注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

生きがい

回答7 + お礼7 HIT数 1310 あ+ あ-

ak( 17 ♀ LPs5w )
09/08/24 05:28(更新日時)

私は今高3で、来月 介護職の就職試験を受けます。

面接の練習が始まるのですが、「あなたの生きがいは何ですか?」という質問に答えることができません。

生きがいって何なのか、意味を調べてみましたが、いまいちよく掴めません。

あなたの生きがいは何ですか?

お願いします

No.1092180 09/08/23 06:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/23 07:12
お助け人1 ( 20代 ♂ )

主さんの気持ち、とてもよくわかります。
そういうことを聞く人にはじゃああなたは、友だちがたくさんいて生き甲斐に満ちて生きているのかとツッコミたくなります。例えば飼い猫や飼い犬と遊ぶ時が一番楽しく生き甲斐だとかアニメを見ることが一番楽しいとかと考えていても、人の自由のはずですが、スポーツの大会に出て優勝することとか、老人ホームにボランティアに行ってお年寄りの話を聞く?とか誰しもそんな生き甲斐があるはずもない、難問でもあり、嘘っぽい話を言わされるのは困りますよね。

No.2 09/08/23 08:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

家族と笑って過ごしている時間😊

No.3 09/08/23 11:21
通行人3 ( 20代 ♀ )

働いて家族を支える事
『ご苦労様。ありがとう』と言われると、疲れも吹っ飛んでしまいます。

No.4 09/08/23 19:46
キング ( 30代 ♂ N3mpc )

主さんの歳の頃にはスポーツが嫌いでしたし、生き甲斐なんて物はありませんでした。
遊びで始めたスキーですが、何度も怪我をしたし膝の手術もした。馬鹿にもされたし、リハビリも苦労しましたよ。😥
それでも今は死ぬまでスキーを続けたいと思ってます。😁
介護職については詳しく知りませんが、給料が安く重労働だというイメージがあります。
主さんは何故介護職に就こうと思ったのですか?他に選択肢が無いからですか?
生き甲斐なんて物は苦労して生きて行けば見つかりますよ!

No.5 09/08/23 19:46
お礼

>> 1 主さんの気持ち、とてもよくわかります。 そういうことを聞く人にはじゃああなたは、友だちがたくさんいて生き甲斐に満ちて生きているのかとツッコミ… ありがとうございます

気持ちを分かっていただいて、とても嬉しいです

誰でも生きがいってあるものなんですかね‥

No.6 09/08/23 19:47
お礼

>> 2 家族と笑って過ごしている時間😊 ありがとうございます

私も家族と笑って話している時間はすごく楽しくて幸せです!

No.7 09/08/23 19:48
お礼

>> 3 働いて家族を支える事 『ご苦労様。ありがとう』と言われると、疲れも吹っ飛んでしまいます。 ありがとうございます

家族で支え合っておられるのですね

うらやましいです!

No.8 09/08/23 19:52
お礼

>> 4 主さんの歳の頃にはスポーツが嫌いでしたし、生き甲斐なんて物はありませんでした。 遊びで始めたスキーですが、何度も怪我をしたし膝の手術もした。… ありがとうございます

自分の信念のようなものを貫くって素晴らしいですね!


給料が安く、待遇が悪いのは事実です‥

私が介護職に就きたいと思ったのは、中学の時からでした。

まとめると簡単になってしまいますが、お年寄りの方を支えて笑顔を見たいからです

No.9 09/08/23 20:15
キング ( 30代 ♂ N3mpc )

年配の方々を支えて行きたいと思いますし、苦労はありますが私自身の努力で周りの方々が笑顔を見せてくれたら嬉しいです。
生き甲斐について、こう言ったらどうでしょうか?

No.10 09/08/23 22:28
通行人10 

介護は辞めときな。
体壊すよ。若いんだから、もっと違う進路選びなよ。

No.11 09/08/23 22:34
お礼

>> 9 年配の方々を支えて行きたいと思いますし、苦労はありますが私自身の努力で周りの方々が笑顔を見せてくれたら嬉しいです。 生き甲斐について、こう言… ありがとうございます!

参考にさせていただきます

私が言いたい気持ちを文章にしてくださったので嬉しいです

No.12 09/08/23 22:37
お礼

>> 10 介護は辞めときな。 体壊すよ。若いんだから、もっと違う進路選びなよ。 ありがとうございます

何人かからも同じようなことを言われました

体力勝負の仕事なのは覚悟してます

自分の考えが甘いことも分かってます

けど やりがいを持って、お年寄りの方の役に立つ仕事がしたいんです

No.13 09/08/23 22:45
通行人13 ( ♀ )

「正直、今はまだわからない」 ってのも好印象な気がします。それで、この仕事についてそれを見つけたい…みたいなのはどうでしょう😃私、面接官やった事ありますけど、立派な答えよりもその人の人柄を見ますよ。

No.14 09/08/24 05:28
お礼

>> 13 ありがとうございます

そうですね‥
分からないのに、無理して答えても いいことないですよね

面接官をされたとき、好印象なのは元気がよい などですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧