注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

学校がちょっといやです

回答3 + お礼1 HIT数 728 あ+ あ-

悩める人( 13 ♂ )
06/09/08 10:49(更新日時)

ぼくは中2です。ぼくは学校で全く友達がいません。小学校の頃は普通に友達もいたんだけど、中学に行き始めてからいきなり仲の良かった子が離れていき、まったくしゃべってくれなくなってしまいました。人見知りする方で新しく友達も出来ません。それから周りの人は僕の事をしゃべらない変な奴みたいな目で見てきます。みんなと仲良くしようと近付いてみるといやな目をされているような気がして臆病になってしまいます。ときどき後ろから悪口が聞こえてきたりします。性格を変えてしゃべってみてもいいと思うのですが今からはちょっと変えにくいです。今でもたまに軽くいじめられる時があるので、本格的いじめが始まるんじゃないかと思うと不安です。どうしたらいいですか?

タグ

No.110243 06/09/07 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/07 00:27
通行人1 ( ♀ )

部活に入ってみては?塾に行くとか 同学年の子と共通の物を見付けてみては どうでしょう

No.2 06/09/07 05:48
FaithSpengladFaith ( ♂ ZNdo )

変わらなきゃだめ。いくら性格を変えにくくても。臆病は言い訳に過ぎないの。昔の私もそうだった。一年のころ、仲のいい友達がほとんど別の学校で、正直辛かった。友達が出来ないと、散々悩んだ。そして、私は自分を変えた。私だって臆病だった。今は違う。自分を変えたから、今の友達がいる。悪口を陰で言ってるやつには『いいたいことがあるならハッキリ言いな。人の居ないトコで陰口たたくなんざとんだ臆病者だ』って言ってる。友達を作るのは難しいけど、自分を変えるのはそれほど難しくない。私は実際に変わったのだから。何かを戒めなさいな。

No.3 06/09/07 16:38
お礼

ありがとうございました。つらいけどがんばって変わって行こうと思います。

No.4 06/09/08 10:49
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

変わろうと思ってもそのきっかけがなくて悩んでるんですよね。私の案は、運動会で頑張ってみてはいかが?一生懸命係の仕事とか競技とかをやって「頑張ってたじゃん」って声かけてくれる人いると思いますよ。休み時間などに黒板を写しきれなかった所を誰かにノートを借りるとか★頑張れ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧