金縛り?

回答8 + お礼8 HIT数 1469 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/08/25 23:16(更新日時)

中学生の頃くらいから金縛りに遭う「夢」を見ます。

多い時は月に2、3回。
かと思えば数ヶ月は見ない事もあったり。

その夢を見る時は決まって、眠りに落ちる寸前に耳が詰まり、頭の中で虫の羽音や機械音のようなものが聞こえ、体が小刻みに震え、恐怖でいっぱいになります。


今迄は所詮夢だ、と思いあまり気にしていませんでした。
けれど、こう何年も続くと流石に不安になってきました。

霊感は全く無いので精神的な問題かと思うのですが・・・・。


このような体験をされた方いらっしゃいますか?

一度精神科に受診を考えた方が良いでしょうか?

皆様の考えをお聞きしたいですm(__)m

No.1097755 09/08/25 03:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/25 03:19
通行人1 ( 30代 ♂ )

中学の時はよく金縛りに遭いました。
実は最近何年か振りに?遭いましたが、
これは体が疲れている時に脳が活発になれば(覚醒してしまえば)普通に起きる事なので、
全く霊とも関係ないし、
精神的な病でもありませんから気にしなくても大丈夫ですよ。

No.2 09/08/25 03:25
通行人2 

1さんの通りです。若い時だけにシャックリが長く続いたり、体操の時に関節がなったり、若い時だけです 懐かしいです~。
私なんか 今ではシャックリも金縛りも無いです!

No.3 09/08/25 03:28
通行人3 ( ♂ )

金縛りは科学的に解明されてるんだよね😁✋

俺もまさに昨日、人生2回目の金縛りにあった😆👍

脳は起きてるけど、体は睡眠状態にあるから動かないんだっけ⁉

まぁ何にせよ、ビビるこたぁねぇよ😆✋

そのうち体も動くし✨

No.4 09/08/25 05:03
通行人4 ( 30代 ♂ )

一つアドバイスを
寝る前にストレッチをしたり、落ち着く飲み物を飲んでみたりしてみて下さい

睡眠は回復させる時間だから、リラックスしてから寝てみて下さい

No.5 09/08/25 08:14
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じような状態はよくなりましたよ。
焦れば焦るほど体は動きませんし、夢なのか現実なのかもわかりません。 
でも2さんの意見と同じです、
体は寝ていて、脳はまだ寝ていない状態なんです。
 
それがわかってからは、無理に体を動かそうと焦らず、とにかく落ちついて目を閉じていれば、いつの間にか朝です。
 
主さん大丈夫ですよ!

No.6 09/08/25 14:10
お礼

レスありがとうございます。

疲れを感じていない時にもそういう事って起こるんでしょうか?

私は1日ゆっくりした休日にもそうなるんです。

疲れている自覚が無いだけで実は体は疲れていたのかもしれないですね。

No.7 09/08/25 14:13
お礼

レスありがとうございます。

なるほど~。
今年で24になりますが、まだまだ若い部類に入るという事ですね。

早く無くなってほしいです。

No.8 09/08/25 14:18
お礼

レスありがとうございます。

私もその事は知っていたのですが、自分の場合、金縛りに遭っているのは夢の中での出来事で実際に体が動かないという事では無いので、当てはまるのかなぁ?と思っていました。

金縛りに遭う「夢」を見るという事は眠りが浅い状態という事で、脳は起きている状態だと考えていいのでしょうか。

それなら当てはまりますね☆

No.9 09/08/25 14:22
お礼

〉4さん
レスありがとうございます。

そういえば・・・・・
この前怖いTV番組を見てしまい、このタイミングでなったら嫌だなぁ、と考えていたらなってしまいました↓↓

緊張した状態で眠ろうとするとなりやすいんですね。
参考になりました!

No.10 09/08/25 14:26
通行人3 ( ♂ )

科学的根拠をまだ知っていない人間は金縛りにあった時に、
脳が何らかの説明を求めるらしいぜ😆👍


だから目が覚めてるのに動かない‼

誰かに押さえ付けられてる‼

と理由付けをするもんだから、錯覚が錯覚を呼び幽霊らしき幻覚を作り出すんだぜ‼ 😆👊押忍


緊張や焦ってる脳みそはすぐに騙されちゃうから、気をつけろ✋

間違い ないッ‼😆👊👊👊

No.11 09/08/25 14:31
お礼

>5さん
レスありがとうございます。

それが、私の場合は確実に夢なんです。
夢って普通は自分の意志で行動したり思い通りに行ったりしないですよね。
しかも夢を見ている間は夢だと思っていない訳で、必死で動こうとしているんです。
落ち着ければ良いんですが、夢の中なので自分の意志もなく。
すごく怖い夢を見ていて、逃げられない状態です。

毎回、10分程度で夢から覚めて起き、あぁ夢だった、と。

夢の中で行動や意志をコントロールできれば良いんですが・・・・。

No.12 09/08/25 14:43
お礼

>10さん
レスありがとうございます。

それは夢の中で金縛りに遭っている状態でも同じ事が言えるのでしょうか?

気をしっかり持つ事が大事なんですね☆
頑張ります!

No.13 09/08/25 15:42
通行人5 ( ♀ )

多分
夢をみている最中に、脳だけ起きてしまっている時があるから、
夢の中で金縛り状態なんじゃないかな
 
なんだか言葉にすると難しいね

No.14 09/08/25 22:53
通行人1 ( 30代 ♂ )

とりあえず、体は寝てるタイミングで、頭は起きている状態なんでしょうね。
夢を見てる、その夢を覚えている時点で頭の方は活発ですから。
頭に疲労が溜まると、
体が疲れていないにも拘らず、
ハア、疲れたあ…
となり、体と頭が別々にならないのではないかと…
人によっては睡眠中に夢を見ながら、発明や発見をしたりしてますからね。
ただそれをどこまで覚えてるかですね。 笑

No.15 09/08/25 23:08
お礼

〉通行人5さん
レスありがとうございます。

なるほど~。
妙にしっくりきました。

脳が起きているからといって目が覚めた状態とは限らないって事ですね。

No.16 09/08/25 23:16
お礼

〉通行人1さん
レスありがとうございます。

そうですよね、夢を見ているという事は脳は働いている状態ですもんね。

体の疲ればかり気にしていました。
そういう事だったんですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧