注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

納得いかない…!!!

回答4 + お礼4 HIT数 1130 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/06/29 00:08(更新日時)

私は音大を目指してる高校生です。先日、合唱コンクールの伴奏を決めました。小学中学のときは立候補した人みんなでオーディションして音楽の先生が選んだ人がなってました。私も一度落ちたことがあるけど素直に心から受かった人を応援できました。しかし、高校ではみんなの意見も聞かずに目立つ人が勝手に伴奏者に決定してホントになってしまいました(>_<)私や他のできる人は納得いかないんです!!!みなさんどうおもいますか??友達には相手は目立つ人だから仕方ないよと言ってましたが…伴奏なんて目立つより実力ではないかとおもいます。。せめて実力で判断してほしかった↓
…長文ごめんなさい(>_<)

タグ

No.109167 06/06/28 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/28 21:43
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

全くその通りですよ!!
他にも希望者がいるのなら話し合いや実力で決めるべきだと思います!!


でも実際いますよね~周り無視で自分だけで好きなように進める人って(*_*)
まさに自己チューだ(*_*)

No.2 06/06/28 21:49
お礼

>> 1 ありがとうございます☆

希望者ぃるかすら聞かずに「ピアノゎ決定してるから決めなくていいから」
って………。いつ決めたんだよ!? って感じでした(>_<)
でもそういう人って何言ってもダメだから…最後のチャンスだけど諦めようかなって思ってます↓↓

No.3 06/06/28 22:28
通行人3 ( ♀ )

前もって根回ししてたのかな? でも上手な人はいつも伴奏に選ばれていると、他に弾きたいと思っている人が無理なこともあります。コンクールじゃないから~ という感じがある学校もあります。うちの学校は一度伴奏した人は、弾けません。

No.4 06/06/28 22:54
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

最後のチャンスなんですか?!
じゃあ諦めちゃダメですよ!!
自己チューなんかに負けるなぁ(>д<)応援してます☆

No.5 06/06/28 23:00
お礼

>> 3 前もって根回ししてたのかな? でも上手な人はいつも伴奏に選ばれていると、他に弾きたいと思っている人が無理なこともあります。コンクールじゃな… ありがとうございます☆私が中学で伴奏してたことは誰も知りません。(私は都立中学から私立高校に入り、知り合いはいません)
だから今まで伴奏した人とかはいないし、誰が上手いかとかも把握してないんです。

No.6 06/06/28 23:02
お礼

>> 4 最後のチャンスなんですか?! じゃあ諦めちゃダメですよ!! 自己チューなんかに負けるなぁ(>д<)応援してます☆ ありがとうございます☆うちの学校は高一しか合唱コンクールないんです。大学でもないし・・・これが最後のチャンスです(>_<)
先生に言ってみるかかなり迷ってます・・

No.7 06/06/28 23:31
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

そうなんですか…(T_T)
せめて先生に相談してみてはどうですか??
きっとなんとかしてくれますよ☆
不公平すぎますから(^_^;)

あまりいいアドバイスできなくてすみません(;_;)

頑張ってくださいね(*^∇^*)

No.8 06/06/29 00:08
お礼

>> 7 ありがとうございます☆先生もその勝手に進んでく様子を黙って見てました…
正直ちょっとガッカリはしました(>_<)だけど一応勇気だして言ってみます。
ホントに参考になりました。アドバイスぁりがとぉございました(^O^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧