注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

本当は16です

回答6 + お礼6 HIT数 1208 あ+ あ-

美咲( 46 ♀ fAko )
06/07/02 11:13(更新日時)

この頃親代わりの28歳のお兄ちゃんが何気なくいう一言、一言すべてにカチンときてしまいます。ちゃんと考えれば別に腹たつようなことじゃないのに・・・・・

なんであたし、こんなにイライラするんだろう。自分で自分がイヤで仕方ない。

タグ

No.109924 06/06/29 19:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/29 21:17
通行人1 ( 10代 ♀ )

関係ないかもですが…カルシウム不足ではないですか?
私も前にちょっとしたことでも直ぐにイライラしちゃって…(>_<)
カルシウム不足かな?と思って乳製品を積極的に食べるようにしました。
そのおかげかはわかりませんが、少なくとも前よりかはイライラしなくなりましたよ☆

気休め程度かもしれませんが、カルシウムを取ることで損なことはありませんし、試してみてください☆

No.2 06/06/29 21:25
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

こんばんは、確かに身内でも仲良い時ばかりとは限らないからね。怒っても落ち着いてから後悔するうちは大丈夫だよ、あまりお兄さんと衝突しないように過ごしてよ。

No.3 06/06/30 04:33
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

反抗期では…?
私もその頃そうだったんだけど思春期ってよく親のいうことが全て嫌になる時期がくるもので、それのお兄さんバージョンではないでしょうか?親代わりとなれば余計に…!
それだったら反抗期がくることは正常なことですよ。でもむしろ「考えたらそんなに…」って自分でちゃんとあとから冷静に考えれてるし、もうすぐ治ると思いますよ。反抗してることに自覚し始めたら治るらしいから少しずつ焦らず…治るまでは、お兄さんにあらかじめ「反抗期で意味なく怒るかもしれないけどごめんね。」と承諾を得ておくといいかもしれません。

怒る自分が許せない。って思えるのは逆にすごいと思ってしまいました…私は今考えると当時はかなり相手傷つけまくってたけど無我夢中で反抗してたからおかまいなしで…
だから主さんは元が思いやりがあって優しい性格なんかな?今自分が許せないと思うけど思春期のなせる技だから主さんは悪くないですよ!
かなりの長文失礼しました。

No.4 06/06/30 08:53
お礼

>> 1 関係ないかもですが…カルシウム不足ではないですか? 私も前にちょっとしたことでも直ぐにイライラしちゃって…(>_<) カルシウム不足かな?と… カルシウム不足・・・それもあるかもしれないですね。魚あんまり好きじゃないし、乳製品もあんまり好きじゃないです。なるべく食べるようにしてみます。ありがとうございました。

No.5 06/06/30 08:57
お礼

>> 2 こんばんは、確かに身内でも仲良い時ばかりとは限らないからね。怒っても落ち着いてから後悔するうちは大丈夫だよ、あまりお兄さんと衝突しないように… なんかこの頃イライラしてばかりで。頭にきたあとは、泣いてのくりかえしで嫌になります。後悔はしてます。なるべくイライラしないようになりたいです。

No.6 06/06/30 09:04
お礼

>> 3 反抗期では…? 私もその頃そうだったんだけど思春期ってよく親のいうことが全て嫌になる時期がくるもので、それのお兄さんバージョンではないでしょ… お父さんとお母さんいなくなってから、ずっと見てくれて、あたしの知らないところで苦労してきたと思うんです。そんなお兄ちゃんの言葉で怒ってばっかりの自分が許せないんです。

お兄ちゃんは、今だけだよって言って、怒らないから、余計に自分が嫌いになりそうです。

早くこんな自分からさよならしたいです。

No.7 06/06/30 17:29
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

3です。優しく素敵なお兄さんですね(泣)
そっか…だから余計嫌なんですね。しかも理解してくださってるほど優しいと余計…。つらいですよね。
感情が出ることはとても大切なことだし泣いてもいいと思いますよ。怒ることを許してくれるお兄さんにここは甘えてみては☆でもそれができてたら悩まないか…怒りを無理やり抑えてしまうとよくないし余計心配です~(;_;)
つらいとは思いますがうまく付き合っていってください!今は自分と向き合って、嫌いな自分も自分として受け止める時期だから、これを機会にしっかりと自分を見つめてみてね☆成長するための試練でもあると思うので…
なんだか話が反れてしまいましたね(^^;)がんばってください☆応援してます!
そうそう、いらいらするときはノートとかに思うこと全部なぐり書きするとストレス解消になるよ~!悩みもうそみたいに整理されるし解決法も見つかるかもしれない。おすすめです☆がんばって!

No.8 06/06/30 19:21
お礼

>> 7 ありがとうございます。あたしはワガママなのかなぁ、って思ったりします。

ノートになぐり書きってやったことないけど、なんかすっきりしそうですね。今からさっそくやってみます。

No.9 06/07/01 17:52
お礼

今日、歩いていて段差に気がつかないで転んじゃいました。はれるし、紫色になるしで、びっくりして、病院に連れて行ってもらったら、足首骨折とじん帯切れてて、即入院になっちゃいました↓↓
はれがひかなくちゃ手術できないそうです。最悪です(>_<)

カルシウムもやっぱり不足してるみたいです。

No.10 06/07/02 00:19
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

3デス。えー!?( ̄□ ̄;)大丈夫!?じゃないね…あわわわわわΣ(oДΟ#●)大変なことになっちゃったよ~(ToT)なんでぇ~(泣)大丈夫???
おぉ~(T_T)スレが4¥5でお礼が1個多いからあれ?と思って覗いてみたら…びっくりしたよ~(ノ_<。)痛かったね~(泣)てか今も絶対痛いよね!?本当によくがんばったね…
もう…がんばって~!しか言えないけど(泣)何もできんけど私もがんばるから一緒にがんばろうね!!!(>_<)

No.11 06/07/02 07:31
お礼

>> 10 ありがとうございます。昨日よりはれてて、痛いです(T_T)

お兄ちゃんにも、かけなくてもいい心配かけちゃいました(>_<)
はれがひくまで手術できないから、しばらく今の状態でいるしかないからガマンするしかないですね。頑張ります。

ありがとうございます。そして、心配かけてすみませんでした。

No.12 06/07/02 11:13
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

はれが一日でも早くひくことを祈ってます!!!お大事にね(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧