注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

常識のない奴こそ 得をする

回答15 + お礼2 HIT数 2499 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
09/09/18 21:05(更新日時)

弟夫婦の事です😥こないだ 法事の時の事です。私達には、2歳の子供がいます。弟夫婦には、3歳の子供がいます。 私達は、きっと法事は、子供が飽きると思い お気に入りのトミカの車と 本を2冊持って行きました。それらは、子供が誕生日に 私達が買ってあげた物です。 子供は、いつも寝る時でも車と本を大事に 気に入って離さないぐらい大事にしてました。それなのに 弟夫婦は、法事の時に 3才の息子が それらを 取り上げ 持って帰ってしまいました。 私達 夫婦は、 子供が泣いて 返してといってるので 私達も 返してと言いましたが 「子供が気に入ってしまったから、ください」といわれ 持って帰ってしまいました。それに 「また買えばいいじゃん!」😥といいました。私達は、普段おもちゃを買いません。 お誕生日やクリスマス以外買いません。 だから 子供が大事にしてたのに。旦那の親も あげなよ!っという始末で、反対に私達が、心が狭いなどオモチャぐらいでと、怒られ、親バカみたいな事をいわれました。なんで、私達が怒られ弟夫婦には、甘いのでしょうか!

タグ

No.1101829 09/09/17 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/17 17:41
通行人1 

何も取らなくても、気に入ったならあなた方が買い与えればいいことでは❓と私なら言う💧
どちらかと言えば親バカなのは弟さん夫婦ですね。

No.2 09/09/17 17:47
通行人2 ( ♂ )

物に対しての思い入れが無いから、人に対しても自己の思いを押し付けるんですよ、主さんの大切な子供さんが大事にしてる物なんですから返す様に請求し、現物返さないなら同じ新品を買って貰いましょう、義理兄弟とギクシャクしようが、義理親に嫌み言われようが主さん達の大切な子供さんの為です。主さん達の家族の事ですから旦那さんも強く行かなきゃ。

No.3 09/09/17 17:52
通行人3 

絶対 返してもらってください‼

No.4 09/09/17 17:56
通行人4 ( 30代 ♀ )

トミカって1つ300円くらいだし、そんな大切なものだとは解らなかったんじゃないのかなと思いたいですが・・・。大切なものだとわかっていてもっていっちゃったとしたら鬼ですね。常識ないと思われるエピソードこの他にはありませんか?

No.5 09/09/17 18:09
通行人5 ( ♀ )

大事な物を持って行かれてしまったのは、お気の毒ですが、義弟夫婦はそんな大事な物とは知ら無かったのでそう言う流れになってしまったのでは?息子さんが泣いてるとこ、それでも返さないのも何か変な気はしますが…価値観の違いと言うか、『トミカなら安いし、また買ってあげてもいいじゃん』とか思ったんでしょうか。祝い事などにしか、玩具を買わない事を知っていればまた違う対応になった…かもしれませんし、また違う形で何か返すつもりでいるの…かもしれないですし。様子を見てみてはいかがでしょうか。

No.6 09/09/17 18:17
通行人6 ( 30代 ♀ )

お子さんとてもかわいそう…😭とりあえず相手に渡った以上、いつ返ってくるかわからないので、お子さんにはオモチャ買ってあげてください。そして今回の事は旦那さんにも勿論の事、義両親や弟夫婦とちゃんと話し合ってください。なあなあにしてしまったら今後苦労するのは主さん夫婦ですよ。
でも主さんはそんな事されてその場でキレなかったの😥?私ならキレますよ。

No.7 09/09/17 18:22
通行人7 ( 30代 ♀ )

子供さん可哀想に😢

盗られた物を返して貰えそうにないし

また買うにしろ

名前を書き込んでおきましょうか

そしたら欲しくても貰えないかと

盗難防止です

No.8 09/09/17 18:30
通行人8 ( 20代 ♀ )

お子さん可哀想😣

弟夫婦図々しいですね😥

私なら絶対貰ったりしませんし
本当に常識がないと思います😱

No.9 09/09/17 19:33
通行人9 ( 30代 ♀ )

お子さん可哀相ですね😠弟さん夫婦常識なさすぎ💢っていうかおもちゃだろうが何だろうが人の物と自分の物の区別くらいつけられないんですかね💢私ならもし主さんのケースと同じようにうちの子が頂戴をしたらぶったたいてでも持ち主に返させます💢逆に頂戴をされたら⭕くんが大切にしている物だからあげることはできないとはっきり親にも子供にも言います。気に入ったなら自分達で買えって感じです‼あまりにそれはひどい‼という感じがしたのでついヒートアップしてしまいすみませんでした🙇

No.10 09/09/17 19:53
通行人10 ( ♀ )

旦那様は何も言わなかったのですか?

No.11 09/09/17 19:53
通行人11 ( ♀ )

けしからんですね!
母親父親の二人もいるのに、可哀想なことしてるって、どちらかが止められなかったんですかね…
腹が立ちます。

できるならやり返して気付かせてあげたいですね!

No.12 09/09/17 20:03
お礼

ありがとうございます😃
悔しくって、つい愚痴ってしまいました。
買ってあげた オモチャには、名前も書いてありました。それなのに持っていかれました。私と旦那は、弟夫婦に怒りましたが、旦那の母親がそれを見てて私達に心が狭いなど、いろいろ、いわれ私達の子供がオモチャを取り換えしに行ったら、子供に布巾を投げ付けられ、「バカやろう。」といわれ、大泣きしてしまい。弟夫婦に旦那が怒りましたが。何もいわなく急いで帰ってしまいました。
弟夫婦の夫婦の子供には、誕生日には、お金を1万円渡してます。
でも私達の子供には、何もしてもらったことは、ありません。

私達の両親も誕生日やクリスマス以外オモチャなど 買わなかったので 同じく私達もそうしてる事は、
みんな 知ってま

No.13 09/09/17 20:06
通行人13 ( ♀ )

値段の問題じゃないですよね。片時も離さずに大事にし愛着あるオモチャを盗られて可哀想に…⤵きっと新しい同じ物を買っても「前のがいい😢」って泣いてしまいますよね…。弟夫婦もおかしければ義両親もおかしいですね。

No.14 09/09/17 20:33
通行人6 ( 30代 ♀ )

再です。そうだったんですか😨ひどいババアですね💢ババアには雑巾を投げたい!将来同居の話が出た時は弟夫婦にしてもらいましょう。常日頃、旦那さんにも言っておいたらいいかと思います。

No.15 09/09/17 21:45
通行人15 ( 30代 ♀ )

腹立つ👹
布巾投げるって信じらんない‼
非常識な弟夫婦の子供に誕生祝いなんてもうあげるのやめましょう😣義両親とも距離おいたほうがいいですね、あきらかに弟夫婦の子供と主の子供を差別してますよ、非常識な人達は治りませんよ、解ってないんだもん⤵

No.16 09/09/18 07:05
お礼

皆さんありがとうございます🙇
本当に悔しかったので聞いてもらって スッキリしました😃
オモチャぐらいと思いますが 子供が大事にしてたし 人の物を返してといってるのに持って行く 神経がわかりません。 私達の子供2歳でもそんな事 しないのに!

今日 息子があまりにも 「ブ―ブ―ない ない」と泣いているので 買ってきます。

No.17 09/09/18 21:05
通行人17 ( ♀ )

お子さんに取り返しに行かせるのではなく そんな状況なら周りがなんと言おうが、私が強引に取り返します、私なら。

相手の子供には
『ごめんね、これは○○が大事にしてる物だからあげられないの。』
と言って。

しかし信じられない弟夫婦ですね💢
たとえ自分の子供がおもちゃを気に入っていまったとしても
ちょっと貸してね~
とかならわかるけど
ちょうだいって…💧
呆れ返るわ💢

主さんの旦那も怒るとかじゃなく奪い返してくれたら良かったのにね。

ほんと嫌な思いしちゃいましたね😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧