注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

心の病気の友人への応対について

回答2 + お礼2 HIT数 665 あ+ あ-

匿名希望( 42 ♀ Uv3Lw )
09/08/23 01:21(更新日時)

学生時代からの友人からいきなり怒りの手紙が届きました。内容は私の言葉が今まで傷つけ苦しませていたということです。内容はどれも会話の流れで生じた誤解であり私も困惑しています。二十代の時から最近のことまで書いてありました。しかし何かと彼女から連絡してきて久しぶりに会うという関係で、昔傷つけられたと言っているのにその間の今までなぜ連絡してきて会っていたのだろうと今更ながら首をひねっています。(会っている時は笑顔で楽しく会っていたつもりです)彼女は現在二年ほど通院中で薬を飲んでいて不安定です。私はそれも知った上で付き合い相談にも乗っていましたがそっとしておいた方がよいかと5月以来会ってもいないしメールもしていません。7月に彼女から『これまでありがとう。もうあなたとはお別れします。これ以上プライベートに入ってこないで』というメールが来てそのままにしてあります。今回手紙には『偉そうに言った、冷たくされた』ともありこのような受け取られ方をされている場合、引き続きそっとしておいた方がいいでしょうか?それとも誤解だということを伝え謝った方がよいでしょうか?

No.1091704 09/08/22 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/22 23:45
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

心の病気の人には、普通の考えが一切通用しません。
刺される覚悟で会う、くらいが丁度良いと思います。

No.2 09/08/22 23:57
お礼

>> 1 手紙でもメールにしてもこじれるだけですね。助言ありがとうございました。

No.3 09/08/23 01:08
通行人3 ( 20代 ♀ )

あたしなら冷たいようだけど、メールも電話も着信拒否🙅

なんか構ってちゃんに感じるし、主がアクション起こさないから、引き止めて欲しいんじゃない❓
七月に関わって来ないで‼ゆうてんのに手紙って💧

こちらにも関わらないでって
遠まわしにアクション起こした方がいいのでは❓

No.4 09/08/23 01:21
お礼

>> 3 ありがとうございます。
相談した家族にも『自分からサヨナラしておきながら手紙くるってことはメールの返事がなくて気になっているんだろうね。放っとけ❗』と言われました。でもそのままにしてまた手紙が来たら…と心配ではありますが。ここは目をつむるのみですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧