。

年寄り専門じゃないきちんとした整形外科でMRIを撮ればわかります。

No.3 09/08/22 05:15
お礼

1様✨2様✨
レスありがとうございます💛
やはり病院🏥へは行った方が良さそうですね⤵😠
最近、親指と人差し指の間の皮が急激に厚くなったのでそのせいかな❓とかも思ったのですが関係ないですかね❓😥

No.2 09/08/22 00:35
通行人2 

大きく分けて、神経が原因の場合と血管が原因の場合があります。
痺れは痛みの一歩手前だから、大事になる前に診察・検査受けて下さいね。

No.1 09/08/22 00:23
通行人1 

叔父がリウマチで痺れると足をさすっていました

知り合いがコウゲン病で足がむくんで痺れると言っていました

どちらも国指定の難病なので不治の病です! 何でもなければそれが一番ですがとりあえず精密検査をしてはどうでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧