注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

中学生の息子さんがいる方に…。

回答24 + お礼1 HIT数 3199 あ+ あ-

さと( 35 ♀ fZUrc )
09/09/12 09:13(更新日時)

今年中1&小5になった二人の息子がいます。
先日、妹との会話の中で、私が子供達の耳かきをしてるって話しになったら、妹に思いっきり引かれました😱
下の子はともかく、中学生になったのに、まだ耳かきしをもらってるコトがありえないっ❗と……💦
私としては、小さな頃からずーっと習慣だったもので、何も深く考えたこともありませんでした💨
妹に、あまりに驚かれたもので、そこで初めて、オカシイことなのかな⁉⁉と…………💧
中学生の息子さんのいる方に聞いてみたくなりました。
くだらないことですが、ご意見お願いします。

タグ

No.1091143 09/09/11 08:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/11 08:40
通行人1 

いくつになっても、自分の目で見えない場所だし、作業は細かいし、万一の場合傷を付けたり鼓膜を破ったり・・・・誰かがキチンと目で見ながら綺麗にしてあげることは良いことだと思いますが・・・

何かそんなに不都合なおかしい事でもあるのですか?

No.2 09/09/11 08:48
通行人2 ( ♀ )

私は「耳かき」大好きで、させて欲しいけど‥息子に拒否られるようになりました⤵
中学1年ぐらいなら普通だと思いますが‥3年だと‥変とは思いませんがまだ幼い感じの息子さんなんだなって思います。

No.3 09/09/11 08:49
通行人3 ( ♀ )

うちは中3ですが、私がしてますよ。旦那のもします。半年に一回位、二十歳の息子も耳見てくれって言います。 別に何とも思わなかったけど、私もおかしいのかな?

No.4 09/09/11 08:51
通行人4 ( ♀ )

うちの息子は(中2)は自分でやってますね。
と言いますか、私耳掻きヘタなんですよ💦
痛くしちゃったらどうしよう~💦って綺麗にしてあげられないので
息子も自分でやるように なりました。
お風呂上がりにコチョコチョやってますよ👂

No.5 09/09/11 08:52
通行人5 ( 30代 ♀ )

長男が中学生ですが、自分でしてます。小5の二男も自分でですね。


三男は低学年なので、さすがに怖いので私がしてますが…


うちの場合は、ある程度の年齢になると子供達から「自分でする」と言い出すのでさせてます。



お風呂とかも、本人が私と入るの嫌がるようになってからやめました。なので、その子によって言い出す時期が違います。


だから、お子さんが言い出したら自分でさせるようにしたらいいのかな…とか思います。


妹さん程引いたりはしませんが、中学生だと聞いたら「ああ…そうなんだ…」とちょっと思っちゃうかもしれません。

No.6 09/09/11 09:03
通行人6 

うちでも耳かきは私がやってます。息子中3、娘小6です😂それ以外は自分たちでする子達なので、あんまり気にしてもいないです。コミュニケーションだと思ってやってますけどね。さすがに膝枕はしないですね。😂

No.7 09/09/11 09:10
通行人7 ( ♀ )

自分でやってます。
いつからだろ… たぶん小5くらい、メキメキ背が伸びだして生意気になってきた頃かな😥

でも男の子って、成長に開きがありますよね。中1じゃ、まだ小さくて、あどけない子が多いし。
うちの子は大きくて、中1で既に170㌢あるんで。
私も、もう膝マクラは、ちょっと気恥ずかしいって言うか🙈

てか、思いっきり反抗期ですし、やってあげるって言っても、きっと拒否されます😚

そのうち反抗期が来たら、ほっといても自分でやると思いますよ😊

No.8 09/09/11 09:13
通行人8 ( ♀ )

別ににいいんじゃないんですか。私なんか、人の耳をそうじするのが、なぜか好きで、夫と二人の息子(成人しています)に膝枕で耳かきしてます皆、気持ちいいらしいです。だからといってマザコンとかではないですよ単に私は耳かきをしてあげるのが好きなだけですから…自分で通称、耳かき女と言っています😂

No.9 09/09/11 09:19
通行人9 ( 30代 ♂ )

おかしくないと思います。現に私はしてもらってました。けど、今、中高の娘息子がいますがしていません。かわりに高校生の息子にはマッサージを(野球をしているので)娘とは寝る前にハグをしています。要するに家庭によって親子のスキンシップの方法、大きさは異なっているわけです。ただ、多ければ良いというものではなく、少なければ悪いというものでもないです。他の家庭に惑わされることなく自分流を貫けばよいのではないでしょうか。

No.10 09/09/11 09:43
通行人10 

こうやってマザコンが誕生するんですね

No.11 09/09/11 12:01
通行人11 ( 30代 ♀ )

オィオィ10さん、言い過ぎ😲

No.12 09/09/11 12:27
お礼

みなさん、沢山のレスありがとうございます😃
一つ一つじっくり読ませて頂きました💦
そして、何だかホッとしたとゆーか、気にし過ぎなくても良いのかなって思えました。
確かに、中1の息子は、見た目も中身も、幼稚で…⤵。(小3に間違われる程ですし💧)本人も、全然気にしてなくて。
妹は、子供がいないので、余計に引いたのかもしれません💨
みなさんありがとうございました❤

No.13 09/09/11 15:12
通行人13 

こんにちは~😃⤴
中1の男の子なら、まだまだ可愛いですもんね💕
うちの長男は高2ですが高1の夏ぐらいまでは『耳カキして~』と定期的に来て、私も膝枕をしてやっていました(笑)
それが今ではピタっと来なくなり私から『耳カキしよか❓』って言うても『きもい‼』って言われるようになりました😠淋しいですよ…
息子さんが嫌がらなければ、そんな淋しい日が来るのも近いと思って今のうちにタップリとやってあげて下さいね😉

No.14 09/09/11 18:30
通行人14 ( 40代 ♂ )

日常のごく当たり前の事です。何も問題ありません。スキンシップになるし、耳カキをしながら会話すると心も安定してとても良い事だと本に載ってました。

No.15 09/09/11 20:31
通行人15 ( ♀ )

気持ち悪いよ!妹さんが正常ですよ。スキンシップかなんか知りませんが耳かきは母親にしてもらって当然の息子…客観的にみてどうですか?自分でさせなさいよ。自分で出来ることは自分でするのが男です。そうさせるのが母親のほんとの愛情だと思います。子供を育てるときもっと先、将来どんな人にしたいかもっと考えて接していかないといけないのではないでしょうか。

No.16 09/09/11 21:55
通行人10 

こんな事を普通と考える人が居るから

海外メディアで日本では受験生の息子の下半身を母親が手コキしている!

なんて言われるんだろうね

No.17 09/09/11 22:40
通行人13 ( 30代 ♀ )

えっ😨 そんなこと言われてるんですか~❓ ひどい…😱

No.18 09/09/11 22:51
通行人18 ( ♀ )

同級生の女の子にバレたらたちまちマザコンとあだ名がつきますね…

No.19 09/09/11 22:59
通行人19 ( 20代 ♀ )

え、ええぇぇ😲😲

普通なんですか⁉⁉
私、女ですけど、小学校高学年位から、自分でやりなさい✋

と父、母に言われました。
お風呂もそうです💡




彼氏がもし中学入ってもやってもらってた、なんて言ったら…
正直引きます😱😱😱

No.20 09/09/11 23:04
通行人20 

私のお兄ちゃんは軽く嫌がるけど、お母さんが捕まえて(笑)耳掻きしてますよ~

けどお兄ちゃんはマザコンとかじゃ無いです。耳掻きがお母さんの趣味です☝

No.21 09/09/11 23:11
通行人21 ( 30代 ♂ )

年に一回は嫁さんにやってもらいます。
自分でやるより
人にやってもらった方が良く取れるし安全?

No.22 09/09/11 23:23
通行人22 ( ♀ )

おかしいと思います。
中学生になって、母親の膝枕がなんとなく恥ずかしいような…そんな感情をもつのが普通かな⁉と。うちの子は幼いからとか、個人差があるとは言え、思春期(男女を意識する)の在り方は大事だとおもいますよ。

体格の差でも、いろいろかと思いますが。
うちは小4(160)で身長を越されたので、その辺から私とは並んで歩かなくなりましたね。

No.23 09/09/11 23:34
通行人8 ( ♀ )

うふふ☺
ガタガタ言ってる人には私が耳かきしてあげたい私にやらせたら、もう気持ち良くて病みつきになりますよ~。
夫も息子も「もっと、やってくれよ~。」とせがんでくるほどですからね耳かきも何種類か用意してあって使い分けてますよ。

No.24 09/09/11 23:43
通行人24 ( ♀ )

そんな男の子は
彼氏にしたくないです😨

No.25 09/09/12 09:13
自由人 ( ♀ lcaqc )

多分‥息子のいない人にはわからないと思うなぁ~。男ってほとんどの人がマザコンだから仕方ないと思う。娘は小さい時から1人で寝せたけど息子は抱き寝してたし思い入れが違うんだよ。
で、耳掃除くらいいいんじゃないの?
反対に私は中学生まで父親にしてもらってました。爪も父親が切ってたし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧