注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

成人式に行かないのは変?

回答11 + お礼1 HIT数 2741 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
09/08/29 01:59(更新日時)

私のアルバイト先はフレンドリーと言うかとても暖かい感じの職場です。

去年、一昨年と成人式を迎えた人が職場に居て成人の日に仕事先に振り袖姿を見せに来ていました。


来年は私の番なのですが…成人式に出席するつもりはありません💧

一緒に行こうと思って居た友達が行かないと言っていて💦
行く人が居ないんです💧

着物はあるので写真だけは撮ろうと思っています。

私の地元は成人式の出席率が高いらしく…💦
仕事先の人に「私は行かないです。」と言うと「友達いないのかな」と思われそうで嫌なんです…。
行こうと思ってた子全員が行かないと言っただけなので…。

職場の人には「次は○○ちゃんね」と言われるとなんだか少しストレスになってしまいます💧

成人式に行かない理由を上手く説明したいのですがどうしたら良いでしょうか?

あと前撮りした日に職場に振り袖姿を見せに行くのは変だと思いますか?

No.1101598 09/08/28 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/28 09:33
通行人1 

一人で何でいかないわけ?

病院で成人式はおろか、写真もない者ですが、こんな理由でいかないのがよくわかりません。
行った。と話題にできる人がどれだけ羨ましいか。

No.2 09/08/28 09:33
通行人2 ( ♀ )

自分が大人になったと自覚したときに
写真館で撮影してきます
なんてどう?
ちなみに私は成人式、出席しませんでした。
年齢ばかり大人になっても自分自身
まだまだ子供だったので
場違いなような気がしてw
数年後、家族写真のついでに
振袖で写真撮りましたw

No.3 09/08/28 09:40
通行人3 ( 20代 ♂ )

あまり、廻りの事は、気にしない方が良いと思うよ😊

No.4 09/08/28 11:09
通行人4 ( 20代 ♀ )

私は成人式行きませんでした。
馬鹿騒ぎしてるだけの無意味な式典に興味ありませんでしたし、私の顔も知らない人からの言葉なんていりませんしね。

式典はどうでも良かったですが、普段お世話になってる方に挨拶はして回りましたよ。成人の日に振袖を着て、入院していた父や祖母、職場の方にも着物姿を見せに行きました。皆とても喜んでくれて、楽しい一日でしたね。
主さんも楽しみにして下さる方がいるなら、当日見せにだけ行かれては?

No.5 09/08/28 18:36
通行人5 ( ♂ )

友達が行かないから行きませんて事実言えばいいです。友達いないと思われても実際一緒に行く友達はいなかったわけだから仕方ないでしょう。

No.6 09/08/28 20:04
通行人6 ( 20代 ♀ )

絶対行った方がいいと思います。1人で来ている子も居ましたから大丈夫だと思います。成人式なんて一生に一度しか参加出来ないし、式典にだけ参加して、終わったらすぐに会場を後にして、バイト先に顔を出してはいかがでしょう?😄

No.7 09/08/28 21:07
通行人7 ( 30代 ♀ )

行きませんでしたよ。

成人式なんか友達も家族も誰も気にしてなかった。真面目でダサい人が行く行事だと思ってたし😂時代かな💧

確かに祝い事❓にひとりで行くのはつまらないでしょう。。

でも仲が良いのとひとりになれなくて群れるのは違います。

決めるのは主さんですが、行かないなら行かないで周りに言っても構わないと思います。

それこそ大人になるんですから自分を持ちましょう。

No.8 09/08/29 00:57
通行人8 ( 20代 ♀ )

私も成人式行かずにバイトしてましたよ😊『行かないの⁉』って聞かれましたが『もう写真は撮りましたし、あぁいう沢山人が集まるところ苦手なので(笑)』って言ったらすんなりでしたよ😊気にしなくていいと思います

No.9 09/08/29 01:00
通行人9 

ありのままを言えばいんじゃない?

なんで返答に困っているかわからない😓

変に繕って嘘いった方が虚しくない?

そんな事でいちいち『あの娘友達いないんじゃない?』なんて思わないよ。

成人式は必ず全員が行くもんでもないし、何とも思わんよ。

あと、皆がしてるからって振袖姿を絶対に見せなくちゃならない訳でもないよ。
写真とるなら、出来上がった写真をみせるだけでも充分だし。

No.10 09/08/29 01:04
お礼

まとめてでごめんなさい💦
色々な意見を聞くことが出来て良かったです!
ありがとうございました✨

まだ迷ってはいますが…
今のとこ式に出席しない理由は本当のことを話してみようと思います。

No.11 09/08/29 01:09
通行人11 ( ♂ )

俺なんか、区役所から招待状も来なかった。当然、行ってないけど。

No.12 09/08/29 01:59
通行人12 ( ♀ )

私も行きませんでした😃
私立の小学校だったので、地元近所に友達いなかったし、知らない人達と過ごすよりも、育ててくれた両親や身内に感謝の気持ちを、凄く恥ずかしくて照れたけど、皆に伝え、1日家族と過ごしました☺
成人式のことや、まわりの目よりも、成人の意味、考えましょう😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧