注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

いったい何なんだ!?涙

回答7 + お礼7 HIT数 942 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
06/09/10 10:12(更新日時)

先日もこちらにスレ立てたものです…!
何もしたくない…誰ともはなしたくない…声もききたくない…疲れました…。。。去年倒れてヒステリ~というふうに言われました…話せなくなったり文字かけなくなったり…寝たきりや過呼吸になったり…運動機能をストレスによりやられました…半年ぐらい前からなおってきたのですが今度は不安や孤独感に襲われパニック症状になりいきなり泣き出します…そしていっきに無口無表情になります…疲れました……。相談できる子は地元の親友だけで学校ではいません…学校の子とははなしがあわなくてクラスでは無理してまで周りと接しません。

タグ

No.109948 06/09/07 21:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/07 21:47
通行人1 ( ♀ )

私もなったことがあります。私の場合は学校にいる時で余りにも酷い時は屋上に一人出ていました(屋上に出られたので)。何も考えずただぼ~としていただけですが。
暫くして落ち着いてきた時に何人かに聞かれましたが
う~ん?気分?
と返事してました…。精神科に通えなかった(私以外の家族が入れ替わり立ち替わり入院してたので)ので自己治療しましたが精神科へ通った方が良いと思います。。。

No.2 06/09/07 21:59
お礼

私も屋上にいきたいですよ(>∩<)涙たしかうちの学校ゎ屋上いけない気がする…
自己治療とは例えばどんなことを?
ちなみ心療内科に通い薬をのんでます

No.3 06/09/07 22:21
通行人1 ( ♀ )

まず自分の気持ちを全部ノートに書き出しました。言葉に出来ないようなムヤムヤした気持ちでも全部無理矢理言葉にしました。次に原因になってそうな事、最近嫌と感じた事を書き出しました。また 音楽を聴くや絵を観る を気分が荒れているときは止めました(音楽を演奏するや絵を描くという能動的な事はしましたが。また本を読みました)。
これは
精神がマイナス方向に暴走する時は右脳だけが動いていると言っても過言でないほど左脳が働いていない
と聞いたので
じゃあ左脳が動くこと、つまり論理思考をしなければいけない事をすればいいんじゃないか
と考えた結果、やってみました。数学が苦手なので、数学以外で論理思考しなきゃならなさそうな事で且つこの精神状態が治りそうな物はなんだろう?と色々考えてやっていた中でこれが私に一番効果がありました。

No.4 06/09/07 22:30
お礼

そうなのですか~あなたは凄いです!自分でそこまでできるのですから!私は将来プロボーカリストになりたいからバンドを立ち上げました!やはり金が必要ですが私のような体をうけいれるような会社はあまりすくないですが都内でビラ配りをしています!まわりの子に比べるとおもいっきりができません…だから周りがキャンキャンさわいでる子などみるとたまにうらやましいです

No.5 06/09/07 22:43
通行人1 ( ♀ )

主さんこそ凄いじゃないですか。そこまで能動的に出来るのですから。そのように行動できるようになれば、精神が安定するまであとちょっとです。
また、周りと楽しみ方(?はしゃぐでも無いし何て言うか感性?)が違うという事はそれだけ個性があるという事です!ボーカリストとして成功する素質がありますよ!
頑張って克服して夢を実現して下さい(^-^)

No.6 06/09/07 22:47
お礼

ありがとうございます☆
この病って周りの理解が必要であって長い付き合いになるとおもってます!ただこれで心身ともに健康がどれほど大事なのかわかりました!健康じゃなきゃ歌なんか歌えませんからね(>∩<)

No.7 06/09/08 22:40
お助け人7 ( 40代 ♀ )

良かった。見つけた♪また貴方とお話できる(^-^)午後、貴方にお返事しようとしたら、レスは期限切れになってた。★学校へ行けない時は無理せず休んでいいと思う。後のことは考えないこと。休む時は何も考えないで、せっかく休んだのだから、好きな事だけやってみてごらん。音楽の他にも何か好きな事あるかな?因みに私は自然に触れたり、星を眺めたり、山や海を見に行ったり、絵を書くとか好きです。とても癒やされます。★貴方は立派だね、体辛いのにちゃんとアルバイトしてる。それでもお金を貯める程体力がないならば、将来の事を親に話して少しずつでも貯金していくことは出来きないのかな?ご両親や御祖母さんは理解ありそうですか?

No.8 06/09/08 22:56
お礼

私もあなたとお話がしたかったm(_ _)m本当にありがとう☆
私の希望しているのは今の学校を辞め通信制の学校にいきたいと思ってます…実は私の友人も同じ病気で学校だと行かなきゃ留年するだとかでプレッシャーがかかるからだったら通信でユックリと何かに追われず過ごす為に通信にしたようです…母がいうには世の中もっと辛いことあるんだからここで今の高校せっかく入ったんだから卒業しなきゃ将来やってけないと言われました…。。。もううるさい家にいたくない…さっきもその同じ病をもつ友人に相談の電話を家の電話からかけてたら母がいきなり電話中なのに部屋にはいり早く切れだのなんだのうるさく弟もわたしの部屋に入ってきてパソコン使うな返せと電話中言われ……電話きったあとまたパニック症状がでてないてました…家にいることじたいが病気の原因なんです。。そしていかなきゃいけない学校。。母がいうこんなの頑張れなきゃこれから先もやってけないから行きなさいの言葉…学校にいっても話があわない…そして発作を起こし先生たちにも迷惑…。。こんな環境で病気なんか治るわけがない。私の両親は分かってるようで本当の私の辛さなどわかってない………もういやだ

No.9 06/09/08 23:14
お礼

もしまた期限切れになってしまったらよろしければここでスレを立てていただけないでしょうかm(_ _)m

No.10 06/09/09 07:51
お助け人7 ( 40代 ♀ )

ちゃんと何を成すべきか、貴方は対策を考えていたんだね(^-^)通信制に行きたいという対策すごくいいと思うよ♪頑張って(^o^)/私は応援するよ!そして同じ病気を持ち同じ悩みを共有出来る友達もいて良かったね(#^O^#)♪♪通信制の高校を卒業してもちゃんと卒業資格があるんだから、文句言われる筋合いはないよね。あと問題はお母さんにどう説得するかだよね。お母さんが難しかったら、お父さんや祖母さん達から説得して、味方にしていくという作戦はどうかな?あと担任の先生とかは?★因みに私のニックネームは「風吹」です。コソッと教えてちゃうね(^_-)

No.11 06/09/09 09:57
お礼

自分はこうしたいと言いたいんですがきっと金のことで現実的無理と言われるのがおちです…。もう家族とも口きいてない状態です…はなしたくない人前にいきたくない声すらききたくない…好きな彼氏とすら会話がはずみません。食欲もない。欝でしょうか?気付いたらこうなってました…自分がおかしくなるんじゃないかと怖いです…誰かを傷つけてしまうんぢゃないか自分を痛めつけてしまうんじゃないかと…。ゆいつ出来るのはビラ配りのバイトです初めて楽しいと思える仕事です…。今バイト先に向かってますが正直しんどい…パニックになりそうです。

No.12 06/09/09 13:05
風吹 ( 40代 ♀ ckSpc )

焦らなくてもいいよ(^-^)今は貴方のしたいと思うことだけしていいからね。誰とも話したくない時は話さなくてもいい。人前に行きたくなかったら、行かなくてもいいよ。貴方が癒やされることだけ、してみて(^-^)貴方のしたいことだけ、してみて。貴方が貴方でいますように…

No.13 06/09/09 23:36
お礼

レスありがとうございます☆
彼氏に本心を泣きながらはなしました!彼氏も私と同じ病気になり学校行かず不登校でした!今は立派な社会人です!彼氏もあなたと同じことをいってました☆学校が嫌なら無理に行かなくていいただやりたいことだけをやればいいんだ夢にむかってやりたいことだけやりなさいと!学校にいかないからって人生全て駄目になるわけじゃない…辛いなら無理しなくていいんだ!と言われました☆すくわれました…。学校わいかないつもりです誰に何といわれようが…もう無理なものは無理なんです頑張れません

No.14 06/09/10 10:12
風吹 ( 40代 ♀ ckSpc )

優しくて貴方のことわかってくれる彼氏がいて良かったね(^-^)彼氏さんも病気と戦いながらも、今は立派な社会人となられたのですね。立派なお手本だよ。貴方も学校休んだことは気にしないで、まずは自分を癒やすことを考えよう(^-^)家族が貴方の心を壊そうとするなら、壊されないように自分を守ろう。今まで傷ついてきた自分を癒やそう。自分自身を大切にね☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧