注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

どうしよう

回答1 + お礼1 HIT数 768 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/09/18 02:19(更新日時)

今ニートでバイトを探しています。

近くの古本屋で求人募集をしていたんですが、そこの古本屋は店の半分以上がアダルトコーナーになっているんです。

たぶんお客さんも男性ばかりだと思います。
店員さんも男性ばかりかと。

やはり止めた方がいいですかね。




私は対人恐怖症のところもあり、今まで接客もしたことないので、それも不安なんですが…

働きたいけど仕事場の人間関係が怖い…
でも、このまま家にいると私の性格だと引きこもりの鬱になりそうで怖い…

お金が必要なのに矛盾した考えがグルグルしてしまって、一歩を踏み出す事もできません。

まとまらない考えですみません…

No.1101682 09/09/17 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/17 14:39
通行人1 ( 20代 ♀ )

違う所オススメします💦

もしセクハラにでも合うと嫌でしょうし…

もし女性店員でもいたら少し安心なんて考えない方が無難やと思います💦

接客でない仕事を少しづつ始めるといいと思います😃

No.2 09/09/18 02:19
お礼

>> 1 やはり危ないですよね…

今はバイトを探すのも大変で、焦りすぎているかもしれませんι

アドバイスありがとうございます。
いきなり接客は大変ですよね。接客ではない仕事から少しずつ始めようと思います。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧