元旦那の面接交渉について

回答4 + お礼2 HIT数 1502 あ+ あ-

♂ママ( 36 ♀ Ofbax )
09/08/23 17:32(更新日時)

先日、調停で離婚成立しました
DVが離婚理由で保護命令をもらい調停を4回行いました
初めは「離婚はしない」が、3回目で「離婚はするが親権は渡さない」に変わり4回目で「親権は渡す」となりました
👶は1歳で元旦那はとても可愛がっていて、👶もパパっこでした

面接交渉の取り決めの話の際、「👶と今会うのは辛いから」とのことで特にいつ会うというのは決めず「👶がもうちょっと大きくなって、会いたいと言ったら会う」だそうです

私は👶と会いたくないのか、もしくは新しい彼女でも出来たのかと思いましたが、どう思われるか意見をお伺いしたいです🙇
実際、面接交渉されている方や逆にお子さんと会っていない方の意見もお伺いしたいです🙇

ちなみに養育費は月1万です

No.1091151 09/08/22 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/22 16:45
通行人1 ( ♀ )

彼女できたかな?養育費1万なんて信じられない!そんなに収入少ない旦那だったの?経済力ない男はもうやめましょう。いい人に巡り合い幸せになれますように。

No.2 09/08/22 18:51
通行人2 ( ♀ )

会いたくもないし彼女も出来たかもしれませんね、離婚したんだからそんなこと考えても意味無いんじゃないですか❓

No.3 09/08/22 19:59
通行人3 ( 40代 ♀ )

真意は旦那さんじゃないとわからないでしょう?


何故そんなこと知りたいのですか?


DVが離婚原因とのことですが


会わなくていいならラッキーじゃありませんか?


1歳のお子さんなら面会のとき、貴女も同伴ですよね


会うなんて怖くないですか?


それをしなくていいだけで、随分精神的に楽になる気がしますが


離婚した後ストーカー紛いになるよりマシかと思いますが

No.4 09/08/22 21:42
お礼

一括のお礼で申し訳ありません🙇
📩下さりありがとうございました🙇

私は会うのは怖いとは思っていたのですが、👶をとても可愛がっていたので会わないというのは意外な展開に感じたもので

元旦那は両親と自営業でしたがそこからは1円ももらえず他にバイトしていたため、養育費はバイト代からの算定となりました

No.5 09/08/23 07:27
通行人5 ( ♀ )

DVで離婚したなら面接なくてホッとしたんじゃないですか?

やっと離婚成立したなら彼女が出来たら逆に興味がそっちへ行って安心するでしょ。

別れた旦那のことを気にするより、自分がこれからどうやって生きていくか…そっちを気にしましょう。

あっさりと会わないと言ってくれてラクになったでしょう?それとも、離婚しても興味や執着を持たれ続けたいの?

会いたい会いたいと食い下がられるのは離婚後も生活を脅かされてるようなものです。

No.6 09/08/23 17:32
お礼

📩して頂き、ありがとうございました🙇
調停当日から数日過ぎ、気持ちも落ち着いてきました💪

👶と頑張って生きていきます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧