注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

母乳が出る食べ物。

回答12 + お礼1 HIT数 5283 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/06/30 17:50(更新日時)

パパイヤやお餅や味噌汁の他に母乳がよく出る食べ物はありますか?

最近胸が張らなくて困ってます。完母で育てたいと思ってます(^^;)

タグ

No.109688 06/06/29 13:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/29 14:11
通行人1 ( 20代 ♀ )

緑茶は良かったですょ(*^-^*) あとあんことか甘い物もいいみたい。

No.2 06/06/29 14:16
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私はストレスが原因で母乳が出なくなりました(>_<)
環境のいい場所で生活するコトが何よりです☆
答えになってなくてごめんなさい(__)

No.3 06/06/29 14:33
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

甘ぃものゎダメなんぢゃなぃんですか?!助産婦さんが言ってたと思うんですが…f^_^;あと、脂っこぃものもダメですょ!!

No.4 06/06/29 14:44
お礼

レスありがとうございます(^-^)
緑茶がいいんですか!?
是非試してみます☆

最近義親といろいろあり泣いてばかりだったのでストレスたまってたからかもしれませんね(;_;)
だから全然おっぱい張らなかったのかも…

ストレスたまらないようにしたいと思います。

No.5 06/06/29 14:52
通行人5 ( ♀ )

私も完母で!と思っているのですが、母親学級で「こうじゃなきゃいけない!」と思い込みが強すぎると、実現できなかった時のストレスに負けるお母さんが凄く多く、余計に母乳が出なくなる…という話をされました。
一番効果があるのはストレスを溜めない事のようです(^_^;)

ちなみに食べ物は、やはりお餅がいいとは聞いた事あるのですが、医学的な根拠はないとマタニティ雑誌で読みました。白い食べ物が母乳を連想させるっていう程度の話だとか。

それから緑茶が効果があるとは知らなかったので、私も試してみたいのですが、緑茶はカフェインが物凄く多いので、産前から授乳期までは控え目(一日一杯程度)にしたほうが良いそうですよ。

あまり参考になる答えではなくてすみませんm(_)m

No.6 06/06/29 15:49
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

山芋がいいよo(^-^)oすり下ろしてご飯に掛けて!私は食べてるそばから胸が張って来た位です。後は鯉こくも速攻です。

No.7 06/06/29 16:14
通行人1 ( 20代 ♀ )

①です☆
うちの産院ではお茶と甘い物は張り過ぎるからあんまり摂取しちゃダメ!でした。
だから張らないならいいのかと‥

No.8 06/06/29 16:27
通行人8 ( 20代 ♀ )

ご飯も良かったですよ!私は二人の子供を完母で育てましたが、途中から全然張らず出てるか心配になりました(;_;)でもオッパイって受注生産制になるみたいですよ(*^-^)bふにゃふにゃでも出てましたから(笑)卒乳したら更に萎んじゃいましたけどね(^_^;)あまり気にしすぎるとまた出なくなっちゃったりしますから…。

No.9 06/06/29 17:02
通行人9 ( ♂ )

コイ、アズキ、ゴマ、豚足など‥
特にコイとアズキは母乳の出を促すだけでなく、体のむくみ解消にも良いですよ(^-^)

No.10 06/06/29 21:48
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

食べ物も関係しているかもしれませんが、母乳をだすには乳腺を開いてあげることが大切と聞きました。蒸しタオルとかで温めたり、マッサージも効果的みたいですよ。産婦人科でマッサージやるところもありますよ。私は母乳垂れ流し状態です(笑)母乳パットでは漏れてしまうのでタオル入れてます(笑)

No.11 06/06/30 17:02
ウサギ ( 20代 ♂ QXqpc )

今日の朝日新聞朝刊に、うどんがよいと書いてましたよ

No.12 06/06/30 17:34
通行人12 ( ♀ )

炭水化物をしっかり取る☆おっぱいを出すなら番茶が一番です☆魚なら海のものより川魚☆肉なら豚☆あとはマッサージして授乳前に乳房を熱めのホットタオルで温めると良いですよ(*^_^*)主人が産婦人科の医師なので私も授乳中はアドバイスもらってました(*^_^*)

No.13 06/06/30 17:50
通行人13 ( 20代 ♀ )

妊娠中、うどんばかり食べてたら3カップ大きくなり、出産後も初めての乳絞りで150㏄出て周りのみんながびっくりしてました(≧ω≦)
周りはよく出て30、40だったので…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧