注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

抜毛症というもの?

回答4 + お礼4 HIT数 867 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/09/14 08:08(更新日時)

私には髪を抜いてしまう
癖があります。

何でこうなったのかは
あまり覚えていません…
気がついたら
抜いていました。

まだ目立つようなハゲは
ありませんが
ツルツルな箇所が
複数あります。

やめようと思っても
気がついたら手が
動いていて
いつも抜いてしまいます。

自分でも気持ち悪いです…
やめたいです。

これって
病院へ行くべきでしょうか?
行くなら精神科
ですかね(;_;)?

タグ

No.1095302 09/09/13 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/13 22:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

嫌なことがあっても人を困らせたり怒らせたりしたくないからどんどん自分を追い込んでしまうことなどがある人に多く抜毛は優しい人に多いと聞いたことがあります。

一度精神科に行った方がいいとおもいます🎵

No.2 09/09/13 23:12
悩める人2 ( 10代 ♀ )

あたしも主さんと同じく止めようと思っても髪を抜いてしまいますッ💦
自分でも自分が止められなくて本当に自分が嫌になっちゃいます…。

ですが、お互い頑張りましょうッ✨

No.3 09/09/13 23:27
お礼

ありがとうございます。

そうなんですか?
自分で言うのも
あれですけど
確かに自分より他人の事を
気遣う事が多いです(;_;)

親にもまだ抜毛癖の事を
言えてませんけど
ちゃんと言って
病院に行ってみます!

No.4 09/09/13 23:30
お礼

ありがとうございます。

同じく抜毛癖のある
方ですか(;_;)?
ですよね💦
ついつい手が髪に
いっちゃうんですよね…

はい!
頑張ります!

No.5 09/09/14 02:03
通行人5 ( ♂ )

ひょっとしたら脅迫神経症ではないでしょうか。主さんは色々頭に浮かんだ物事を、すぐに実行しないと気が治まらないと言う事は有りませんか?

No.6 09/09/14 03:20
通行人6 ( 20代 ♀ )

私も同じ病気です。病院は薬とかくれたり話を聞くだけて何ら解決にならなかったです。結局は自分の意志次第になるんです。

家の中でも毛糸の帽子とかバンダナを頭に巻くと、勝手に抜こうにも抜けなくて良いのと、あまりTVなどを見ない事です。TV見るときは何か手を動かした方が良いですよ。

No.7 09/09/14 08:01
お礼

ありがとうございます。

脅迫神経症ですか…?
意識したことないです。
多分ないとは
思います(;_;)

No.8 09/09/14 08:08
お礼

ありがとうございます。

それだけなんですか💦?
まぁ…この病気は
自分自身の問題ですからね…

そういえばTVや携帯を
見てる時に抜く事が
多いかもです!
これからやってみようと
思います(^O^)!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧