注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

母子加算は復活するのか

回答12 + お礼10 HIT数 2165 あ+ あ-

いちご( 20 ♀ Vfz3w )
09/09/12 19:40(更新日時)

今日夕方のニュースで、4歳の子と40代くらいの母親の母子家庭が取り上げられていました。生活保護の、母子加算の復活を訴えていました。今、生活保護と児童手当て合わせて月15万収入が有るそうですが、子供はお風呂に週に一度しか入れず、母親は食事は1日一回…などと、かなり悲惨な暮らしぶりが報道されていました。私は、ショックで、仕事で疲れて寝ている母親を起こして、この話をしたら、「あり得ない‼」と言われました。母子家庭は、保育料も安くしてくれるし、医療費は母子ともに無料で親子二人で光熱費月2万で風呂入れないのはおかしい😨私の月収より多いし😫」と言われました。…………そう言えば母親髪の毛染めてたし、化粧濃かったし、タンスの中洋服たくさん入ってたよな…と、いっきに母子加算復活に疑問がでてきました。皆さんは、民主党の母子加算復活案にどう思いますか❓

No.1092206 09/09/11 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/11 23:31
通行人1 

てか、その母子は演出でしょう。

子供は4歳なんだから15万円あれば普通に生活できますよ。風呂に入れないなんて論外です。単なる怠け者だと思いますよ。

No.2 09/09/11 23:34
お礼

>> 1 やらせですかね😱

No.3 09/09/11 23:38
通行人3 ( ♀ )

ヤラセですよ‥😔私も子供三人いて保護に三年お世話になりましたが風呂週1ありえませんよ😔💦
15万も収入あれば普通の暮らしできると思いますが‥。

No.4 09/09/11 23:41
通行人 ( ♀ vS31w )

人の痛みのわからぬ主よ~母子は人知れぬ苦労があるんだよ😣いいじゃないか加算したってさー 県営市営も当たらない母子はほんと大変なのよ生活が💦

No.5 09/09/11 23:48
通行人5 

風呂週1ってある意味、虐待じぁね⁉

あれ私も見てたけど…頭にミストって意味わからん💧
あのテレビは嘘臭いね😥

No.6 09/09/11 23:54
お礼

母子加算が復活すれば、風呂に週三回いれてあげられると言ってました😥
やらせですかね…

No.7 09/09/11 23:58
お礼

>> 4 人の痛みのわからぬ主よ~母子は人知れぬ苦労があるんだよ😣いいじゃないか加算したってさー 県営市営も当たらない母子はほんと大変なのよ生活が💦 これが真実であれば、直ちに復活させるべきだと思います‼
私の周りには父子家庭の友人は何人かいるのですが、母子家庭の友人はいないので、よく分からないんです😣

No.8 09/09/11 23:59
通行人8 

同感。あのテレビはやらせ⤵光熱費2万で、お風呂が週1って、どんだけでかい風呂に水ためてお湯わかすの?子供も「お風呂に入りたい」って笑顔だった。絶対親に言わされてるよ。

あの母親47才って言ってたけどやたら顔の皮膚がはってたし、整形?
顔の艶も良かったし。
化粧もバッチリだったよね。
タンスには子供服がたぁ~くさん入ってて、でも母親は「¥300の物を年に1~2枚しか買えない」ってアピールしてた。

国民の税金で15万も貰ってんだから贅沢言うなって思った。

私なんて母子家庭で毎日働いて15万より少ないのに…

No.9 09/09/12 00:01
お礼

>> 5 風呂週1ってある意味、虐待じぁね⁉ あれ私も見てたけど…頭にミストって意味わからん💧 あのテレビは嘘臭いね😥 確かに‼ネグレクトにはならないんですかね❓おもいっきり子供の顔がテレビに出てたので、保育園でいじめにあわないか心配です😣

No.10 09/09/12 00:05
お礼

>> 8 同感。あのテレビはやらせ⤵光熱費2万で、お風呂が週1って、どんだけでかい風呂に水ためてお湯わかすの?子供も「お風呂に入りたい」って笑顔だった… お仕事、お疲れさまです。
月15万は私の母親の月収よりも多いです💧
母子家庭で頑張って働いて子供を育てている家庭もあるのに…😔ますます疑問に思えてきました😥

No.11 09/09/12 01:48
通行人11 

ちらっと映ったノート?に記入されてたガス代がやたらに高いのが不思議だった

子供の服も年に1~2枚しか買えないはずなのに何故大量にあるのか?
食費の予算2万円少々越えてた…これだけあれば上手くやりくりすればきちんとした食事ができる

なんかよく分からない胡散臭い印象しかなかった

No.12 09/09/12 02:04
通行人12 ( 30代 ♀ )

保護は家賃は支給されるし、母子扶養手当ても別にもらえますよ。風呂にはいれない訳はないと思います。
加算されるのは良いが そこまで大変ではないでしょう。
保護は保育所も学校も無料 医療も無料です。
食費、雑費、家賃で15も必要ないでしょう。
別に扶養手当てが4ヶ月に一度。
やりくりして貯金してる方もいますから… 貯金は👌です

No.13 09/09/12 02:14
お礼

>> 11 ちらっと映ったノート?に記入されてたガス代がやたらに高いのが不思議だった 子供の服も年に1~2枚しか買えないはずなのに何故大量にあるのか… やはり胡散臭いですか…😥

あのニュース、苦情が殺到してないのかなぁ❓確かTB…だった

No.14 09/09/12 02:18
お礼

>> 12 保護は家賃は支給されるし、母子扶養手当ても別にもらえますよ。風呂にはいれない訳はないと思います。 加算されるのは良いが そこまで大変ではな… えっ⁉ただなんですか❓家賃は4万と言ってました😥
保育園も4万か3万くらいだそうです😣私立の幼稚園にでも通ってるのでしょうかね❓
何がそんなにお金かかるのか不思議です💧

No.15 09/09/12 02:22
通行人15 ( 30代 ♀ )

私も見ました。なんだかすごく違和感ありましたよね。

15万収入があるのは年内💧と言ってました。
北海道ということで、光熱費は高いのかもしれませんが、お母さんは年齢よりずっと若く見えてメイクもバッチリだったけど、鬱で通院服薬にお金がかかる💦とか、あと、保育料などのお金が月三万っておかしくないですか?習い事してるのかな?

生活保護世帯なら、医療費や保育料は無料に近いと思うんですが、ホントにつじつまがあわない母子家庭でしたよね。

あの女の子が『トランプも買えないから、チラシを切って作りました』と涙を誘うあの取材ネタは少し前にも見ました。お風呂の回数にしても15万収入がある世帯とは思えない悲惨さのわりに、母子の様子や部屋の様子、タンスの中身といい、なにか違うな~😨と感じました。

なんなんだろ💦

No.16 09/09/12 02:41
通行人16 

母子加算復活させるために、マスコミ側が作ったんだと思います。

あの親子も、テレビの中で言ってることが本当かどうかなんて、私たちには分からないです。

一般人の苦しい現状を政治家たちに訴えて、母子加算復活をと民主ががんばっているんだと思いますよ。

でも、マスコミ側が、ちょっとやり過ぎなとこありますけどね💦
ところどころに隠しきれてないボロが見えてるから、嘘くさいなと思ってしまうんですよね。

No.17 09/09/12 07:17
お礼

>> 15 私も見ました。なんだかすごく違和感ありましたよね。 15万収入があるのは年内💧と言ってました。 北海道ということで、光熱費は高いのかもしれ… 結構あの番組ご覧になった方多いんですね😃
北海道は本州と母子家庭に対する扱いが違うのですかね😥

No.18 09/09/12 07:19
お礼

>> 16 母子加算復活させるために、マスコミ側が作ったんだと思います。 あの親子も、テレビの中で言ってることが本当かどうかなんて、私たちには分からな… マスコミも、やり過ぎですよね😥
母子加算が廃止されて、本当に苦しんでいる家庭があるとすれば、誤解を与えてしまうような番組でした💦

No.19 09/09/12 09:45
通行人19 

生活保護の母子家庭は、自分で稼いだお金じゃないから、節約が適当なんじゃないかな?私も母子家庭だけど、フルで働いても、手取り12~13万です。児童扶養手当は、稼げば稼いだだけ減っていくし、家賃もそこから払います。生活保護は、家賃でるし、保育園タダですよ。税金もないし。やっていけないハズがない。
そこに、民主党になって母子加算が2万~出れば、毎日働いてる私の方が年収が低くなりますよ。
意味が分からない。

No.20 09/09/12 11:38
お礼

>> 19 お仕事、お疲れさまです。
民主党は、母子加算の復活に加え、子供手当ても支給するそうですが、そうするとあの家庭は月収20万を超えるでしょう😥
そんなんだったら、私だって、働かずに、子供一人でそだてて、手当てもらって贅沢な暮らしするわー‼という人が増えて、離婚が増加しないか心配です😳
母子家庭で、一生懸命働いている方がたに失礼だと思います😣

No.21 09/09/12 19:13
通行人21 

主さん!20万超えるとか💧それなりに世間の目は冷たいし今まで苦労された家庭ではないですか😣

No.22 09/09/12 19:40
悩める人22 ( 20代 ♀ )

あの番組、私も違和感を感じました😥。
月15万の収入で女性一人と幼児一人の生活でお風呂週1なんて、よっぽど借金でも返してるのか⁉って思いました。

あれを見て母子加算復活とは思いませんね。へんな演出をしないで、ストレートに現状を伝えてくれれば必要性を感じるかもしれないけど。
私も「髪が洗えないからミスト」って、全然意味がわからなかった。あれはただ髪をくくってただけ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧