ゲーム依存症

回答7 + お礼3 HIT数 1272 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
09/09/21 07:50(更新日時)

最近、ゲームはキッパリ買わないと決めたのですがまた買ってしましました。
店が閉店セールで全商品半額だったのでついつい買ってしまいました。
買ったゲームはあまり面白くありません。
私は決断したのですがドラクエ6のリメイクが発売するまでゲームは買わないやらないと決めいま持ってるゲームを売りドラクエがでるまでゲーム禁止にしようと思いました。
しかし私はゲームに依存し過ぎたせいでかなり時間を持て余します。
なにか対策方法があったら教えてください。

No.1105099 09/09/19 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/19 17:44
通行人1 

とことん飽きるまでやればどうだろ?

私も一時ハマったけど寝る暇惜しんでやっても得る物は自己満足だけだと感じてやめた。

その時間を考えたら勿体ないと思うよ。

No.2 09/09/19 17:57
通行人2 ( 10代 ♂ )

主さんと同じでした。
もう、自分がやりたい欲求が満たされるまで、やりきるのがいいですよ。
20半ばになれば、ゲームは飽きますし、目が悪くなりますから、長時間続けるだけの気力と体力が持てません。
時間を持て余しつつ、結局は頭の片隅で気になるのなら、ゲームに時間を使いましょう。
新作が出て、後にやるのなら今やったほうがいいです。
あ~、早くにやっとけばよかったと後悔しますから。
ゲームや漫画、DVDなど売るのは、結構おすすめです。お部屋スッキリ、物欲減退。
物が山済みを見ると、ぐずぐずに新作を増やして、そのままです。

No.3 09/09/19 18:30
お礼

ありがとうございます。
とりあえずせっかく買ったゲームを飽きるまでやろうとおもいます。

No.4 09/09/19 19:56
通行人4 ( ♂ )

1さんと同じ意見です

俺も依存が激しかったですが最近はやりすぎたせいか 最近はあまりゲームに手を出しません

No.5 09/09/19 21:32
通行人5 ( 20代 ♂ )

自分は中高まったくゲームはしませんでしたが、この年に夢中になって厄介です💦

今のうち飽きるまでゲームをやったほうが良いです

No.6 09/09/20 20:11
お礼

ありがとうございます。
ちなみにいまはアドバンスのぶらぶらドンキーをやってます。
なんとか日持ちすればいいのですが…

No.7 09/09/20 23:06
お助け人7 ( ♀ )

私も小学生から20代後半位までゲームっ子でした。夜中まで目と肩が痛くなりながらも何でそんなにできたんかなぁ…って。
その反動でか、30歳になってめっきりやらなくなりました。
昔ゲームをやった事がなかったら、今頃はゲーマーになってたかも。

やりたい事は全部やっといた方がいいですよ💡

No.8 09/09/21 06:52
お礼

ありがとうございます。
ちなみに私は父がゲームをやるので私もその影響です。

No.9 09/09/21 07:47
通行人9 

私も女なのに3年くらいゲームにはまってました。家からは一方も出ず、毎日寝る間も惜しんでゲームしてました(笑)
プライベートが充実してからはゲーム全くしなくなりましたよ!主さんも今はやりたいならとことんやっていいと思います。体は壊さないようにしてくださいね。

No.10 09/09/21 07:50
通行人10 ( ♀ )

家でゲームにハマるのなんて可愛いものです。
多いにやってください! 
 
お父さんゲーマーですか。私の父もおじいちゃんもゲーマーですよ(笑)
家族で楽しめるからいいですよね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧