注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

なんとかできませんか?

回答2 + お礼2 HIT数 961 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/09/07 23:52(更新日時)

仕事の上司のことなんですが、感情の起伏が激しく機嫌が悪いとものすごく部下の人にあたりちらします。それだけならまだしも、誰かターゲットになるとその人を徹底的にイジメます。それは仕事がデキる人でも、性格がいい人でも中堅層の人が狙われます。たぶん自分が一番イジメやすい年齢層なのでしょう。そのせいでみんな職場を辞めざるをえない精神状態になり辞めていきました。だから今は中堅層がほとんどいません。私も同じ目にあいつつあるんですが、ただ辞めるのもシャクです。こんな上司を法的に罰することとかできないんでしょうか?教えてください。

タグ

No.109982 06/09/07 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/07 22:21
通行人1 ( 30代 ♂ )

その上司の更に上司に一人ずつ時間をあけて相談に行ってみては?
一人が相談しに行ったら時間をしばらくあけてから別の人が相談に行くって感じで。
何人かが行くと相談を受けた上司も腰を上げざるを得ないと思う。

最後はみんなで一緒にまとまって相談してみてはどうですかな?

No.2 06/09/07 22:37
通行人2 ( 30代 ♂ )

はじめまして自分も同じ様な上司についた事ありますまだ駆け出しの頃ですがお天気屋の上司でした誉めてもらった事は一度もなくてただ自分の場合取引先との信頼関係が強く固まっていたので気は紛らす事が出来て気にはしませんでしたが本社転勤が決まってから一ヶ月ずっと無視でしたね自分より先に本社行くのが面白くなかったんでしょうね本社に来てから部長に相談したら言ってくれたらしく電話ですまなかったと詫びを入れてきました法的にどうのの前にその上の上司に相談したらどうです?

No.3 06/09/07 23:31
お礼

>> 1 その上司の更に上司に一人ずつ時間をあけて相談に行ってみては? 一人が相談しに行ったら時間をしばらくあけてから別の人が相談に行くって感じで。 … レスありがとうございます。やっかいなことに上司というのは部所の長であるうえに裏表があるために他部所の人達にはいい人で通ってるんです。だから私達が他の人達に言ってもなかなか信じてもらえないんです…。

No.4 06/09/07 23:52
お礼

>> 2 はじめまして自分も同じ様な上司についた事ありますまだ駆け出しの頃ですがお天気屋の上司でした誉めてもらった事は一度もなくてただ自分の場合取引先… レスありがとうございます。上司というのは部所の長で外づらがかなりいいため、さらにその上の人ともとても仲がいいんです。だから話は真剣に聞いてもらえず、ただなだめられて終わる気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧