注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

就職先が見つからない😭

回答5 + お礼2 HIT数 1002 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/08/24 13:54(更新日時)

この歳にて初めて無職になりました⤵。昔、今から5年位前にハローワークに行ったことがあるのですが、その頃はまだいろいろ求人があったように思えます。でも今は世界的な不況になったので求人が少なく選べません。目立つ職業は、看護師、ヘルパー、薬剤師は沢山あります。でも自分には資格が無いしヘルパー2級を取っても長続きしなそうなので無理です🙆。どうしたらいいですか❓有効求人倍率が全国的にかなり低いってことは、働きたくても働け無い人が多いってことですよね❓😣雇用保険に頼っても期間があるからいつまでも頼ってられないし🙆どうしよう

No.1094016 09/08/24 07:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/24 07:37
悩める人1 ( 20代 ♀ )

一生懸命就活するしかないかと…😥
厳しい時代ですよね😥
年齢的にスキルも求められるので今までのことをいかせる仕事がいいのでは?

No.2 09/08/24 09:03
通行人2 ( ♀ )

取り敢えず、🍜食べましょっ😚

No.3 09/08/24 09:44
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も今苦労してます💧無職歴3ヶ月…。

はぁ💨⤵って感じです。

No.4 09/08/24 12:09
お礼

今日、認定日なのでハローワークに行って来ました。検索かけてもやっぱり「はぁー⤵ダメじゃん🙅」でした。日中☀、家の周りを出歩くだけで近所の目が気になります😣

No.5 09/08/24 12:11
お礼

今までのスキルを生かせる仕事に就職したいなと思っても、工場勤務でしたので、これといってスキルが無いです🙆

No.6 09/08/24 12:20
通行人6 ( ♀ )

日々何かしら新しい情報が入るのでマメに通うと良いです🙆。この会社ずっと載ってる、この間画面から消えたのにもう載ってる、この会社は見た事ない(良しこれだ‼)という感じで今まで応募してきました。

No.7 09/08/24 13:54
通行人7 

私も求職中ですけど、仕事は選ばなければ沢山あるじゃないですか。周りが仕事ないって言ってるから、どんなに無いのか検索したら、こんなにあるじゃんて思いました。
まぁ自分の希望条件にあったのがないから、仕事ないって騒ぐんだろうけど。
希望条件を減らして選ぶしかないですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧