注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

パソコンが固まった!

回答4 + お礼3 HIT数 868 あ+ あ-

悩める人( 49 ♀ )
09/09/18 02:36(更新日時)

パソコン初心者です。よろしくお願いします🙇
デジカメで撮った写真を編集しようとパソコンにメモリーカードを入れて取り込みをクリックしたのですが、カーソルが全く動かず、フリーズしてしまいました。
どうしたらいいのでしようか😢?

No.1101735 09/09/17 15:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/17 16:05
通行人1 

おそらくメモリーオーバーだと思いますので解決するには、メモリーの増設か常駐ソフトを整理する等をしなければ同じ状況になると思います。

No.2 09/09/17 16:25
通行人2 ( ♂ )

固まったなら
Delete+Ctrl+Altキーを同時押してタクスマネージャを出してシャットダウンをクリックして再起動をクリック

マウスも動かないなら
電源を押して強制終了するしかない

No.3 09/09/17 16:55
お礼

1の方、ありがとうございます!
でも、残念ですが意味が判りません。
お手数ですが、できましたら、私でも操作出来る様にご助言ください🙇

No.4 09/09/17 16:58
お礼

2の方、ありがとうございます。
DELボタンの操作、やっても動かず、強制終了してみました。
再起動してまたチャレンジしてみます。
ありがとうございます🙇

No.5 09/09/17 23:34
お助け人5 ( ♀ )

マウスは、コードレスですか?コードレスならば、電池切れの可能性大ですよ。コードレスでないなら、1、2番さんのアドバイス通りだと思います。

No.6 09/09/18 02:15
お礼

5さん、ありがとうございます。
マウスはコードレスではありません、強制終了をして新たにチャレンジしてみますが、同じ様になってしまいました😢
1さんの方法をやってみようと思います。
ありがとうございました🙇

No.7 09/09/18 02:36
お助け人5 ( ♀ )

解決する事を祈ってます。🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧