注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

職場で浮いてる?

回答1 + お礼1 HIT数 828 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/06/29 01:43(更新日時)

働き始めて一週間たちますが、昼ごはんはほとんどいつも一人です(ToT)
昼休みはグループができてるみたいで、部屋にいる人は一ヶ所に固まっていて輪の中に入れません。
どちらかというと人見知りだけど、なるべく自分を出すようにしていますが…
職場でなかよしごっこしたいとは言いませんが、裏で笑いのネタとかにされるのは絶対に嫌なんです。そういうのって相手の態度でわかるんです。

そこで質問です。
皆さんは、どういう人が浮きやすいと思いますか?

タグ

No.109195 06/06/28 21:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/28 22:17
涙 ( 20代 ♀ jbpo )

アタシは新しく入って来られた方に毎朝挨拶をきっかけに会話するようにしてますが、こちらから挨拶をしても無視されたり、会話してもすごく小声で「はい」とか「いいえ」しか返事が無いと、話しかけられたら嫌なのかな?と思うので、必要最低限の事しか話しません。お答えになってなかったらごめんなさい。

No.2 06/06/29 01:43
お礼

>> 1 涙さんレスありがとうございます。
私もあいさつは皆に自分からするようにしていますが、自分に言ってるんじゃないかも…
ってときは知らないうちに無視しちゃってるかもしれないです。
あと、話下手なので、積極的に会話していないところもあります。
かなり参考になりました☆

自分に言ってるんじゃなかったら、間違えちゃった~ とかでごまかせばいいですよね(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧