注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

甘ったれ

回答10 + お礼0 HIT数 1428 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/08/27 04:15(更新日時)

私は小学校あたりから男性以上に毛深くて嫌な態度をとってきたしとられもした。中高からはまったく無気力な状態で朝起きれなかった。頭もわるく勉強も出来なかった。部屋も片づけられない。自分は必要ないって友達と縁をきったりもした。おじいちゃんやおじさんの手助けで中高大いけたようなもんでやる気がないとか私立芸大にいれてもらったくせに授業も課題もさぼってた。先生や友達にも実力もないくせに悪態をついた。集中力がなくて課題もわからなくて提出しなかった。バイトやグループ作業もどうしたらいいのかわからなくてバックれた。就活になって自己分析してやっと気づいたわたしは社会に必要ない。アニメーションの勉強をしているけどみるのが好きなんであって作るのは好きでないんだと。今までの自分にとって漫画や美術は娯楽でしかない。なんで生きてるんだろうって思う。きっと傷つくのがずっと怖くて逃げたいとか自分が可愛くて堪らないんだと思う。本当に糞みたいな馬鹿人間だよ。ずっと逃げて迷惑かけたツケだろう。最低だ。就活するPRなんて全くないし卒業できるかもわからないもう色々と遅いね。

No.1096887 09/08/25 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/08/25 21:54
通行人1 ( ♂ )

お話を伺って感じました。貴方は非常に貴方自身をよく分析しています。それができずにどう生きていくか悩む人だっているのですから、大したものです。
僕もとてもいい加減な人間なのです。そしてこれからもそう生きていくことになるでしょう。
しかしそんな僕にも1つ重んじる信条はあります。つまり、貴方はこれから何かを見つければいいのです。自分自身のルールを。ダメ人間でもなんでも、そうやって生きること自体がすばらしいことなのです。

No.2 09/08/25 22:21
通行人2 

作詞や詩を
ブログにでも
書いてみれば?


結構、反響ありそうな
気がするよ..👍

No.3 09/08/26 02:49
通行人3 

甘ったれの割には大学も行ってるしアニメの勉強もしてる俉
自分から周りの人間との関わりを拒絶してる感じがします。
過去につらい経験してる分他人を受付ない心になってるみたいだから、本来なら楽しい学生生活を送ってるはずなのに勿体ないですね昉

No.5 09/08/26 17:44
通行人5 ( 20代 ♀ )

普通のことですよね。

意味もわからず、小中高と卒業して、大学は入学すれども出席はしない。

他人のコピーを借りまくってテストに望み、代返なんて当たり前

そんでもって、就職活動は表面を繕って、言葉を飾ってなんとか就職。

で、働き出してからいろいろと苦労する。

社会に必要とされているかなんて、わたし自身、今でもわからないしね。

今のほとんどの人がそうでしょう。

ただ、その堕落した現実にあなたは人より早く気付いてしまった。

普通は25越えたあたりで気付くか結婚して気付くくらいなのにね。

気付いてしまったなら、さあその現状をどうする?

せっかく廻りより早く気付いたんだから、何とかしようよ。

とりあえず、卒業することからかな。

No.6 09/08/26 20:23
偽善者 ( 10代 ♂ pDFHw )

こんな若造がいうのもなんですが

人間みんなそんな感じですよ

自分も自分が大嫌いです
自分のせいで人が嫌な目にあったりもしました

でも、もしアニメーションに携わってそれを見た人が良い気分になれたら

それは存在理由になると思います

No.7 09/08/26 21:55
通行人7 

正直これまでの事なんて関係ない。
今どんな風に回りに接して生きているのですか?

No.8 09/08/27 01:40
たか ( 20代 ♂ H6uqc )

俺も派遣切りされた時にそんな風に感じた。そこそこな給料貰ってたからいい気になってたんだよね。切られて2カ月は他に回してもらったけど、その後は全然だった。その時気づいた。俺何にもないなって。時間はあった筈なのに努力はしてなかった。今だけ良ければいいっていうガキだった。今は資格も取ったし!仕事は見つかんないけど、勉強しながら就活してます。今できる事をしましょう。頑張れ!

No.9 09/08/27 01:59
通行人9 

遅くはないけど、小学生の時から努力をして来た人とはスタートが違うんだから人の三倍、四倍努力してやっと人並みだよ。

世間一般の二十歳の人と同レベルにならないと回りから子供扱いされるから益々居場所が無くなるよ。

腐らず努力しかないでしょうね。

No.10 09/08/27 04:15
通行人10 ( 20代 ♂ )

僕もそうだけど同じ悩みを抱えた人もたくさんいると思いますよ。僕はこのレスを読んだ時自分と悩みが同じで凄く心が震えました。


同じことで悩んでいるので言える立場じゃないですが、目の前の事から逃げない事が大事だと僕は思います。
逃げないで現実と戦うこと。それが出来たとき何かプラスの方向に変わると思います。今僕は出来てないけど、逃げずに戦いたいと思います。主さんも頑張って下さい。


主さんの気持をわかってなく不快にさせてしまったならすみません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧