私の相談にのってくれる人、お願い致します

回答5 + お礼0 HIT数 902 あ+ あ-

お助け人( 18 ♀ )
06/09/08 19:21(更新日時)

私は兵庫県尼崎に住んでる(♀)なんですが私小・中と不登校で特に中③の卒業する直前まではずっ―と不登校であまり授業も受けてませんでした、中①から「別室登校」をしてました。ですが中③の卒業する直前になってやっと教室で授業を受けてたんですか、その後進学せず就職したんですが続かず辞め、その後父が働いてた職場で働いてます(父は定年で辞め、現在は違う職場で働いてます)ですが①年半くらい辞め(腰を痛め)暫くは仕事を探し直しをし結局見つからず、又同じ職場で働いてます。けど、又腰を痛め母に相談したら、母の実家の福岡に行き週に2回だけ診察してくれる先生がいて見て貰い…けど出勤しても休むハメになり電車通勤してますが、乗った後降りる事が出来ず今も仕事には出来てません…親にもなかなか言えず…どうか私の悩みに聞いたり助けてくれる人、お願い致します

タグ

No.109358 06/09/07 13:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/09/07 14:18
お助け人1 

ん?仕事の悩みですよね?
結局仕事を辞めたいとかの相談なの?

No.2 06/09/07 14:26
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

沢山のことを書かれていますが、何を悩んでいるのでしょうか?

不登校だったこと?
仕事が続かないこと?
腰痛?

No.3 06/09/07 14:30
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

悩みは何ですか?体調悪いから辞めたいけど、何回も仕事辞めてるから言い出せない。上手く言い出すにはどうしたらよいかってこと?
相談に乗ってあげたくても、相談の内容が全く分からないよ…

No.4 06/09/08 02:47
匿名希望4 

これ以上腰を痛めると大変です(-"-;)何か、今の仕事を続けなきゃいけない理由があるのですか?腰が悲鳴をあげてたら、もう無理。他の仕事を探すしかないんでは?

No.5 06/09/08 19:21
通行人5 ( 30代 ♂ )

まだ,若いから,すぐ親に事情をはなして,解決しましょう。

1人で悩む事じゃないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧