注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

辛い…

回答47 + お礼1 HIT数 4538 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
09/08/28 14:28(更新日時)

私はバツイチで10歳の娘がいます。彼と付き合いは6年…知り合った当初、彼には婚約者がいました。でも彼は婚約破棄をし婚約者に慰謝料を払い私が好きだからと私を選んでくれました。この6年間、喧嘩しては離れて仲直りして、くっつきを何度も繰り返してきて今に至ります。お互いに必要な存在だから、今に至ってるけど彼は結婚願望があり最近、私と今すぐにでも結婚したいと言ってくれます。でも、どうしても子供は受けいれられないと…私とずっと一緒にいたい、二人の生活を始めたいと言ってくれてますが彼は父親に親権を渡せばいいと言います。父親は家からすぐ近所に住んでいて子供は週二、三日、父親に会っています。彼の言い分は私が生活面で辛いのに父親は養育費も払わず子供に会いたいときは自分の都合だけで会って卑怯だと言います。私にとって子供も大切だし彼も大切です。いくら彼に子供のことを良く考えてみてって言っても彼は無理だと…10歳の娘なので反抗期で年頃だし彼自身、娘の父親の顔を知っていて余計に無理だと言います。子供は父親に懐いてて大好きです。私はどうすればいいか悩んでいます。助けてください。

タグ

No.1098427 09/08/26 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/26 16:39
通行人1 ( 30代 ♀ )

婚約破棄して主さんを選んだことがよいことだと思いません。きっといつかまた他の人を好きになってあなたのとこから離れていきますよ。
子供より大切なものってありますか?
よく考えなくても答えはでます。
別れることが最善だと思いますよ
主さんの為にも子供さんの為にも

No.2 09/08/26 16:46
通行人2 

えっ!? 悩むところがわからない😣

そんな人と結婚して幸せが見えますか❓

お子さんを父親に渡す

或いは
一緒に生活し 虐待

No.3 09/08/26 16:46
通行人3 ( 40代 ♀ )

父親は、どんな方ですか?離婚理由にもよりますが、娘さんが父親になついていたら、彼は父親にはなれません。しっかりした方で、父親と娘さんが希望するのでしたら、親権を渡されたらいかがですか?
養育費は貰っていないのですか?貰っていないのでしたら会わせる必要ありません。都合悪いときだけ逃げる存在になりますよ。
旦那さんがろくでなしで別れたのでしたら、お子さんが成人するまで待ちましょう。

No.4 09/08/26 16:47
通行人4 ( 30代 ♀ )

我が子は1人❗
男は沢山❗

考えたら分かる事じゃないのかなぁ??

どうしたら…って悩むのはどうかと?

よく6年も付き合えてますね?
子供を受け入れられない理由を聞く限り、器の小さい彼なんだなぁと思いました。

キツい言い方だったらごめんなさいね。

因みに私は❌イチ,15歳の息子の母親です。息子から教えられる事も増えて来ました。持ちつ持たれつの親子関係が出来上がってきました。とても有意義に過ごしてますよ。
母親になる事、子供を育てる事、一生に一度しか経験出来ないんです。出来ない人も中には居るかもしれないんです。まず、男の様子伺うより先にご自分の子供を育て上げなきゃいけないでしょ?

No.5 09/08/26 16:48
通行人5 ( ♀ )

父親に渡したらいいと思いますよ
彼と二人になれば上手くいきますよ‼破談してまで主さんを選んだのだから😃主さんが養育費を払い子供さんに時々会ってあげたらいいですよ。

No.6 09/08/26 16:49
通行人6 ( ♀ )

勿論、子供がいると分かりながら婚約破棄して主さんといるんですよね?勢いだけの幼い人に思います。
結婚なしで付き合って行くか別れるかですね。
自分の事しか考えられない人みたいなので別れるのが良いがします。

No.7 09/08/26 16:53
通行人7 ( ♀ )

はぁ⁉貴方母親でしょ⁉

悩んでる事じたいオカシイと思わない⁉

親権を父親に渡すように言う男と我が子とどっちが大事なの⁉

子供はペットや物じゃないっつ~の💨💨💨💨

悪いけどその男もそんな事言われて悩む主も大バカだわ💣💣💣💣💣

マジで子供可哀想‼‼‼

No.8 09/08/26 16:56
通行人8 ( 30代 )

主さんは彼氏を選びますか❓


私もバツイチ子持ちでした💧当時娘は7才😊


当時彼氏は娘と私二人でセットだからと☝事情はあると思いますけど💦娘さんを受け入れない彼氏はどーなんでしょう💦💦

うちの子も父親の顔知ってますし、会ってます💦


女の子ならなおさらこれから母親が必要だと思いますけど😥

今は再婚して旦那は子供がいる私だったから、結婚したかも☝と言ってくれます😊

いずれ娘が成人してから二人の生活を楽しもうと言ってます🙌

娘さんを幸せにするのは主さんでは❓

No.9 09/08/26 16:56
悩める人9 ( ♀ )

彼と一緒になりたいがために自分の子どもを手放すことに悩んでるんですか⁉

私の意見としては、そんな方とは私ならお付き合いは無理です。
自分を必要としてくれるのは嬉しいですが、子ども含めて受け入れてくれないと・・・

もし、元ご主人に親権を渡して彼と一緒になるのであれば、お子さんはきっと主さんを恨むでしょうね。
まず、お子さんの気持ちや立場を考えてみてはいかがでしょう?
子どものときに受けた心の傷は大人になってから精神病として現れてくることも考えてください。

子どもは大人の玩具じゃありません。
ひとりの人間です。
あなたには保護責任があります。
親権を譲ると簡単に言いますが、その後のことも考えてあげてください。

その上で結論をだしてみては?

No.10 09/08/26 17:00
通行人10 ( 30代 ♀ )

貴女と お子様の生活を知っていて お子様を元旦那に渡せって言う男性に 貴女が魅力を感じているのが同じ母親として信じられません。
私なら どれだけ好きでも そんな事言われたら冷めます。
悩むところ 間違ってますよ。

No.11 09/08/26 17:02
通行人11 ( 30代 ♀ )

要は子供を捨て男をとるか 男を捨て子供をとるかって事ですよね❓❓

そんなの 子供をとるに決まってるじゃない❗❗
子供を受け入れられない男の器が小さいわけでも 根性なしでもありません。
ある意味 普通だと私は思います。
自分の子供じゃないんですから。
いきなり父親に…なんてなれないし
感情の部分で 受け入れられないのは 仕方ない事。

あなたは今は子供の年齢も考えたら 女である前に母親でなくてはならない時期でしょう❓
本当に お互い好きなら 子供が成人するまで待つのが 普通。

No.12 09/08/26 17:12
通行人12 ( 30代 ♀ )

敏感な年頃の子供がいるのに、よくそんな男とつきあえますね😥
子供にとっては、そういうの感じとりますし、まだ母親の事を大人の目線から見るにはまだ幼いから、きっと今感じてるストレスはこれから中学、高校、大人になって出てくると思います。子供の事を第一に考えてあげて下さいよ、お母さんでしょう? どんな親でも子供にとってはたった一人の母親なんだから、その母親に、親権問題で悩まれてる事を知ると子供かわいそうです。
ま、必ずつけがまわってきますよ。

No.13 09/08/26 17:19
通行人13 ( ♀ )

悩んでます 助けてください!?

何だか腹が立って来た
我が子より 大切なものが他にあるの?

バカじゃない
しっかりしなさいよ

No.14 09/08/26 17:26
通行人14 ( ♀ )

女を選ぶより、まずは母だろ。誰かも言ってるけど、娘付きで結婚しても、捨てられるだろうね。だって、そういう男を好きになったんだから。

No.15 09/08/26 17:29
通行人15 ( ♀ )

養育費をもらっていないから会わせなくてもいいと言うのは関係ないですよ…裁判所から言われましたよ。我が家は父親が会いたいらしいと話すと 会いたくないと言ってるので会わせていませんが 会いたいと言えば会わせます。子供さんの気持ち優先にしてください。子供が居ると最初から分かっているのだから 娘さんも一緒に受け入れてくれる男性じゃないと娘さんが一番可哀想ですよ。

No.16 09/08/26 17:38
通行人16 ( 20代 ♀ )

我が子を拒否るような人なんて捨てればいいと思います。
子供を父親に渡して幸せになれますか? 私もシングルで4歳の子供がいます。1年半付き合ってる人がいますが、子供を受け入れて可愛がっています。子供もなついてます。会うときはほぼ子供も一緒です。彼がもし、私の子を切り離した考えを持ったら即別れます。子供より大切なものはないです。 彼氏にも付き合う前から話してます。もし、あなたが子供の立場で、自分の母親が自分を捨て男を選んだらどう思いますか?悩むことではないですよね。

No.17 09/08/26 17:41
通行人7 ( ♀ )

追記✋

本当に辛いのはそんな事で悩んでるバカな母親を持った子供だから💨💨💨


同じシングルとして主みたいな母親本当に信じらんないよ💢

No.18 09/08/26 17:50
通行人18 ( 30代 ♀ )

どうしたらいいか❓
彼氏と別れて、我が子と頑張っていくだけです。
あなたを本当に愛しているなら、あなたの子供ごと受け入れるはず。
悩むことじゃないでしょ。
それでも彼氏と別れたくない、一緒になりたいなら、子供捨てて人でなしに成り下がればいい。

No.19 09/08/26 18:04
通行人19 ( ♀ )

♂も♂
よく結婚破談にしましたね
知ってますか❓
その♂は
貴方が子供もって言ったら後々又 他の♀選ぶでしょう
それと
他人を不幸にしての幸せって全然にない
婚約者だった人かわいそう

No.20 09/08/26 18:04
通行人20 ( ♀ )

悩むと言うコトは、彼の言ってるコトを受け入れたいキモチもあるんだね😠

私も彼居てバツイチ子持ちだけど…
そんなコト言う男なら願い下げです😫

貴方は、母親より女なんだね😩

考えなくても分かる問題じゃないかな😒

No.21 09/08/26 18:14
通行人21 ( ♀ )

彼の気持ちわかります。正直ですよ!やっぱり自分の子供じゃないと受け入れるのは無理があるかも?あなたは、母親です。子供を手離し結婚しても苦しむのが目に見えていますよ!!

No.22 09/08/26 18:25
お礼

みなさんレスありがとうございます。
私が悩む時点で母親失格なのは自分でも分かってます。子供が可哀相だと思います。私が終わりを決断しなきゃいけないと分かってました。私自身がもう少ししっかりしないといけないのも分かってはいるものの、あまりにも6年は長い付き合いで彼は私の為に婚約破棄し慰謝料まで払い6年間、私だけをみてくれた…そう思うと胸が痛くなります。みなさん、ありがとうございました。

No.23 09/08/26 18:28
通行人23 ( 30代 ♀ )

子供も含めて
幸せにすると言えないような男性なら
私なら別れます。
女の部分だけしか見てくれてないですよね?
子持ちで恋愛をするなら、子供のために別れなければいけないときもあるんですよ。

No.24 09/08/26 18:35
通行人18 ( 30代 ♀ )

彼は、最初の段階(婚約破棄)で、あなたの子供は受け入れるつもりでいたのですか❓それとも最初から子供は無理と言われていたのですか❓
どちらにせよ、あなたが決断して彼と別れなきゃならないですよね。
婚約破棄してくれたとか、慰謝料払わせてしまったとか、この6年が…とか、本当はそういう問題じゃないことも、わかってるんでしょ❓
彼は、あなたと別れたら、ちゃんと新しい彼女出来て、いずれ結婚しますよ。
母親の代わりはいないんです。
次は、ちゃんと子供ごと受け入れてくれる人を選びましょう😊
いますよ、そういう人。うちのダンナがそうですから。

No.25 09/08/26 18:39
りあら ( ♀ wB7Cw )

6年間、貴方だけ見てくれた⁉

子供は見てないんだよ⤵

だったら…
子供を元旦那に渡したら?
今の貴方は、子供より、男一色になり過ぎだよ。
6年間『も』子供を蔑ろにしてたなんて…
子供が可哀相。。

だから『バツイチ子持ちは…』って言われるんだよ🔥

No.26 09/08/26 18:44
通行人26 ( 20代 ♀ )

6年前に遡って、結婚を意識した彼氏が出来た時点で娘さんを父親に会わせていたのが間違いじゃないんですか?例えば、再婚したとしたら娘さんを父親に会わせないですよね(お父さんが2人で複雑になるから)離婚後も頻繁に娘が父親と会っていたら、彼は良い気持ちはしないでしょ?再婚したら、彼の給料で娘を養って行くのに実父親になついているなんて家族として暮らせる訳無い!だから娘さんを父親へ渡せば良いなんて言うと思いますよ彼の気持ちと娘さんの事を考えると、娘さんが20歳になるまでは再婚はしない方が良いです。

No.27 09/08/26 19:58
通行人27 ( ♀ )

主さん的には彼と結婚するとか、婚約破棄までして自分の所へ来た彼に対しての責任や重みを解ってて6年も過ごしてきました?

あまりにも無責任な行動!

彼に対して失礼極まりないと私は思う!

いずれ主さんと結婚したいと言い出す覚悟で6年も過ごせなかったの?

いずれ… と覚悟していたら、まず元旦那にも会わせないと私は思うし、私なら会わせない!

よくそんな中途半端な付き合いで彼が6年も一緒に居てくれましたね?

彼にとって本当に失礼だし悩む前に別れてあげるべき!!

子供にとっては父親は1人だけだと本当に思うなら主さんも、母親らしき行動を取って下さいね!

別にバツイチが恋愛しちゃいけないとは言ってませんよ!

ただ責任ある行動を!!

No.28 09/08/26 20:14
通行人28 ( ♂ )

子供選べよ。

母親だろ?

つーか子供が父親に懐いてるなら離婚すんなよ。我慢と母性が足りないバカ女。

No.29 09/08/26 20:38
通行人2 

再です

大好きな江原啓之さんの言葉で

小我…自分だけの幸せ

大我…みんなの幸せ

悩んでいるのなら 小我より大我を選択 しなさいとの言葉があります。

No.30 09/08/26 21:03
通行人30 ( ♀ )

父親に会わせる権利もあるが、だったら養育費も子供の為にキッチリ貰いなよ。
週2~3は会わせすぎ。そりゃ父親に懐くし彼に懐かないのも無理ないね。そうなれば彼もおもしろくないでしょうしね。会わせるなら月1で充分じゃない?養育費貰ってないなら半年もしくは一年に一回でも良いくらいだけどね。何の為に離婚したんだ?あんたら。

No.31 09/08/26 21:14
通行人31 ( 30代 ♀ )

子持ちなのを知っていての態度...父性はないんですね。万が一一緒になって二人の間に子供さん産まれたらと想像出来ますよね。私も二人の息子連れて再婚しましたが、今の主人は私と子供はワンセットで考えてくれました。勿論新たな子供は生みませんでした。それが再婚するに当たって舅の条件でした。それが新しい家族の幸せの為だと。今、息子達も大学生になりましたが、世界一仲のいい父子だと感謝してます。こういう幸せもあるんですよ。

No.32 09/08/26 21:48
通行人6 ( ♀ )

あなたの為に婚約破棄したのではなく自分の為だと思いますよ

No.33 09/08/26 22:13
通行人33 ( ♀ )

子供ひっくるめて大事にしてくれない男は本物じゃない。むしろ子供の方を大事にしてくれた方が嬉しいよね…。婚約破棄したのは彼の選択なのだから悩む必要ないよ。

No.34 09/08/26 22:34
通行人34 ( 30代 ♀ )

婚約破棄して慰謝料払って貴方を見ててくれた愛情よりも、貴方を愛してると言いつつ貴方の一番大切なお子さんを手放そうとさせる冷酷さのほうが凄いと思う。
私もバツイチ子持ちですが、子供を受け入れてくれない人と6年間も付き合うなんて考えられない。
婚約破棄だって、貴方は「私をこんなに愛してる彼」等と酔いしれてるみたいだけど、実際は相手の女性が嫌いになっただけかもしれないよ。
貴方を本当に好きならお子さんを受け入れてくれる筈だもの。

No.35 09/08/26 22:52
通行人35 ( 30代 ♂ )

子供から見たら元旦那はおとうさん。彼氏はおじさん。

それに今でも元旦那と会ってるんだったら、彼氏になつく訳ないでしょ。

いくら彼氏が主さんのことが好きでも、元旦那になついてる他人の子供を好きになれないのが当たり前でしょ。

主さんが逆の立場だったらどう思う❓

No.36 09/08/26 22:53
通行人36 ( 20代 ♀ )

絶対にお子さんを優先してください‼
あなたは母親です。

No.37 09/08/26 22:59
通行人37 ( 30代 ♀ )

子供より男を取るんですね。
最低だわ。

No.38 09/08/26 23:01
通行人31 ( 30代 ♀ )

再レス失礼します🙇辛い...は娘さんが今回の事実を知った時ではないでしょうか。いくら彼が婚約破棄慰謝料払っててもそれは彼が勝手にした事。うちの場合は私が離婚したのを知って彼女棄ててしまって私達に(子供を含め)アプローチしてきました。時間かけて私や子供達に心開いてもらいたいと。私は子供が今でも一番愛してます。主人よりも。子供がいたからいろんな事を乗り越えたと思ってます。お願いだから娘さんを一番愛して下さい。

No.39 09/08/26 23:02
通行人34 ( 30代 ♀ )

お子さんを父親に会わせ過ぎとの御意見もありますが、それがお子さんの希望なら会わせてあげて欲しいです。
その為に彼がお子さんを受け入れられなくてもそれは貴方が彼と別れるしかないでしょう。

私にも離婚してから8年付き合った人との辛い別れがありました。子供は大切にしてくれたけど、どうしても無理なこと、子供に負担がかかることがあり私から別れました。
好きだったから確かに辛かったけど・・・でも、私達バツイチが彼氏と別れるのなんて、どんな理由があったにせよ離婚して子供と父親を離してしまったことから比べればたいしたことじゃないんですよ。

No.40 09/08/26 23:20
通行人40 ( 30代 ♀ )

あまりにも6年の付き合いは長くて…
彼は婚約破棄までして…
って、付き合いが長かろうが、婚約破棄しようが、自分の宝を拒否されれば、普通は気付くでしょ❗
『自分が一番大事』な男だって❗

何が辛いの⁉

バカな母親だわ❗

No.41 09/08/27 06:53
通行人15 ( ♀ )

再レスです…私もバツイチ子供三人います。彼もバツイチで子供一人います。子供好きで私の子供をとても可愛がってくれて、いずれは再婚しようと話をしていたのですが 自分の生活費の為に再婚を急ぐ彼に ハッキリ言いましたよ。別れを覚悟で…でも 今 彼は一生懸命努力して頑張っています。もし途中で投げ出したら私は別れます。本気で愛してないんだと判断します。私にも落ち度がないのか聞いてますが何もないと言われますが あるならやはり彼を愛してるので努力します。主さんは6年間 彼と付き合ってるなら娘さんが4歳からですよね。父親になついてるなら 今までも辛い思いをしてきてるんですよ。なのに…彼氏と再婚したら娘さんは地獄でしょう。毎日 毎日 泣いてる姿 想像してください。主さんも彼も自分の事しか考えてない。娘さんを父親に渡した方が娘さんが幸せです。主さんが大嫌いな元旦那さんも大好きな娘さんと生活出来たら幸せでしょうね。ただ 娘さんの心はズタズタです…主さんが 自分の身を守ってばかりだからね。とにかく今は娘優先‼相談しなくても母親なら当たり前の選択なんですが…

No.42 09/08/27 09:54
通行人42 

主うぬぼれるのもいい加減にしなさいよ。
子供の母親なのに女の方が強く出てるから子供が父親に懐いてるなら父親に親権も譲り子供を父親に引き取ってもらった方が子供の精神面は良くなります。

子供がそんな母親と6年間も一緒に暮らしてると思うと腹立たしさを感じます。
母親を止めて薄情者同士で結婚すれば。

No.43 09/08/27 13:30
通行人43 

も少し我慢したら? 子供だって一人立ちするから。慌てない_

No.44 09/08/27 17:43
通行人44 

私も彼もバツ1で私には子供が居ます。

でも主さんの彼とは違い、子供の父親になりたいと言うプロポーズをされました。
私は常々、彼に言ってきました。
「優先順位は子供! 私を幸せにするという事よりも子供を幸せにしてあげられるかどうか・・・。」

それでも、私は彼との結婚に踏み切れなかったなぁ。
他人の子供の親になるという事が、如何に難しいか。
彼に気を使わせる事、子供に不満や不安を与える事、いろんな意味で本当の幸せがどこにあるのか分からなくなって来たからです。

もう一つ言わせて貰えば、人の子を育てるという決心はそう簡単ではなく、
彼にその器があるかどうかで考えた時、ないと判断できる材料がありました。
仕事の事や自分の事でいっぱいになってしまう時が多々みられました。
そんな人が家族という形を大切に出来るだろうか??って思ったら無理でしたね。

これはあくまで最近私が経験して事。
こういう判断を下した人間も居ますという例でしかありません。

子供の幸せ、彼の幸せ、自分の幸せ。
幸せになる為に優先させるべきところはどこにあるでしょうか?
どうするにせよ、できるだけ後悔しない選択をしてくださいね。

No.45 09/08/27 18:04
通行人45 ( ♀ )

男ては6年、娘とは10年の付き合いでしょ?
やたら年数にこだわるよね。
付き合いの長さじゃなく、愛情の深さじゃないの?
彼氏は他の人でも代わりはつとまるが、娘さんは主さんが唯一の母親じゃないんですか?
全く、ちょっとでも悩む事自体母親じゃないよ。
色呆けしてんなよ💢

No.46 09/08/27 18:56
通行人46 ( 40代 ♀ )

私はバツイチで再婚しました。
付き合い始めた時から子供を大事にしてくれるかどうかを考え、子供も3人いたので、それでもいいの⁉と聞きました。
彼は1人も3人も同じこと。子供ひっくるめて幸せにしたいと言ってくれたし子供たちにも賛成を得て結婚しました。
上2人は無事大学も卒業し社会人になりました。
どうかお子さんを大事にしてください。彼と別れても、お子さんを含め愛してくれる方が見つかりますよ😃

No.47 09/08/28 12:25
通行人31 ( 30代 ♀ )

何か言いたい事はなく放置ですか?

No.48 09/08/28 14:28
通行人48 

『六年間 私だけを見てくれた』?
そもそも それが駄目でしょう?
主だけを見てくれるんじゃなくて主と主の子供も一緒に見てくれなきゃ。

何でこんな簡単な事を悩むの?
彼に子供の事を そう言う風に言われた時点で止めるべきでしたよ。
主は体が寂しいだけ?失礼ながら そう思われても仕方がないんじゃないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧