ベビーラッシュがつらい…。
最近、何年も(5~6年くらい)妊娠しなかった知り合いが立て続けに3人妊娠しました。そしてこの間結婚した友達の、お祝い会をしようかと思って連絡したら、またまた妊娠報告…。私は結婚して2年、これから不妊治療に入ろうかと思ってる矢先、正直つらいです。心からお祝いしてあげられない私は冷たいですよね…。この気持ちをどう乗り越えたらいいのでしょうか?アドバイスお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
大好きな人と結婚できて毎日を共に過ごせる貴方が羨ましいです。なのに子供ができなくて辛いと嘆く(しかもその若さと不妊期間で)のは正直贅沢すぎ望みすぎに思えます。愛する人と居れるなら貴方と替わってほしいくらいです。
辛いお気持ちはわかります。でも、妬ましいという気持ちを持つより、あやかりたいと思ったほうが精神衛生上よろしいかと思います。不妊は精神的なものも影響します。結婚して2年だったらまだ不妊のうちには入らないですよ。私は子宮筋腫の影響があるようで、妊娠できません。結婚12年目です。不妊治療は苦痛だと、赤ちゃんができた友達が言ってたのでするつもりはありません。結婚当初は親にも子供はまだかまだかと言われましたが、最近は「子供がいても一概には幸せとは言い切れない」と言われるようになりました。友達には結婚10年でできた人もいます。近所のおばあちゃんには「お宅は子供がいなくて寂しいねえ」と言われますが、「こうのとりがうちの住所を知らないようなので、見かけたら教えてあげてください!」と切り返すようにしています。人の幸せを喜んでいれば、きっとかわいい赤ちゃんが授かりますよ!!
新しい回答の受付は終了しました
性の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
僕には3歳と0歳のこどもがいます。 また、妻もいますが、妻にだんだん…11レス 208HIT 匿名さん
-
先日、妻がテレビに出ていた芸能人の話をしてきました。 60代の芸能人…14レス 221HIT 匿名さん
-
自分が心配性すぎて困ってます。 私は普段外を歩いていても「今もし…10レス 173HIT 匿名さん
-
高校中退の過去についてです。ニート→高卒認定→専門学校→資格取得→病院…5レス 170HIT 匿名さん
-
子供に友達が居ないのは私のせいでしょうか。 娘は5歳になります。…4レス 161HIT 匿名さん
-
告白をOKする理由は? よく考えたら、告白を受ける側も最初から両…7レス 159HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧