注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

自分に自信がなくて何もできない

回答5 + お礼4 HIT数 1335 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/09/17 21:28(更新日時)

高校時代からの友達で、最近よく2人で遊ぶ男の子がいます。彼はすごく優しくて、かっこいいし、私の理想の男性です。私には手の届かない遠い存在だと思っていたので、諦めの気持ちから、今までは恋愛感情は抱いていませんでした。でも最近すごく気になるんです。彼も(告白されたわけじゃないけど)一緒にいたいと言ってくれます。でも私は自分に自信がないし、体の見えないところに自殺未遂をした生々しい傷もあるし、知られたくない過去もいっぱいあります。こんな私と一緒にいさせるのはとても可哀想です。彼ならもっと可愛くて性格のいい女の子がいると思います。一緒にいたいけど、いると自分が惨めになります。離れた方がいいのでしょうか。

タグ

No.1096964 09/09/14 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/14 22:02
通行人1 ( ♀ )

一緒にいたいのなら、いたほうがいいと思うな。

離れたほうがよかったとしても、今離れたらすごくつらいと思うから。

先のことを心配するより、今の自分の気持ちに正直になったほうがいいと思います。

がんばって😊

No.2 09/09/14 23:40
お礼

ありがとうございます。
以前にも付き合ってた人が何人かいたんです。でもその人の前で薬をいっぱい飲んで記憶をなくしたりしてました。相手はすごく悩んでたみたいで、結局いつもお互い精神的に不安定になって別れました。今の人にはそんなふうになってほしくなくて。私のせいで相手に負担をかけたくないんです。きっと長く一緒にいたら、私の弱い部分が出ちゃうと思うんです。今は我慢して弱音は吐かないようにしてるけど、いつかバレたらどうしようっていつも不安です。
すみません、言いたいことがうまくまとまりません😢

No.3 09/09/14 23:58
通行人3 ( 10代 ♀ )

絶対後悔しますよ‼
私昔、両想いの人に告白
されましたが💧
私は幸せに出来ないと思う
彼は私じゃなくて他の子と
幸せになると思うから
私と付き合って無駄な時間を
つくらせる訳にはいかない。
など色々考えてしまい
断りました😫💔しかし
何年かしたら思い出して
あの時付き合っていれば
幸せになっていたかもしれない
今でも忘れられないです⤵
抱きついたりしたかったって
思う事もありました。
今は彼氏好きですが激しく
長く後悔します‼

No.4 09/09/15 08:51
お礼

やっぱり後悔しますよね。私もそう思います。でも私ずっと精神科通ってるんですけど、そういうこと隠してるのは詐欺なのかなぁって罪悪感があります。
正直に言って負担をかけたくもないし…。
どうしよう😢

No.5 09/09/15 09:16
通行人5 ( 10代 ♀ )

そこまで考えているのなら、正直に全部打ち明けてみたらどうですか❓

それでもいいって言ってくれたら不安を抱えず、安心して付き合えるし、駄目だと言われたら、結局黙って付き合い始めたとしても、心配している結果にいずれはなってしまうし…

黙って不安なまま付き合ったら、素の自分が出せないから付き合っても、辛いと思うよ

何もせずに付き合わなかったら、他の方も言っているように、絶対に後悔します。

結果を恐れず、思いきって話をしてみて✨

仮に駄目だったとしても後悔しなくて済むし、結構モテるみたいだから、必ず理解ある素敵な彼が現れますよ😃

お互いムダな時間を過ごしたら勿体ないよ✨

人生一度しかないんだから😉

頑張って💪😃

No.6 09/09/15 15:25
通行人6 ( 20代 ♂ )

「相手に迷惑をかけてしまうかもしれない」と考えていることは、とてもいいと思います。レスも拝見しましたが、以前に彼氏に迷惑をかけてしまった経験があるんですね。相手に迷惑をかけるだろうと不安になるのは過去の経験もあるので当然といえば当然かもしれませんね。

あとはどこまで打ち明けてどこまで打ち明けないかってことのようにも思います。言わなくても自分で解決できることなら、言わなくてもいいのではないでしょうか。逆に、言わなければいけない、一人では抱えきれない、ということを言わないでいるのはよくないと思います。

相手に全部自分を伝えて全部受け入れてもらいたいというのは依存につながる可能性もありますし、逆に何も話さないというのも、それで主さんが自己管理できて相手に迷惑かけないで済むというならいいでしょうが、そうでないなら、よくないと思います。

そこまで「好き」と思える異性に巡り逢えた主さんがうらやましいです。大切にしてくださいね。

No.7 09/09/15 20:00
通行人3 ( 10代 ♀ )

大丈夫だと思いますよ☺
どんな男性かわかりませんが
理解してくれる人なら
心配してくれるだろうし
回復も、早くなるかもしれません
しかし、たまに病気の話しをして
騙された。病人キモイ。って方が
いるので話すの覚悟いりますけど
いい人ならそんな暴言はかない
と思いますよ。頑張って下さい
言わないだけで騙した訳では
ありませんし。

No.8 09/09/16 23:18
お礼

みなさまお返事ありがとうございました。みなさまの意見を参考にさせて頂きます。
やはり何も言わないで内緒にしているのは忍びないので、時期を見て話をしようと思います。その際にどこまでは話すかというラインをきっちり決めておこうと思います。勇気を出して頑張ろうと思います!

ちなみにごめんなさい。もてる訳じゃないんです💦ただいつも同じ理由でダメになっちゃうから、自信を喪失してました。いい別れ方をしてなかったもので…。今度こそは幸せになるために頑張ります😣

No.9 09/09/17 21:28
お礼

>> 7 大丈夫だと思いますよ☺ どんな男性かわかりませんが 理解してくれる人なら 心配してくれるだろうし 回復も、早くなるかもしれません しかし、た… 勇気をだして明日遊びに誘ってみました。
でも今日ストレスが原因で過食してしまって顔がすごくむくんでて…。こんな姿で会えないからやっぱいいやって言っちゃいました。時々本当に自信がなくなって死にたくなります。やっぱり諦めようかな…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧