注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

生理中の銭湯・温泉って‥

回答33 + お礼4 HIT数 20506 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/08/26 00:11(更新日時)

女性の方にお聞きしたいんですが、
生理中の銭湯・温泉は、他の人に衛生的に良くないことは知っていますが、タンポンをしていても駄目なのでしょうか?

旦那との新婚旅行で、温泉に行く予定なのですが、生理とかぶったらどうしよう‥
せっかくの温泉なのに。と不安です。

ちなみに授乳中なので、生理をずらすお薬等は飲めません‥

No.1097780 09/08/25 04:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/25 04:10
通行人1 ( ♀ )

🙅です。絶対‼常識です。

逆に貴方はせっかくの温泉で、他の人が生理中にもかかわらず入っていたらどうですか?

No.2 09/08/25 04:19
お礼

>> 1 さっそくのレスありがとうございます。
では、家族だけの貸切風呂でも駄目でしょうか??

No.3 09/08/25 04:46
通行人3 ( 20代 ♀ )

貸し切り風呂と言うのは各部屋に付いているお風呂のことですか?
以前下呂温泉の旅館に泊まった時に各部屋のお風呂で温泉が楽しめました。見た目は普通のお風呂だけど蛇口を捻れば温泉🎵☺
そういうタイプなら生理中でも普通にokでしょう。入り終わったら湯抜いちゃう訳だし♨

No.4 09/08/25 07:22
通行人4 ( 20代 ♀ )

3さんの言うように自分でお湯をためて使うタイプならアリですが、貸し切り風呂、家族湯なら大抵はレンタル製なだけでお湯は抜きません。もちろん他のお客様も使います。
タンポンをしていようが、漏れない確率はゼロじゃないし、もし漏れたら迷惑です。

折角の新婚旅行で楽しみなのは分かりますが、かといってワガママを通していいわけではありません。やめましょう。

No.5 09/08/25 08:15
通行人5 ( 20代 ♀ )

授乳期の子を連れて、生理中に新婚旅行…
何故2人の時期に、生理じゃない日に行かなかったのでしょう

No.6 09/08/25 11:00
通行人6 ( ♀ )

大迷惑

No.7 09/08/25 11:05
通行人7 ( ♀ )

貸し切り風呂でも、温泉には入らずタンポンしてシャワーで済ませましょう💧

No.8 09/08/25 11:06
通行人8 ( 20代 ♀ )

内風呂(部屋についてる♨)なら入ってもいいけどそれ以外はやめて欲しい🙅
タンポンしたって紐ぶら下げて入られてもねぇ・・・⤵⤵
お金払って癒されに来てるのにテンション下がるわ⤵

No.9 09/08/25 11:07
通行人9 ( ♀ )

お風呂に浸かったら、母乳出ないですか?
生理も×だけど、私なら母乳も嫌だなぁ

No.10 09/08/25 11:23
通行人10 ( 30代 ♀ )

嫌ですね。
使ったあとお風呂のお湯を抜くかどうかもわからないし。
わからなきゃいいやって感じですか?

No.11 09/08/25 12:27
通行人6 ( ♀ )

予約してるみたいだし

主はどうせ入るんでしょ?
非常識だわ

No.12 09/08/25 12:56
通行人12 ( 30代 ♂ )

結婚して子供も居て、親に成ったんだから、子を育てる親として、良識ある考えで、行動されては、どうですか?良い、悪い・有ってる、間違ってるで、ご自身で判断で、されてはいかがでしょうか?正解は、深く考えずも、直ぐ出て来るかと思います。その答に、貴方は、素直に守れるかは、貴方しだいです。善か悪か。

誰も知らない、私だけが知っている。

貴方自身で判断を!

No.13 09/08/25 13:12
通行人13 ( 20代 )

やだぁ😒
不衛生ですよ…💫
お願いします‼入らないで下さい💦
生理中の人と一緒の温泉に入るなんて(たとえタンポンでも💀)想像するだけで気持ちが悪いですよ⤵😥
あなたもせっかく予約されたのかもしれませんが、それを見て嫌な思いされる方も予約されて楽しみに来てるはずですから…😒☝
常識考えましょう‼

No.14 09/08/25 13:30
通行人14 

そんなこと質問しなくても わかるでしょ
もっと 常識を身につけようよ

No.15 09/08/25 13:35
通行人15 ( 20代 ♀ )

14さんの言う通り。
聞かなくてもわかるでしょ?

人の親なら常識ある行動を⚠

No.16 09/08/25 13:44
通行人16 ( ♀ )

主さんは良くても他の人に大迷惑です‼

No.17 09/08/25 14:09
お礼

みなさん回答ありがとうございます。

すいません。説明不足でした。

なぜ出産前、2人の時に行かなかったのか?→授かり婚で、バタバタしていてお金も時間もなかったからです。まもなく1周年ですので、1年遅れになりますが新婚旅行に行くんです。子どもは義母が預かってくれるかも知れません。(義母から提案してくれました)

こんなこと聞くな→情けないのですが、生理中は風呂に浸かっちゃ駄目だと大学入るまで知りませんでした。というか、母はそんなこと話してくれませんでした。

もう予約したんだからどうせ生理中でも入るんだろ→いいえ。まだどこに行くかも決めてません。もちろん生理周期も考えて予定たてますが、産後6ヵ月なのでまだ生理が不規則なため、予測が難しいんです。

みなさん、回答ありがとうございました。
もし生理とぶつかったら、シャワーで済ませます。

No.18 09/08/25 14:38
通行人18 ( 20代 ♀ )

気分わるっ💢
生理中にタンポンして温泉入っていいか❓馬鹿じゃないの😠あまりに低脳な質問、そんな考えの奴いるかと思うと、おちおち温泉なんか入ってらんないな❗
低レベルだけあって授かり婚とか言ってるし😒デキ婚じゃん。

No.19 09/08/25 14:54
お礼

なぜそんな暴言はかれなきゃならないんですか❓ここで質問して、知識得て、もう生理中は温泉入らないと言ってるのに。

こちらこそ気分悪いです。

No.20 09/08/25 15:49
通行人20 ( ♂ )

ハイサイ。
主可哀想!
温泉もいいけど沖縄へ
めんそーれ。

No.21 09/08/25 16:00
通行人21 

生理中の銭湯、温泉がダメならオムツの取れない子供だって銭湯、温泉はダメなのに平気で入れてる母親は叩かれない現実。

生理中は銭湯温泉ダメなのに銭湯温泉の🚻にナプキン入れが設置してあったり生理用品が売っている現実。


私個人の意見としては生理中でタンポンして温泉に入る事よりも、男児が堂々と女湯に入ってる方が超不愉快だし気持ち悪いかな。

No.22 09/08/25 16:04
通行人22 ( 20代 ♀ )

主さん😊

レスしてくれる人全てが、他の人のレス・お礼を読んでからレスしてくれるわけではありません😊

そのため、同じ事を重複しちゃってる内容だったり、スレの第1印象だけで感情をぶつけちゃうような内容のスレがあるのは、掲示板では仕方のない事ですよ☝


何事にも、リスクはつきもの😃
それに納得できない・不愉快だと言うのなら使うべきじゃありません😉


また、この掲示板で知識を得ようなんて、ちょっとどうかな😥と思います。

どうするんだろ、何なんだろうと疑問を持ったら、生身の人間に聞くべき😊
「私の親は教えてくれなかった」なんて、子供の言い訳は見苦しい。
保健体育の授業で身体の仕組みの常識は学んだはずだし、修学旅行でお風呂に入らなかった女子の友達、いたでしょ?

全て、親から教えてもらうものじゃないよ、世の中は😁

No.23 09/08/25 16:05
通行人23 ( ♀ )

主さんきつい言葉は気にしちゃダメですよ。
ここで皆に聞けて良かったですね。
通常、温泉では生理中の方はご遠慮下さいと書いてあるから駄目だけど、もし、部屋に付いてるお風呂なら宿に確認して聞いてみると良いと思います。

旅行中、生理にならなくて、温泉に入れるようになれば良いですね😃
素敵な旅になりますよーに✨

No.24 09/08/25 16:06
通行人24 ( ♀ )

18さん

主さんは
「わかりました。もし生理にぶつかったならシャワーにしておきます」
と言っているんだから

もう、いいじゃないですか😣

No.25 09/08/25 16:12
通行人25 

まぁまぁ😅✋
とりあえず一件落着🎵

No.26 09/08/25 16:19
通行人26 ( 20代 ♀ )

温泉や銭湯に入ったらいけない理由は不衛生だからです。

家庭のお風呂や温泉の部屋風呂など1回ずつお湯をかえられるなら、シャワーだけよりお風呂に入った方が身体には良いです。

ただ、温泉や銭湯、海など不特定多数の方が入り不衛生です。生理中の女性の身体は敏感に反応します。その敏感な身体な不衛生な水に入るのは病気に自らなるようなものです。(プールは除菌してあるので、入る場合もあります)

No.27 09/08/25 16:37
通行人27 ( 30代 ♀ )

まだ予約してないなら部屋に内風呂または露天風呂ついている宿を探してみては?

No.28 09/08/25 18:21
お礼

みなさん回答ありがとうございます。

生理になった時は、温泉に絶対に入りません。

解決したのでスレ閉鎖します。

No.29 09/08/25 18:30
通行人29 ( 20代 ♂ )

暴言はく人多いね。

なんか真面目にレスしてる人に失礼だよ!と、暴言はいてるレス者に言いたい!!

No.30 09/08/25 18:47
通行人30 ( 30代 ♀ )

ここではいつも絶対に入るなって意見になるけど

別の悩みサイトとかだとタンポンで多い日でなければオッケーとか意見のところもあります。

No.31 09/08/25 19:42
通行人31 ( 20代 ♀ )

まさか‥入らないでよ😠

No.32 09/08/25 19:46
通行人5 ( 20代 ♀ )

閉鎖の仕方わからないのかな。

あ、授かり婚➡❌ でき婚➡⭕

最近この掲示板、授かり婚授かり婚言う人多いね。
主さん同一人物なのかなぁ⤵⤵

No.33 09/08/25 22:34
通行人33 ( 30代 ♀ )

私は出来婚ではないけれど、5番さんのレス読んで不愉快になりました。💨

主さん、気にしないでね🙆

No.34 09/08/25 23:05
通行人34 ( 20代 ♀ )

もう解決したことのようだから、別にいいんですけど…
私もしょっちゅう温泉行くんだけど、トイレにナプキンやタンポンよく捨ててあるんだよね…てふと思った昉
多いのが女子大生のグループで「今日生理やねん、タンポン入れてくる」やら「ナプキンとってくる」やら会話が聞こえてくるから、(うそやん!!やめろや!)て不快な気持ちになるのは私だけかと思ってました昉
結構多いのかもしれませんね。
生理で温泉入る人………

No.35 09/08/25 23:35
通行人35 ( ♀ )

皆さんすみません。お盆中 生理中なのに タンポンなしで温泉に入りました。自宅のお風呂でもそうですが 絶対に血は止まってしまいます。だから入浴してしまいます。
逆に ばい菌が自分の体に入るんじゃないか心配になります。超自己中ですみませんが 事実です。
私みたいな人 多少はいるかもしれませんね。

No.36 09/08/26 00:06
通行人36 ( 20代 ♀ )

生理中でも普通に入るやん☝中でおしっこしてる人だっているやん☝そんな小さい事気にする人は温泉とか入らなきゃいいのに☝だから主さん気にしず行けばいいのに😃

No.37 09/08/26 00:11
通行人26 ( 20代 ♀ )

主さん、横レスしてスミマセン。

生理中に温泉などに入る方、女性なのですから、ご自分の身体のこと大切にして下さい。

もう少し生理がどのようなものなのか勉強して下さい。

今は良くても、数年後に病気になるリスク高くなりますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧