注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

どおすれば、この気持ち無くなります?

回答4 + お礼3 HIT数 1834 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/08/29 05:57(更新日時)

私は9年前に、旦那(3コ下)と離婚しました。子供はまだ、1歳でした。

原因はDVでした。子供にまで危害が加えられたくなく、別居~調停離婚しました。

それから7年経って、いきなり別れた旦那から連絡が来て…色々悩んだけど、子供には唯一のパパだからと思い会わせる事にしました。

凄く久し振りに会って、当時の辛さや苦しさも‥彼に嫌な思い出だったと話せるようになったので、色んな問題は(私と彼の間だけで)あったけど、交流を再開しました。(最近また連絡ありませんが)

つい最近知り合った方(♂4コ上)が表面上は全然似てないのですが、元旦那の嫌な感じに雰囲気が似てるんです。その人を見て、当時の嫌な気分を思い出しちゃうんです。

上手く説明出来ないのですが、その彼を見て今まで思い出さなかった旦那に対する嫌な感情を思い出したり、嫌な出来事を思い出すんです。

でもその人には全然罪はないし、たぶんいい人だし‥その彼をそんな理由で避けたり、嫌悪感を抱いたりするのは失礼なんぢゃなぃかって思っています。

でもどおしたら、この嫌な気分が消えてくれるのか分かりません。どおすれば良いと思いますか?

どおか知恵をお貸し下さい。

No.1097847 09/08/26 06:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/26 07:30
通行人1 ( ♀ )

ん~
私的には、自分の直感みたいなのは信じた方がいいと思います。目に見える事が全てじゃないですから。
その年上の彼がDV野郎かどうかは分からないけど、前のご主人もDV野郎と分かって結婚したんじゃないんですよね??
元旦那と似た感じがする…付き合う相手は変わっても悩みが変わらないのはまだ自分自身が変われてないから…とも言いますしね。
今は理由はないけど彼に対するモヤモヤには何か理由があるはずだと思いますよ☆

No.2 09/08/26 08:07
通行人2 ( ♀ )

そういう気持ちは誰にでもあると思うんですよね。
私にもあります。
DV云々は抜いて、それが あなたの苦手なタイプになってしまったという事です。 
第一印象で脳が勝手に人を振り分けているのは、主さんだけではなく、皆そうなのですよ。
そういう人との人間関係に深く悩む必要はないですよ。
表面上だけうまく接する事は出来ませんか?

No.3 09/08/26 09:14
お礼

レス、ありがとうございます。

もしかしたら、その彼もDVの気質があるかもって感じですか?ヽ(..)

パッと見、面倒見の良いお兄ちゃんって感じなタイプの人なんです。私の周りの人も、たぶん彼に対しそういう印象を持ってると思います。

いかにも手が出そうなタイプなら、自分が無意識にトラウマみたいになってるのかなぁ~とか考えられるんですけどねぇ。

逆に、これ以上関わらない方が良いんでしょうか?

No.4 09/08/26 09:27
お礼

No.2さん、メッセージありがとうございます。

その彼とは、表面上は仲良くさせて貰ってます。
でも無意識に身体中に力が入ってたり、その彼と会った日は…思い出したくない過去の嫌な事を思い出してしまい、自分の精神状態が暴力を受けていた当時に戻ってしまうんです。

実際の旦那とは、当時の私も自分の事だけ考え過ぎてて幼かった。ゴメンねって言えたし、本当にそう思えてるんです。

今は旦那からの連絡がないから、子供との交流も途切れたまんまなんですが。
旦那から連絡来たときに、当時の嫌な状態を思い出しちゃったりしたら、せっかく新しい関係で親子3人過ごせてるのに、それにもヒビが入ったら嫌だし。

何より、もう思い出したくないんです。あの嫌な感情を😢

No.5 09/08/26 19:36
通行人5 ( 20代 ♀ )

私も、そういう直感は信じた方がいいと思います。

人間って、そういう防衛本能が案外働くんですよね。

別にその人と深く関わる必要がないなら、関わらない方が。

No.6 09/08/26 22:32
通行人6 ( 20代 ♀ )

今の方も長くお付き合いしてよく見極めた方がいいですよ
また同じ繰り返しかもしれませんから

No.7 09/08/29 05:57
お礼

>> 5 私も、そういう直感は信じた方がいいと思います。 人間って、そういう防衛本能が案外働くんですよね。 別にその人と深く関わる必要がないなら、… レスありがとうございます。

先週からその彼とは、お会いしてないんですが・・・私の友人の彼氏の友達なので、そんな無碍な態度も微妙にしずらいのです💦

この嫌な気持ちが無くなれば、別に支障がないのにって思っちゃいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧