注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

☆辞めたい病?☆

回答4 + お礼0 HIT数 1117 あ+ あ-

お助け人( 26 ♀ )
06/06/30 21:47(更新日時)

入社して3年。もともとコピーライター志望で未経験だったため 営業から入社しました。6人の小さな会社で直属の上司は 私よりも売り上げが低い期間が2年以上続き 社長も半年に一度くらいしか 出社しないような 会社です。このままでは倒産するだとか ボーナスもないし 手取りで十八万円くらいの給料で 一人暮らしで なおかつ休みにはコピーライターの学校に通っています。休日出勤を強要されたり 毎日終電くらいまで一人で働いていて2月にコピーライターになりたいから 辞めたいと伝えたのですが 実力の世界やからなれっこない 会社の利益は私でもってるから辞めないでくれと言われ 条件をだしました。が 結局 条件は守るといいつつ 現状守られていません。就職活動するにも 忙しすぎて 今は自分の時間がなく 営業方針も急にかえるといいだして 毎日外出禁止令がでています。テレアポを一日中しろと…上司に 毎日怒鳴られ なぜ自分より 売り上げが低い人に 指摘され その人のほうが給料をもらっているか 納得ができません。営業でも歩合は売り上げに対して1%もつかないし どうにか時間をつくって就職活動したい私にエールを下さ

タグ

No.110427 06/06/30 11:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/06/30 14:52
匿名希望1 ( ♀ )

私の会社もひどい状況です。社長がしっかりした方なので安心してますが…社長の子息夫婦と一緒のお店で働いているのですが酷すぎます。子息夫婦は休みが不特定で好きなときに休みをとって、仕事中も勝手にどこかに出掛けたり…前は営業のふりをして旅行に出掛けてました。お店に出てきても別に大したことも「忙しい②」…つい何日か前にはお店の中で夫婦喧嘩をはじめ嫁の方が仕事をほっぽってでて行っちゃいました。これが上司だなんて有り得ません。社長は子息夫婦のことは見放すつもりでいるそうです。当然です。お店で信用しているのは貴方だけですから…あなたがいなくなったらこのお店は潰すしかないとまで言われました。私ももう2ヶ月ほど休みをとっておらず、帰ってからも仕事をしています。私の話になってしまいすみません。頑張っていればきっと結果はついてくるはずです。
お互いがんばりましょう(^_^)

No.2 06/06/30 16:42
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんは辞めてもやっていけると思いますよ。

No.3 06/06/30 17:16
通行人3 ( 20代 ♀ )

即辞めましょう!
その会社にそんなに尽くす必要ないですよ!
「辞めさせてもらえない」
なんて言い出さないでくださいね
深夜までそんな仕事するくらいなら高時給の日雇いバイトしながら転職活動した方が効率的じゃないでしょうか?
主さん♪応援してます!

No.4 06/06/30 21:47
通行人4 ( 30代 ♀ )

仕事を単なる給料を得る手段としてしか考えない人達もいます。でもスレ主さんは違います!夢もあるし、自分にとっての仕事の意味も違うでしょう。彼らの犠牲にさせてはダメです。他の人がどう言おうと、自分の時間は自分が喜べる事に使っていいのです。
もう一度、考えの違う人達の犠牲になる必要なんかありません!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧