注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

一戸建て購入

回答7 + お礼7 HIT数 1642 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
06/09/09 17:46(更新日時)

将来、一戸建てを購入する予定なんですが、お金の関係もあるので注文住宅or建て売りがいいのか考え中なんですが、建て売りを購入された方、気に入った家に住まわれてますか?ちなみにどこの会社で購入されたのかよろしければ教えて下さい。家選びのチェックポイントなどもよろしくお願い致します。
質問ばかりですみません。

タグ

No.109283 06/09/07 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/07 12:50
匿名希望1 ( ♀ )

うちは注文住宅で建てたんですが、家自体にこだわりがなくて部屋数が3LDK、4LDKなら建て売りでもいいんじゃないかな。注文住宅は自分で決めれるから安くも高くもなるよ。スイッチ一つから色々ランクがあるから余分な物は省けるしね。ちなみにトヨタホームで6LDKを建てました。

No.2 06/09/07 13:07
お礼

>> 1 早速レスしていただきありがとうございます。注文住宅は自由に決められる所がいいですよね。土地探しから始めないとなので、その事も気掛かりです。
トヨタホームにした
決めては何だったのですか?たくさん会社もあるので信用できる所で建てたいものです。ありがとうございました。

No.3 06/09/07 13:50
通行人3 ( 30代 ♀ )

私の家も注文住宅…でも建て売りのセキスイの実家の方が丈夫ですね…私のは有名じゃない普通の小さい会社だから注文とは言えイマイチでした。
もう一軒ほしーい!!
家は一生の物だから色々なモデルハウスとか見て研究したほうがいいです♪

No.4 06/09/07 14:17
お礼

>> 3 レスありがとうございます。それなりに有名メーカーの方がやっぱりいいんですかね。
建て売りでも有名な所が安心でしょうか。
一生に一度の大きな買い物なので、本当に
気に入った家に住みたいです。ありがとうございました。

No.5 06/09/07 21:02
通行人5 

立て売りでは自分の目で構造をチェックするの難しいですよね~。特に基礎工事段階からのは見れないからね。悪い業者は基礎工事の時、生コン流し入れる際に作業場のゴミとかいれちゃうよ。かたまっちゃえば分からないからね。基礎工事からチェックしたいのであれば注文住宅だね。俺は会社休んでまで基礎工事段階から作業を見てました。自分が仕事の時は妻や親にみてもらってました。ま~建設会社の人も構造上の問題はないと自信持って言ってましたし、全然見て行ってもかまわないと言ってましたよ。(ビデオカメラで撮影したりしました。)ちなみに3階建ての二世帯住宅を建てました。

No.6 06/09/07 21:25
通行人6 ( 40代 ♂ )

俺は建てうりから注文両方あります。建てうりは構造や施工が解らないのが不安ですがまた間取りもフリープランならある程度間取りは自由です。注文は洋風和風でかなり変わります。ちなみに和風は高いです!後和室のほうがフローリングより高いです!土地も地質調べた方がいいですよ!うちは地質調べてくいうちきそ打ちました。総檜です。Tvkです!でも失敗しました!

No.7 06/09/07 22:03
通行人7 ( ♀ )

うちは某大手の建設会社で注文住宅をたてましたが、間取りは別としてキッチンやバス、壁紙、建具などはきまった物から選んだり、意外と標準という枠で仕上げると、建て売りでも良かったかな…って思います。

グレードアップするとそれなりにお金かかるし、間取りを決める時も支払いの事考えたら削って削って…(笑)

それなりに満足はしていますが、自分たちで決められた分生活してみて後悔する所も多いです。

建つまでは忙しかったけど楽しかったなぁ…。

旦那は基礎とか心配して内装は私の意見重視だったので、基礎工事などは旦那任せです。

No.8 06/09/07 22:14
お礼

>> 5 立て売りでは自分の目で構造をチェックするの難しいですよね~。特に基礎工事段階からのは見れないからね。悪い業者は基礎工事の時、生コン流し入れる… レスありがとうございます。建て売りは出来る過程がわからないので、正直怖いですよね。酷い所は欠陥を訴えても知らんふりみたいですし。注文住宅にする場合も現場に足を運んでよくチェックした方がいいんですね。
ありがとうございました。

No.9 06/09/07 22:35
お礼

>> 6 俺は建てうりから注文両方あります。建てうりは構造や施工が解らないのが不安ですがまた間取りもフリープランならある程度間取りは自由です。注文は洋… レスありがとうございます。和室の方が高いんですか?知りませんでした。土地の質も
大事ですよね。建てる前に地質調査ですね。当たり前かもしれませんが、土地を買ってからじゃないと調査できないですよね?
総檜はすごいですね。失敗してしまったんですか。建て売りか注文か本当にいいのはどちらなのかわからなくなってきました。
ありがとうございました。

No.10 06/09/07 22:49
お礼

>> 7 うちは某大手の建設会社で注文住宅をたてましたが、間取りは別としてキッチンやバス、壁紙、建具などはきまった物から選んだり、意外と標準という枠で… レスありがとうございます。注文は自分で決めたりが多く、大変だけど、出来た時が、建て売りにはない喜びがあるんでしょうね。
どちらもやはり住んでみないと生活しやすいかわかりませんが、
注文住宅の方が自分の家だって感慨深いでしょうね。基礎工事は
見えない所なので本当に大事ですよね。
ありがとうございました。

No.11 06/09/07 23:37
匿名希望11 ( ♀ )

主人は、建築に携わってます。

これから書くことで、気分を害される人も、いるかと思いますので、先に謝ります。申し訳ありませんm(_ _)m
主人…賃貸ならいいが、購入するなら、マンションは駄目だ!
私…なんで?
主人…駄目だ!
私…じゃあ戸建ては?
主人…ん"~
私…注文住宅は?
主人…ならいいんじゃない?

以前 構造設計偽造問題がありましたね。あの時、本当なの?と主人に聞きました。主人は何も言わなかった…
私のあくまで推測ですが、あるんだな‥と思います。
なので戸建ても、建て売りより注文が安心と思います。ただ注文の場合。よく考えて、業者側と打ち合わせしないと失敗します(例…結構窓のある家を作ったが、陽があたりすぎて暑くなる。など)
お金もかかりますからね…ちなみに我が家は注文住宅を将来的と予定して、貯金中…

No.12 06/09/08 07:55
お礼

>> 11 レスありがとうございます。建築に携わるご主人の話を垣間見るとやはり建て売りより、注文住宅がまだ安心なようですね。打ち合わせもよくして、こちら側の希望を伝えつつ、善し悪しをアドバイスしてもらいながら建てていく方法がいいのかなと思いました。
失敗しない為にもよく考え、話を聞き、物件なども実際に見て、業者を見極めて(←これが難しそうですが)
気に入った家に住みたいと思います。
ありがとうございました。

No.13 06/09/08 23:01
匿名希望13 ( ♀ )

富〇住建は自由設計でキッチンやお風呂など最新式の物が全て完全フル装備で他社よりも随分安いんですよ。是非一度見に行ってみては(^O^)

No.14 06/09/09 17:46
お礼

>> 13 レスありがとうございました。富○住建ですか?よくわからないんですが、最新の物がフル装備はうれしいですね。展示場はほとんどがオプションだったりするので、値段を抑えると普通な感じになりそうですもんね。
レス遅くなりすみませんでした。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧