バカな私

回答5 + お礼0 HIT数 1113 あ+ あ-

ゆう( 27 ♀ AJupc )
09/09/16 19:58(更新日時)

どうしてこんなに私はバカなんだと最近とても思います。

私は工場の単調作業の仕事から事務職に転職しました。奇跡的な転職です。

転職して、4ヵ月経ちます。電話応対では伝達すべき事を忘れたり、また、確認せず返答してしまう事があります。事務員ひとりの為、自分がいずれは全部、対応しなければいけないので、その気持ちからというのもありますが、私は思い込みが激しい所があるので、確認せず、返答してしまうんだと思います。言った後、社長に確認すべきだったと気付くのですが、時すでに遅しで怒られます。当たり前ですね😢

半年近く経っても、電話応対すら(他の仕事もあまり出来ませんが)まともに出来ない私はとてもアホだと思います。

私には事務職が全く向いてないと思いますし、次はまた裏方の仕事がしたいと考えています。それでも、何とかせめて1年は続けたい気持ちがあるのですが、自分のあまりの出来なさに、1年も無理かも…と思い始めました。

やはり、覚えも頭も要領も悪い、常識をあまり知らない奴が事務職に就いた事が間違いでしょうか…😔

タグ

No.1096886 09/09/14 20:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/14 20:55
通行人1 ( 40代 ♂ )

気持ちあるなら

しっかりやりましょう

落ち着いてやれば
大丈夫

No.2 09/09/14 21:04
通行人2 ( 30代 ♀ )

メモを取りながら電話応対すれば良いですよ。

要所だけでもいいので、何でもメモしておく事を忘れなければ、後で思い出す時にも役にたちますよ😃


小さな事でも付箋を利用して事務机に貼り付けておく事が大事‼

No.3 09/09/14 22:23
通行人3 

鍛えられればどんな馬鹿でも出来るようになりますよ(^-^)

頑張ってる間は社長だって見捨てませんよ(^-^)

No.4 09/09/16 19:36
お助け人4 ( 20代 ♀ )

別に事務って誰でもできるよ。雑用のかたまりだから。でも仕事をしやすいように工夫が大切。一生懸命やってたら周りは認めるよ😊人間やから100パーミスしないのは無いけど減らす努力はするべき。メモをとる。しょうもない事でも最初は確認する。とかね…頑張れ✊

No.5 09/09/16 19:58
通行人5 ( 30代 ♀ )

まず、電話に…「まず確認する!」って貼り紙しましょう☝
後は、他の方も言われたように、何でもメモ!です。

私の友人も、デパートの事務の仕事をしてましたが、本当に事務が面白くなってきたのは5年たってから、って言ってましたよ。

主さんは、自分の欠点がわかっているので、後はなおすだけです!

がんばって😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧