注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

😱不安感😱

回答5 + お礼4 HIT数 904 あ+ あ-

ピンゾロ( 31 ♂ FjHrc )
09/09/18 10:27(更新日時)

この時季になると
仕事に集中出来なくなり、
まわりから必要とされてないような気がして、落ち着きません😱
まさかパニック障害❓
鬱❓💧
それを考えてもふあんになります😢
パニック障害や、鬱病に季節とか関係ありますか❓
毎日余計な不安を抱える自分が嫌でたまりません😩
仕事以外は平気なのに😢

No.1104008 09/09/18 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/18 00:14
汚れ関西 ( 5LeYw )

やっぱり季節の代わり目かなぁ…。春先が症状出やすい気がするけど。

No.2 09/09/18 01:16
通行人2 

責任感か それとも 人に嫌われたくないか? 自分もよく 過剰に不安になります。

季節は関係なしに

お互いにもっと 気楽にならなければいけませんね😉

No.3 09/09/18 01:43
通行人3 ( 20代 ♀ )

精神的病気が世間に認知されてきているからか、 
最近ちょっとした不安感を『病気にちがいない』と自らを病人にしてしまう人が多いように感じます。
人間誰でも多少の不安感は感じますよ😃
 
 
思い込みで、自分を追い詰めないようにね。

No.4 09/09/18 01:55
通行人4 

仕事や会社はみんながいるから成り立ってます一見必要じゃないような方も実際には必要なんです。それは目にはみえませんが必要なんです。あと時間がたてばそういう気持ちもなくなってきます。前にもあったでしょうが深く考えない時もあったでしょ?それと一緒で時間がたてば大丈夫です

No.5 09/09/18 08:47
お礼

>> 1 やっぱり季節の代わり目かなぁ…。春先が症状出やすい気がするけど。 汚れ関西さんありがとうございます
まあ、普段も不安になることがありますが
この時季はきついです😱
仕事をやめるべきか……
なんてなります😩
でもまだ頑張ってみます
レスありがとうございました🙇

No.6 09/09/18 08:52
お礼

>> 2 責任感か それとも 人に嫌われたくないか? 自分もよく 過剰に不安になります。 季節は関係なしに お互いにもっと 気楽にならなければいけ… 2さんありがとうございます
過剰な不安感も責任感もあるかもしれませんね
実は4月からリーダーに昇格しました🎉
が、最近こんな感じだから
俺じゃ周りに迷惑かけてしまう
要らないよね❓俺……
など、考えちゃいます
まさに
責任感と、考え過ぎかも知れません😱
少しづつ、回復していきたいと思います。
レスありがとうございました🙇

No.7 09/09/18 08:55
お礼

>> 3 精神的病気が世間に認知されてきているからか、  最近ちょっとした不安感を『病気にちがいない』と自らを病人にしてしまう人が多いように感じます。… 3さんありがとうございます
この掲示板をよく見させてもらっていて
鬱とか、パニック障害とか、レスが多く
最近も自分が似てる気がして、そこからの考え過ぎで
こうなってしまったのかも知れません😢
なんだか皆さんのコメント、とても嬉しいです⤴
また、前を見て仕事をしていけるよう頑張ります👮
ありがとうございました🙇

No.8 09/09/18 09:00
お礼

>> 4 仕事や会社はみんながいるから成り立ってます一見必要じゃないような方も実際には必要なんです。それは目にはみえませんが必要なんです。あと時間がた… 4さんありがとうございます
必要でなさそうだか、必要な存在ってたしかにいますね😃
なんだか、どうにかしなきゃとか
俺でも引っ張れるか❓
と、プレッシャーをかけすぎたかも知れませんね😥
気楽に行きたいです😃
目指せ‼釣りバカのハマちゃん🎣
ですね😃
レスありがとうございました😃

No.9 09/09/18 10:27
悩める人9 ( ♀ )

主さんの立場になられて不安もプレッシャーも何もない人なんて少ないですよ

そしてどんな立場であろうと、ましてや仕事場で緊張感がない人なんかいないと思いますよ

のらくら毎日何の気もなく生きている方が不思議なくらいかな…。カラダに症状がすごく出るなら兎も角、また気候や温度差でカラダも冬支度。そんな元気で元気で気分も毎日万全✋なんていう人はいないですよ
時間によっても微妙に変わりますしね😫考えすぎずに現実生活を送って下さいね🍀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧