注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

禁煙成功🚭その後。

回答6 + お礼6 HIT数 1213 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/08/31 16:50(更新日時)

只今、様々な禁断症状に苦戦しながら禁煙しています😤

禁煙成功のコツとして、禁煙成功後のメリットを想像する。と本でありましたが、具体的にはどんな感じでしょうか?

・健康・美容
・金銭面
・タバコを吸う事によって起こる煩わしさからの解放(喫煙場所の制限、販売制限、吸いたいのに制限の為に吸えないイライラからの解放)

など…何となく分かるのですが、実際に『タバコやめて本当に良かった~😃』と思う時は、どんな時ですか?

また喫煙者から非喫煙者になった時、喫煙者に対して、嫌悪感を持ったりしますか?

No.1103734 09/08/29 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/29 14:09
通行人1 ( ♂ )

自分も以前は吸っていたので嫌悪感は持ちませんが、喫煙者の多いパチンコ店や呑み屋から帰ると、服には強烈なタバコ臭が染み込んでます。
自分が吸っていた時には全く気付かなかったですが、禁煙して始めて喫煙者が嫌われる理由が理解できました。
焼肉や焼鳥の臭いにすらタバコの臭いは勝つわけですからね。

No.2 09/08/29 14:44
通行人2 ( 20代 ♀ )

私の場合は家族が禁煙中ですが、タバコをやめたことで体重増加、最初のうちはイライラで当たり散らすなどえらい状況でした。
メリット…ですか、タバコの火の始末を考えなくてよかったことくらいですかね。
あとこれはかなり個人的なことですが、根性がついたようです。20年以上吸ってて、禁煙しようと出向いた窓口の人の対応にカチンときたらしく、それだけで只今3年禁煙してます。一切道具に頼らないんですから頭が下がりますよ、うん。

No.3 09/08/29 17:19
お助け人3 ( 40代 ♂ )

禁煙を考えるだけで偉いと思います。禁煙には相当な覚悟と強い意志が必要ですよね。私は意思が弱いから考えるまでに挫折してます。本によるとメリットは沢山ありますが、女性には肌が若返るそうですよ。

No.4 09/08/29 18:08
お礼

>> 1 自分も以前は吸っていたので嫌悪感は持ちませんが、喫煙者の多いパチンコ店や呑み屋から帰ると、服には強烈なタバコ臭が染み込んでます。 自分が吸… レスありがとうございます🙇

臭いは確かに強烈ですね💦一時期、吸わない時期(ニコ●ット使用時期)にタバコを吸う人はすれ違う時に、すぐに分かりました😁

臭いは本当にタバコを止めないと、自分では気がつきませんね💦

因みに、私は自宅と会社内の隔離された特設喫煙場所(苦笑)のみの喫煙でしたが、やっぱり全体的に臭かったでしょうね😨

No.5 09/08/29 21:14
お礼

>> 2 私の場合は家族が禁煙中ですが、タバコをやめたことで体重増加、最初のうちはイライラで当たり散らすなどえらい状況でした。 メリット…ですか、タバ… レスありがとうございます🙇

禁断症状は本当に厄介ですね…これさえなければ、禁煙は本当に楽なんですけど😠

2番さんの御家族の方は、よっぽどカチンときたんでしょうが、その精神力で禁煙に成功しているのは本当に凄いです‼

火の始末。火事の原因にはタバコの火が原因って多いみたいで、火の始末は念には念を入れて気をつけています。タバコをやめたら、こういう煩わしさもなくなりますね😃部屋も臭くならないし💦

No.6 09/08/29 22:06
通行人6 

禁断の苦しみは吸いたいと思ったら20秒です‼あとは不思議と忘れてますよ‼
だってずっと考えてたら仕事も手に着きません‼でも何年か何ヶ月か止めてから吸うと猛烈な快感を覚えて禁断の苦しみが倍増されるのも事実‼
ずっと吸うか、絶対に吸わないか‼
🚭禁煙には節煙は絶対に無いと言う事です。

また吸いたいと思った時はタバコの話をすると不思議と吸いたいと言う誘惑から解放されます‼
ニコチン依存は薬物依存と同じで誘惑に負けない為に自分なりの気分転換を覚えていくと楽になりますよ‼
また🍆ナスには極微量のニコチンが含まれてますので焼き🍆茄子を生姜醤油で頂くもよし‼麻婆茄子もよし‼お試しあれ‼

No.7 09/08/29 22:22
お礼

>> 3 禁煙を考えるだけで偉いと思います。禁煙には相当な覚悟と強い意志が必要ですよね。私は意思が弱いから考えるまでに挫折してます。本によるとメリット… レスありがとうございます🙇

私の場合は、過去に何度か禁煙に失敗していて(苦笑)そのせいか、日によって吸ったり全く吸わなかったりという生活になり…つい最近、体力面で強化したいので全面禁煙生活をしています😁💦

あいにく、周りに禁煙成功者がいないので、本に頼ざる得ないのですが、色々な方の意見やアドバイスを頂くと、本当に励みになります🙇

肌、体の中の60兆の細胞、臓器の若返り(本来の機能の復活および向上)を目指します😃

No.8 09/08/29 22:47
通行人8 ( ♀ )

禁煙して一番良かったのは、時間の無駄がなくなることです。仕事がはかどります。行動の制限がありません。

あとは経験そのものが自信になります。

No.9 09/08/29 23:48
お礼

>> 6 禁断の苦しみは吸いたいと思ったら20秒です‼あとは不思議と忘れてますよ‼ だってずっと考えてたら仕事も手に着きません‼でも何年か何ヶ月か止め… レスありがとうございます🙇

6番さん、詳しいですね‼凄く参考になります🙇

タバコ…依存症と禁断症状、本当に想像以上に辛いです。少しでも早く解放されたいです。それでも最近は、かなり緩和されてきましたが、まだまだです💦

タバコを吸う前は生活にタバコを意識する事は無かったのですが、中毒って怖いですね😨

茄子🍆って、そうなんですか‼初耳でした‼茄子は好きなので、積極的に食べてみようと思います🙇

No.10 09/08/30 00:40
お礼

>> 8 禁煙して一番良かったのは、時間の無駄がなくなることです。仕事がはかどります。行動の制限がありません。 あとは経験そのものが自信になります。 レスありがとうございます🙇

まさに8番さんのおっしゃる通りで、今の私の理想(目標)です。
私は禁煙に何度か挫折しているので…尚更、禁煙成功(生活)への憧れは強いです。禁煙が成功した8番さんが羨ましいです。

確かに禁煙成功の経験が、自分にとって新たな自信に繋がる気がします✌

禁煙をこれからも頑張ります🙇

No.11 09/08/30 04:22
しろねこさん ( 30代 ♀ oqAax )

禁煙して七年たちます🚭
ご飯が美味しくなり四キロ太りました😣
煙草をやめてメリットは、たくさんありますがやっぱり一番は、子供に母乳をあげられる事ですかね😄

喫煙者の方に対して嫌悪感は、ありませんがマナーを守っていただけたら嬉しいですね😌歩き煙草は、ダメです😣

No.12 09/08/31 16:50
お礼

>> 11 お礼が遅くなりました💦レスありがとうございます🙇

しろねこさん様は、完全な非喫煙者ですね‼やっぱり、子供さんがいらっしゃると特に喫煙の害が気になりますよね💦元々、吸わない人は何も思わなくても、喫煙者なら尚更、止めて良かった~‼と😃

私の今の禁煙の支えは、スタバやファミレスなどで『禁煙席』に座る事です😁

歩きタバコは本当に最悪ですよね‼身勝手極まりない‼同じ喫煙者としても、絶対に許せない最低の行為です😠本当に止めて欲しいです‼

そうでなくても喫煙者って肩身が狭いし、最近限のマナー位、守ってよ‼思います😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧