注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

過呼吸で失神。

回答1 + お礼1 HIT数 2083 あ+ あ-

通行人( 33 ♀ )
09/09/13 18:45(更新日時)

鬱で通院中ですが、内服を続け最悪の状態からは脱し、ほぼ普通の生活をしてます。
先日行ったコンサート中、次第に気分が悪くなり自ら退席直後、意識を失い救急車で搬送されました。過去に夫からの執拗なモラハラで過呼吸を起こした経験はありますが、静かな会場でそのようになり正直落ち込んでいます。
病院では過呼吸発作と言われ数時間後には帰宅しました。

最近、買い物に出かけると動悸が強く、頓服の安定剤を飲むことが多いです。これはなんでしょうか?鬱の再発ですか?もちろん主治医には次回相談します。
何か経験者の方等ありましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。家族にも言えず困っています😔

No.1094488 09/09/13 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/13 14:03
悩める人1 ( ♀ )

主さん✋
その不安感が過呼吸を引き起こしかねないのでできるだけ失神した事を忘れましょう(絶対に死んだりしない病気だから)

主さんその場所は凄く暑いとか…寒くなったりはなかったですか?私が前によく発作が起こってた時は夏の前で半袖の服を着てて次第に夕暮れになると寒くなってた時になってました(*_*)私の場合ですが、体温調節がうまくできなくなってたと思います。なので常に体は冷やさぬよう叉は暑過ぎって…冷房が強い場所でいすぎてもなってましたね⤵気にしないのは難しいかも知れませんけど、それにできるだけ怯えないようにしましょう
命には直接関わらないらしいです☺ビニールも常に持ってたら良いですね✨

No.2 09/09/13 18:45
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます。
最近、温調整がうまくないのか、季節柄なのか暑いと思い脱いだら寒く、寒いと思い着たら暑いことが頻繁です、
会場を少し暑かったように記憶してます。頭の血の気が徐々にひくのがわかり、全く意識が消え気がついたら救急車でした。
何とか帰宅しましたが、家族にその事実は伝えていません。死なないと分かっていますが、自分がこんなことになり戸惑ってます。
体温調整を気をつけたりや袋を持ち歩きながらも、このことは忘れるよう頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧