注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

赤ちゃんのインフルエンザ予防

回答4 + お礼2 HIT数 1510 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/08/23 02:13(更新日時)

ただ今1歳半になる子供と私は妊娠中なのですが新型インフルエンザは乳幼児と妊婦は重症化しやすいということなのでかなり心配しています😢

予防接種したくても半年待ちだそうです。

なんとか注射せず乗り切れたらと思い、マスク、うがい薬、アイボン、エタノール消毒液、鼻洗浄液を買ったのですが赤ちゃんの方はマスクもうがいも出来ないしどう予防したら良いかわかりません😢

なにか良い方法は無いでしょうか?

No.1093458 09/08/23 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/23 00:22
通行人1 

真剣に怖いですよねぇ~😭
うちにもちっちゃいのがいるから、正直怖いです💦
赤ちゃんはやっぱ 人ごみをさけるぐらいしかないのかなあって思いました😭


うちのはこないだ2歳なったから、マスクもできるし、うがいもまあできるけど…ほんまに乳幼児の主さんちの赤ちゃんはそれぐらいしかできる事はないんじゃないのかな…😭


為になることいえなくてごめんなさい💧
お互いかわいい我が子を守りましょうね❗

No.2 09/08/23 00:30
通行人2 ( ♀ )

そうなんですよね😥

うちには ④人子どもがいて 下はまだ10ヵ月😨
上の子達には 手洗い うがいを徹底させ 下の子はなるべく人込みを避けるようにしています。

手洗いは出来るので外出から戻ったら 手洗いだけは私がします✋市販の 手ピカジェル がいいと小児科の先生から聞き実践してます💪
後これも小児科の先生から聞きましたが ウィルス除去にアルコール消毒薬はあまり効果ないので 市販の漂白剤を何倍か忘れましたが薄めて 掃除などに使うといいと聞きました。
食器や赤ちゃんの口にするものはなるべく煮沸消毒か漂白剤での除菌がいいそうです。

No.3 09/08/23 00:36
お礼

>> 1 真剣に怖いですよねぇ~😭 うちにもちっちゃいのがいるから、正直怖いです💦 赤ちゃんはやっぱ 人ごみをさけるぐらいしかないのかなあって思い… >>2

回答ありがとうございます😢

そうですね😭とりあえず人混みは避けて家にウィルスを入れない様にするしかないですよね⤵

今アロマテラピーの本を読みあさってたら空気殺菌作用のある精油があるらしいので部屋で使いたいと思います😢

No.4 09/08/23 00:44
お礼

>> 2 そうなんですよね😥 うちには ④人子どもがいて 下はまだ10ヵ月😨 上の子達には 手洗い うがいを徹底させ 下の子はなるべく人込みを避ける… 番号間違えました⤵
⬆は1さんへのお礼です😫

>>2さん

回答ありがとうございます😢

アルコールは効果無いですか⤵エタノールはテピカジェルの主成分だから良いと思ったのですが⤵

漂白剤の薄め液ですか😢
仕事してた時によく使ってましたがあれを使うと鼻水と涙が止まらなくなりますが子供のためには仕方がないですね😤

No.5 09/08/23 00:49
お助け人5 ( 20代 ♀ )

赤ちゃんとかまだうがいができない乳幼児の子供には、外出から帰ってきたら、手洗い→口の中をガーゼなどでふきとるだけでも効果あるみたいですょ👍

No.6 09/08/23 02:13
通行人6 ( ♀ )

我が家の話ですが…
末っ子が新生児の時に一番上の子がインフルエンザになってしまい、薬局で聞いた置き型のウィルス除去剤を購入して家中に置きました。
そのお陰かは分かりませんが、家族の誰にもうつらずに済みました。
プール(漂白剤)のような臭いがしますが、また買おうと思っています。

それから、外から帰ったらうがい🐳手洗い🐳の他に顔を洗う🐳のも良いそうです(小さな子は濡らしたガーゼやタオルで拭くそうです)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧