悩み過ぎて

回答8 + お礼1 HIT数 1112 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/06/30 01:12(更新日時)

本当に誰か聞いて下さい!!!!長くなるんですが……
一緒に住んでいる旦那候補の彼氏はトラックで働いてます。今日の朝に荷物を潰してしまい、(事故ではなく行為でもありません)会社と契約してる得意先の部長と自分の会社のお偉いさんと話してるみたいで、弁償300万と人材でお金かかり、保険入ってその金額以上かかるみたいです。
給料も全額差し押しささえられます…家賃とか支払いとか日が迫ってきています…私は子供が居てて働いていません…。お金も無いです。事情があり消費者金融も頼れません。彼氏は逃げ出したい気持ちでいっぱいらしいです。裁判も得意先の会社から訴えられたらされます…300万以上の金額払えません。私はどぅしたら良いでしょうか???長文本当に申し訳ありません。有り難うございます。

タグ

No.109729 06/06/29 14:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/29 15:31
通行人1 ( 20代 ♀ )

会社の保険でカバーできるんじゃないですか?昔、うちのお父さんは、積み荷ごと11㌧車を大破させましたが、ボーナスがカットされただけでしたよ。(一か月の入院も費用は会社もちで)ドライバー責任にするなんて、その会社おかしいと思います。労働基準局とかに相談したら、なんとかなるんではないでしょうか…?

No.2 06/06/29 15:34
通行人2 ( ♀ )

えっ‥
業務上の損失を従業員が払うって事ですか?
そんな事ってあるんですか? すみません、よく知らないのにレスしてしまって‥
でも 会社の損失を 個人で払うなんて聞いたことないので‥
彼氏さんはその会社の経営者とかじゃないですよね?!
保険って 損失が出た時の為の保険‥じゃないんでしょうか?
お給料差押えって‥勝手にそんな事出来るんですかね?

No.3 06/06/29 15:48
通行人3 

給料差し押さえは誰がするのですか?

保険も含めて不思議な話ですね。

No.4 06/06/29 15:54
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も昔トラック乗ってました。保険入っているならそんな額払いませんよ? 多少の給料カットはありますが…ちなみに私が働いていた所はかなり小さな(事務所プレハブ)会社でした。そんな所でもちゃんと社員のミスはフォローしてくれましたが…f^_^;

No.5 06/06/29 16:00
通行人5 ( 30代 ♀ )

従業員に損失かぶせるのはおかしいですね。うちの旦那も長距離の11トンに乗ってたけど全て保険でしたよ。無事故手当てカットされただけで労働基準監督にきちんと話したほういいです。

No.6 06/06/29 16:06
お礼

早急で一括ですみませんが、保証人なってくれ言われました。部長とかが私の家まできて話したいと今から来ます……役所から戸籍謄本も出したみたいで、なんか物損だけでは無く、責任の問題とか言ってました…私皆さんの意見を聞く前から不思議で怪しい思いました…でも皆さんの意見が今の私を助けてくれます!!本当に有り難うございますm(_ _)m

No.7 06/06/29 16:20
通行人1 ( 20代 ♀ )

それ、絶対おかしいですって!!!新手の詐欺じゃないですか!?何言われても、ぜっったいハンコとか押しちゃだめですよ!!!!!

No.8 06/06/29 16:27
通行人8 

詐欺っぽいよ!おかしい!

絶対サインとかしちゃダメですよ!!

No.9 06/06/30 01:12
通行人9 ( 20代 ♀ )

大丈夫でしたか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧