注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

マンション暮らしって

回答5 + お礼0 HIT数 1193 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
09/09/14 20:07(更新日時)

長い愚痴になりますがお願いします😭35年の高いローン組んで買った最新の新築マンションですが‼住んでみたらストレスが溜まって😭もー引っ越したいです。うんでん万の自宅の壁は隣の壁でもあり、我が家の床は下の天井、生活には気を使い😢子供が騒げば謝り。 窓を閉め…。 廊下やエレベーターでは、ひたすら「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」を念仏のように唱え😣 顔を合わせたくない隣人とは会わないように 、コソコソとドアの外をうかがい小走りで💨 最も嫌なのは💀 我が家の駐車場からエントランスに続く植え込みのブログに腰掛けて群がる園ママ軍団😭関所の主みたいに毎日毎日、会わないようにこちらが1時間以上も時間ずらして帰ってきてもまだいるし😫こっち見るな怖すぎて声も出んし挨拶もできんわ ‼外も中もプライバシーなんてあって無いようなもん。息がつまってもー嫌だ‼ 引っ越したい🙏 長々と失礼しました。

No.1096580 09/09/14 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/14 17:32
通行人1 ( 30代 ♂ )

マンションって、買ってから後悔する人って結構居てるみたいですね。知り合いにも、主さんみたいに、買って直ぐに、出たい、売りたいと言ってる人居ます。なかなか売れない知人は、不動産屋に頼み、賃貸として貸してる人も居ますよ。マンションのローンは、賃貸からの収入で、賄い、また別に一戸建てを購入したみたいです。でも、一戸建ても、自治会や、近隣との交流、子供会等、色々面倒くさいと、文句言ってます…
人の欲って、果てしないですね!

No.2 09/09/14 17:51
通行人2 ( ♀ )

賃貸でもマンション住んだ事ないのですか?壁が床がと当たり前の事ばかりで悩んでますけど?ママ連中と付き合いたくなければ挨拶だけして、後は堂々としてればいいと思います。それも出来ないなら暇な井戸端連中の仲間入りするしかないですね。もっと強くならないと、子供も真似しますよ。

No.3 09/09/14 17:59
通行人3 ( ♂ )

だから以前、日本に来る外国人が、日本人は兎小屋に住んでるなんて比喩した話があったでしょう。
でも、地方ならいざしらず東京大阪など大都市圏はなかなか一軒家は厳しいのが実情ですからね。
ボクは田舎でよかったっス。

No.4 09/09/14 18:48
通行人4 ( 20代 ♀ )

もしかして主さんは、以前に賃貸物件に住んだことはなかったのですか?
😲
確かに子供がいたら気を使うと思いますが、頑張って下さい✨
主さんが強くならないと、いつまでも堂々巡りです。
嫌な人がいても、にこやかに挨拶をしていれば、何とかなります😊
細かいことは、気にしないのが一番です。
せっかく高いローンを組んで分譲マンションを買ったのですから、楽しいことを考えてみたらいかがですか?

No.5 09/09/14 20:07
通行人5 ( 10代 ♀ )

入って二日目に部屋の壁に
穴あけてしまいました😅
お父さんごめん💦

自慢じゃないですが
マンション入って6年
隣の部屋の人の顔
覚えてません😞✋

多少うるさくても
お互い様じゃないですかー
下の階の人が直接苦情言いにくるは
いけないはずですよね??
管理会社に言って張り紙で
気をつけてください程度じゃなあんですか??

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧