注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

知恵を下さい🙇

回答8 + お礼8 HIT数 1674 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/09/19 08:23(更新日時)

生後11日の娘のお尻が赤くなってます😥ウンコか何かでまけたと思います💦病院に電話したら、ウンコをしたら、その度にお尻を洗って、ガーゼで拭いてあげて☝お尻拭きは使わないで💧と言われました😱昼は良いけど、夜もとなると、正直キツイです😥服を脱がして、脱衣所に行って、お尻をガーゼで洗って、拭いて、服を着せて…💧赤ちゃんは便通がとても良いので、ウンコも良く出ます😃どなたか、このやり方なら、もっと簡単だよ😊こんな方法はどこ❓とかのアイデアやアドバイスがあれば、是非教えて下さい🙇

タグ

No.1103255 09/09/18 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/18 15:07
お助け人1 ( 30代 ♀ )

おむつの上にのせるシートみたいの売ってますが買ってみたらいかがでしょうか⁉あとはぬれたままオムツしないでドライヤーの送風で乾かすとましになりますよ😹 息子がひどかったです😥 気持ちわかります♊

No.2 09/09/18 15:15
通行人2 

おむつかぶれの時、おしり拭きは、良くないと言われコットン濡らして拭いてました。専用のコットンも売ってますよ。

産まれたての赤ちゃんのお世話って、これだけじゃなくママも寝不足で大変ですよね。
でも、今だけなので頑張ってお世話してあげて下さい。

No.3 09/09/18 15:23
お礼

>> 1 おむつの上にのせるシートみたいの売ってますが買ってみたらいかがでしょうか⁉あとはぬれたままオムツしないでドライヤーの送風で乾かすとましになり… ありがとうございます🙇オムツの上にするシートなんかあるんですかぁ⁉西松屋とかにもありますかね❓😥ドライヤーでお尻を乾かすんですね😃試します☝✨

No.4 09/09/18 15:28
お礼

>> 2 おむつかぶれの時、おしり拭きは、良くないと言われコットン濡らして拭いてました。専用のコットンも売ってますよ。 産まれたての赤ちゃんのお世話… ありがとうございます🙇専用コットン…良さそうですね😃探してみます😊本当に今だけですよね✨初めての赤ちゃんなんで、何もわからないですが、頑張ってお世話します☺

No.5 09/09/18 15:53
通行人5 ( 30代 ♀ )

3か月の♂がいます😃
うちもおむつかぶれすごかったんですけど、100均で売ってるアメリカンドックとかにかけるケチャップ入れる容器にぬるま湯(もしくは水)を入れて、ウンチの度にシャーって流して拭いて、うちわでよく乾燥させてからオムツしてたらサラサラのお尻になりました😃

毎回お尻洗うのめんどくさいのでこの方が楽チンですよ🎵

No.6 09/09/18 16:00
お助け人6 ( 30代 ♀ )

ウチの娘は2才になります。
👶の時は電解水の酸性水をコットンにつけてふいてたら、ビックリ2日で治りました🙌
なかったら、普通の水でも✌と思います😃
チューブに水入れてお尻🍑にかけてもキレイに洗えます😉オムツやから吸収してくれるし✨

No.7 09/09/18 16:33
お礼

>> 5 3か月の♂がいます😃 うちもおむつかぶれすごかったんですけど、100均で売ってるアメリカンドックとかにかけるケチャップ入れる容器にぬるま湯… ありがとうございます🙇ケッチャプとか入れる容器わかります😃それなら、いちいち服を脱がす手間もないし☝確かに楽チンですね😊やってみます✨

No.8 09/09/18 16:37
お礼

>> 6 ウチの娘は2才になります。 👶の時は電解水の酸性水をコットンにつけてふいてたら、ビックリ2日で治りました🙌 なかったら、普通の水でも✌と思い… ありがとうございます🙇コットンで2日で⁉凄いですね😲あいにく普通の水しかないです😥チューブも良いですね😃✨

No.9 09/09/18 17:20
通行人9 ( 20代 ♀ )

うちも酷い時は、緑茶を霧吹きで吹き付けてました😃
2・3日で落ち着きましたよ😊

No.10 09/09/18 17:43
通行人10 ( 30代 ♀ )

1さんのは オムツライナー といって 布オムツに重ねて 使う 厚手の紙です😃にしまつやに ありますよ 私は ぬるま湯を ペットボトルに入れて 💩の度に オムツの上から 洗い流しながら なるべく擦らないように 拭いてました。百均に 口の細い プラスチックの容器も あるようです 私は 保育園のバザーで購入し とても 重宝しました😃

No.11 09/09/18 17:48
お礼

>> 9 うちも酷い時は、緑茶を霧吹きで吹き付けてました😃 2・3日で落ち着きましたよ😊 ありがとうございます🙇緑茶⁉緑茶ってコンビニとかに売ってるやつでも大丈夫ですか❓

No.12 09/09/18 17:51
お礼

>> 10 1さんのは オムツライナー といって 布オムツに重ねて 使う 厚手の紙です😃にしまつやに ありますよ 私は ぬるま… ありがとうございます🙇詳しい説明助かります😃やはり100均のチューブは重宝するみたいですね☝購入したいと思います🎵✨

No.13 09/09/18 21:05
通行人9 ( 20代 ♀ )

再です。うちは出涸らしのお茶っ葉を煮出して使ってたので、コンビニでもOKかと思います

No.14 09/09/18 21:20
通行人14 ( 30代 ♀ )

娘がひどいオムツカブレでした。
病院にいる時からでしたから…。
薬塗っても治らなくて、母乳だったのでそのせいもあり…、そしてアトピー体質だったのが原因でしたが。
色々試しましたが私も霧吹きを使い、オムツ交換の度にシュッ②として…、サラシを小さくカットして何枚も用意し、それにも霧吹きをして拭き取りにしてました。
しばらくかかりましたが、ウンチが落ち着き始める二ヶ月くらいには完治しましたよ。
傷口には赤ちゃん用バーユ(馬油)を塗って保護してました。
ウンチやオシッコの度に痛がるのはかわいそうでしたから。
赤ちゃん早くよくなりますように…。

No.15 09/09/19 08:20
お礼

>> 13 再です。うちは出涸らしのお茶っ葉を煮出して使ってたので、コンビニでもOKかと思います 再レスありがとうございます🙇コンビニOKですか😃手軽で助かります☝✨

No.16 09/09/19 08:23
お礼

>> 14 娘がひどいオムツカブレでした。 病院にいる時からでしたから…。 薬塗っても治らなくて、母乳だったのでそのせいもあり…、そしてアトピー体質だっ… ありがとうございます🙇サラシをカットするんですか⁉サラシなら家にあるので、早速カットしたいと思います😃霧吹きも大事ですね✨✨早く治るように頑張ります💪💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧