注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

年収が低い男

回答50 + お礼15 HIT数 7903 あ+ あ-

悩める人( 38 ♂ )
09/08/26 15:42(更新日時)

女性の方に質問です。年収250万円の男は対象外ですか?

No.1094788 09/08/24 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/24 18:24
通行人1 ( 30代 ♀ )

性格いいなら大丈夫です。

No.2 09/08/24 18:27
通行人2 ( ♂ )

1番さん優しいな~。

No.3 09/08/24 18:28
通行人3 

その年齢でその年収はちょっときついですね。
ルックス、性格はどうですか?
借金なくてルックス、性格良ければ、共に頑張ってくれる女性はいると思います。

No.4 09/08/24 18:33
通行人4 

恋愛の対象としては、
惚れた相手なら仕方ないで済みます。

結婚の対象としては、
対象外になる可能性は大です。

No.5 09/08/24 18:34
お助け人5 ( 20代 ♀ )

お金も大事ですが人柄だと思います。
一緒に頑張っていける人がいいです🎵

No.6 09/08/24 18:38
通行人6 ( ♀ )

大丈夫すよ😊

ウチの田舎なら、十分やって行けますよ✋
野菜とかは自給自足したり、私も働きますし👍

ただ、人柄がアウトなら問題外です😂

No.7 09/08/24 19:09
通行人7 ( 20代 ♀ )

きれい事なしで無理です。

No.8 09/08/24 19:09
通行人8 ( ♀ )

手取りならいいけど…そこから、税金その他引かれるなら、対象外。

No.9 09/08/24 19:11
蘭 ( 20代 ♀ sg8Jw )

恋愛なら別に関係ないと思うけど結婚となると大変です!30代以上で250万以下は年収が少ないんじゃないですか?貯金をしていて金銭的に、しっかりしていて人柄がもの凄く良いなら大丈夫です。男性に必要なものは包容力と経済力だと思います。好きな気持ち、愛だけでは生活できません。お金がないと結婚して子供が出来ても可哀想な思いをさせてしまうから😫
子供が習いたいものを習わせてあげたいし勉強したいなら大学にも行かせてあげたいもの!金銭絡みで離婚にも繋がる可能性があります。シビアな現実ですね😞

No.10 09/08/24 19:20
通行人10 ( 20代 ♀ )

共働きなら生活に問題ないのでは⁉

No.11 09/08/24 19:31
通行人11 ( 30代 ♀ )

結婚願望ないから平気‥

No.12 09/08/24 19:35
通行人12 ( ♀ )

40歳になる人なら少なくとも400万じゃないと難しいと思います。

金の切れ目は縁の切れ目と言いますからね。

No.13 09/08/24 19:38
通行人13 ( ♀ )

年収上の彼女でも僻んだり甘えたりせずに、男らしく交際出来る人なら🙆

No.14 09/08/24 20:34
お礼

皆様ありがとうございました。
意外とOKな女性が多くて安心しました。

そういう女性と巡り会うにはどこに行けば出会えるのでしょうか。少なくともお見合いパーティーや結婚相談所にはいなさそうです。

No.15 09/08/24 20:58
通行人15 ( ♀ )

パーティーには居ませんよ😂年収で判断するところじゃないですか。

職場とか、趣味の集まりの場とかでしょう。

No.16 09/08/24 21:49
通行人16 ( 30代 ♀ )

対象外です。

最低でも倍は無いと大変かと思います

No.17 09/08/24 21:55
通行人17 ( 30代 ♀ )

ゴメンなさい💦無理です
最低でも400ないと…独り暮らしでめいいっぱいの額では…

No.18 09/08/24 22:32
通行人18 

ボランティアや教会のミサに参加しては?
優しい女性が多いですよ。
看護師や保母は、かなり期待ハズレです。

No.19 09/08/24 22:51
お助け人19 ( 20代 ♀ )

首や倒産の心配のない会社の正社員で、毎日8時間以下の勤務。
家事育児を7~9割(相手の年収に応じ)こなすなら歓迎です✨

No.20 09/08/24 22:55
通行人20 

麻生太郎総理大臣が、稼ぎの少ないやつは結婚しない方がいいって言いましたよね?
稼ぎの少ないやつは尊敬出来ないから結婚の対象として見てもらえないってさ!
麻生太郎総理大臣が言ってるんだからね。

No.21 09/08/24 23:04
通行人21 ( ♀ )

うちの旦那は手取りで
年収300万と少ないけど
とても優しくて真面目で
浮気もなく子供達も
可愛がってくれるので
とても信頼出来て
良い旦那です‼
主さんもこんな性格なら
大丈夫ですよ❤

No.22 09/08/24 23:05
通行人22 

主さんが逆にそこにコンプレックスもってる事が問題かもよ

年収→結婚 じゃなくて恋愛をする事が大事だよ惚れたら女の子だって足りない分を頑張ろうと思うだろうし 結婚ばかり考えるからじゃあお金は?生活は?となるんじゃないですか?

No.23 09/08/24 23:16
通行人23 ( ♀ )

年収250万で貯金は❓
もし、どちらかが病気になったらとか子供が出来たらとか考えてますか❓
無計画に結婚して相手に苦労かけるのがわかってるなら結婚しない方が良いのでは❓
もし私の彼が主と同じ年と収入なら結婚はないですね。
あと、自分より収入の低い男性も無理です。男として情けない。

No.24 09/08/24 23:52
お礼

皆さんの意見を聞いてやっぱりお金じゃないと確信しました。お金で勝負しようとしていた自分が馬鹿でした。人間としての魅力や男としての魅力が足りないんですね。

No.25 09/08/24 23:58
通行人25 ( ♀ )

問題外です、すみません🙇

No.26 09/08/25 00:01
通行人26 ( 20代 ♀ )

はい

No.27 09/08/25 00:05
通行人27 

年収が少なく遊び人の方なら×かな。そうで無ければ大丈夫ですよ。知人に年収少ないのに、女性の前ではいい顔見せて、後で幻滅させる年配の独身の方居ますよ~。

No.28 09/08/25 00:13
通行人28 ( ♀ )

私は無理かな

No.29 09/08/25 00:23
通行人29 ( 30代 ♀ )

私の彼は40前半ですが、主さんと同じ位です☝

この不況で給料形態が変わった為です。だからといって転職は難しく…💧

更に養育費を払っているので、もちろん貯金どころではありません…💧

でももし彼が結婚を考えてくれるなら、自分も働いてやりくりすればいいや…と思っています😊

考え方は人それぞれです☝

主さんのお相手の方が「苦労を共にする」のお考えの方だといいですね😊

No.30 09/08/25 19:37
通行人23 ( ♀ )

自分に都合の良い意見だけ鵜呑みにしないで厳しい現実も見ないとだめですよ💧
今の状況のままで良いわけないし少しは向上心もったら😥

No.31 09/08/25 23:27
お礼

>> 30 ご指摘ありがとうございます。説明してませんでしたが、私の実際の年収はかなり高額な部類にはいると思います。お見合いパーティーや結婚相談所では、結構人気があります。でもそれはお金が目当てなんですよ。友人は年収250万円でも結婚していて、本当にいいやつなんです。で、自分も年収250万円でお見合いパーティーにエントリーしたら全く見向きもされませんでした。自分には金以外にアピールできる事がなかった。やはり重要なのは人間性なのかなと思った次第です。

No.32 09/08/25 23:42
お礼

それと、年収250万円では無理とお答えいただいたかたも、最初はやっぱり金目当ての人もいるなと思いましたが、現実を考えると無理なのは理解できます。私も本音は20代の女性の方がいいですから。

No.33 09/08/25 23:44
通行人28 ( ♀ )

ふーん、でもいくら友人がそうだからって、そこまで下げることないのでは?中間くらいでまた様子見ては。大体お見合いパーティーって見た目と条件から入るんだし。

No.34 09/08/26 00:09
通行人34 ( 30代 ♀ )

はぁ⁉じゃ、最初から友人がって言ったらいいのに。自分は年収がいいって⁉年収下げて、お見合いパーティーに参加するなんて嘘っぽい💦

年収じゃなくて、内面見て欲しいタイプか💦イケメンなら大丈夫かもね⤵

No.35 09/08/26 00:44
通行人35 ( 30代 ♀ )

年収低くていい奴で幸せな家庭築いている奴、そりゃいるだろうけど、単に他人ごとです。

パーティーなんて行ったことないけど、行ったとしたらやっぱり相手の職業や年収チェックするでしょう。性格なんか初見じゃうわべしかわかりません。

いい人柄になりたいなら、自分が、善いとか正しいと思うことをし続けるといいと思います。
でも、それと直接成果と結びつけるのはちょっと浅薄じゃないでしょうか。結果がないと意味ないでしょうか。
内面のことに関しては私はそうは思いませんが。

No.36 09/08/26 01:07
華の24歳 ( 20代 ♀ EfKDw )

その年収じゃ私と同じくらいなんですが、恋愛対象外ですね。
もぉ結婚考えるよぉになったので、月30稼いでないとなぁとか思います。

自分が専業主婦になれるくらい余裕な稼ぎが希望です。

No.37 09/08/26 01:20
通行人37 ( 20代 ♀ )

恋愛対象外であり、友達としては良いですよ。

No.38 09/08/26 03:09
通行人22 

なんだ 最後は負け惜しみか

No.39 09/08/26 03:22
通行人39 ( ♀ )

主さんのような方は、お見合いパーティーは向いていないかと…
中身を見てもらうには時間がかかりますからね… 何か習い事とかから始めるのはどうでしょうか? お見合い以外での出会いの場を探すとか…

No.40 09/08/26 03:30
通行人39 ( ♀ )

すいません、質問に答えていませんでしたね。確かに贅沢できる年収ではありませんが、ウチの旦那もそんなもんです。でも家族を支えなきゃ!と頑張ってくれてるし、私も今まで裕福な家庭という訳ではありませんでしたが楽しい我が家で幸せでしたので、お金の無い幸せも知っているので(とは言っても食べるのに困った事はありません💦)お金=幸せでは無いと言えますね。まあそこまで貧乏だった訳でもありませんが💦ちゃんと真面目に働いてくれる人ならいいです。

No.41 09/08/26 06:24
お礼

回答ありがとうございます。習い事ですか、その方がいいのかもしれませんね。確かにお見合いパーティーは条件や第一印象でしか判断されませんからね。
若くてきれいな奥さんと結婚した同僚の失敗談として、最初から専業主婦希望の人はやめた方が良いと言われました。そういう女性は単に依存して楽したいだけの怠け者が多く結局家事や育児も満足にやらず遊び回って浮気するんだと・・

No.42 09/08/26 08:26
通行人42 ( 30代 )

その同僚の失敗談…身にしみます💧

No.43 09/08/26 08:28
通行人13 ( ♀ )

実在の友達を想定して低い年収を設定する、その性格がイヤ😱

2500万でも主さんみたいな人はパス👋

…2億以上だったらもう一回検討するかも😚

No.44 09/08/26 08:40
お礼

>> 43 私もあなたはパス😁

二億なら考えるなんて・・何様って感じですね
貴女にそんな価値ないよ。250万円の価値もない😔
人生の伴侶は金では買えません。

No.45 09/08/26 10:13
通行人45 

やはり人生のパートナーを選ぶのは見た目や年収より中身ですよ❗心です☺

主さんの魅力は年収だけ⁉
っぽい😣

痛い😣痛過ぎる😣

若い女の子には余計嫌われます🙋気をつけて❗

No.46 09/08/26 10:26
お礼

>> 45 ありがとうございます。

ようやく痛い自分に気づきました😞

自分みがきに励もうと思います。

No.47 09/08/26 10:27
通行人47 ( ♀ )

主さんのレスを読むと主さん自身も付き合う前に条件で判断してませんか?私の友達でもまだ結婚していない子はなんだかんだ言って、細かいところにこだわっていて頭が固く自己愛が強くプライドも高いように思います。条件も大事だけどやっぱり一番はフィーリングだと思います。相性が良いといろいろあってもやっぱり楽しいですよ。うちの旦那も年収低いですが一緒にいると会話が楽しく癒されます。それと結婚はやっぱり縁みたいな物がありますよね。

No.48 09/08/26 10:43
お礼

>> 47 ありがとうございます

そんなに細かい希望はないですが、子供がたくさん欲しいですね。にぎやかな家庭に憧れます

No.49 09/08/26 11:23
通行人49 ( 20代 ♀ )

全レスは見てませんが、私は結婚する時、旦那の年収なんて知りませんでしたよ💧
手取りが月18万くらいなのは、なんとな~く聞いてたくらいで、年収を知ったのは、結婚後の年明けに初めて源泉徴収を貰った時かな…。

年収は?なんて聞いた事もありませんでした。悪く言えば、あんまり何も考えてなかった😂若かったから、結婚は勢いでしたね。

20代後半くらいからは、相手の年収も気になるようになるのかもしれませんね。慎重になるだろうし、子どもを産むときどうしても旦那の稼ぎだけで生活する期間がありますからね。

No.50 09/08/26 11:31
通行人50 

主のレス読むと子供ですね。お礼も・・紛らわしいレスに振り回された皆さんに対してちゃんと謝罪するべきでしょ
そんな調子じゃ一生恋愛どころの話じゃない。
くれぐれも犯罪だけは犯さないように👋

  • << 53 年齢も性別も明かさず、まともな回答もせず、批判だけですか?聞いてないよそんなこと 謝罪すべきはあなたでしょ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧