注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

猫の食欲

回答2 + お礼2 HIT数 757 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ )
09/08/27 23:52(更新日時)

うちの猫(♀・10歳)は小さい頃から人の食べ物には一切興味を見せませんでしたが2年前に大病を患い一時は医者から「入院して治療出来るがもしかしたら死に目に会えないかもしれない」と言われましたが何とか持ち直して元気になりました。元気になって暫くして気がついたのですが人の食べ物に興味を示し始めました。人が物食べてると来てねだるようになりました。ただ少し分けて匂いを嗅ぐと自分の食べ物でないと気づき食べずに去っていきます。
病気は急性腎不全とエイズから来る口内炎が原因だったので大病を患っている間あまり食べませんでしたので流動食を与えてました。
似たような方はいませんかね?
因みに以前は見向きもしなかった猫用のおやつも食べるようになっています。

No.1099717 09/08/27 07:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/27 08:04
通行人1 ( ♀ )

おはようございます☺

うちの😺は一度大病(肺炎に心臓)が悪くてガリガリになり数日間入院しました
ドクタ‐も良くしてくれて一端退院。それからというもの前はカリカリ以外口にしなかったのに最近ではおやつまでねだります☺おやつ用と二回食事真ん丸です
主さんとこの😺ちゃんも大量じゃなく少しずつ食べたいものは(生ものはあまりオススメしません)あげるといいですよ☺
あと、うちは前は竹輪とか食べてたんですが今は😾です。好みはかわりますよ!☺

No.2 09/08/27 08:24
お礼

>> 1 意見ありがとうございます。

似たような体験された方が居て少し安心しました。今は腎不全の為めったにおやつはあげませんが見せるだけで寄ってきてその猫を含めた4匹で(゜∀゜)となります。

No.3 09/08/27 21:08
通行人1 ( ♀ )

わぁうちも4匹ですよ😹😹
腎臓なら食べ物が気遣いますね💧
でも食べ物の好みはホント変わるよ😾
前に食べてたのを見向きもしないのよくあります

心配なら病院のドクタ‐に聞けば良いですよ😺
お世話に大変だけどかわいいものね😺
動物は大切にしたいです
お互いに頑張りましょう☺

No.4 09/08/27 23:52
お礼

>> 3 意見ありがとうございます。


その猫も本当は腎不全の専用食が良いのですが医者から「変にご飯変えて食欲無くされても困りますのでエサは今まで通りでお願いします。」と言われて今はピュリナワンとファーストチョイスをあげています。定期的血液検査をして数値が悪いようなら専用食にしますが今の所医者も驚くほど良い数値を示しているのでエサは市販の物にしています。因みにサンプルで専用食を貰いましたが直ぐに飽きてしまいました。薬と注射が欠かせませんが今は元気です。
お互い頑張りましょう😺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧