注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

毎日苦痛

回答2 + お礼0 HIT数 904 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
09/09/19 23:02(更新日時)

怒りやすく、怒鳴りやすい父

言葉を考えず口にだす母

鍋をかけて昼寝する祖母(父の母)


と一緒に住んでる私。毎日家にいてもつまらないし、まずどなりやすい父が嫌です。

また機嫌が悪いとき喧嘩をふきかけるような母の言葉も嫌い。

なにかと父の味方しかしない祖母も嫌。

毎日が苦痛です。
家を出たくても返済などあるため一人暮らしできず。家が古いだめ自分の部屋もなく、
誰にもじゃまされない部屋もなく
ホントに嫌です。

前一緒に住んでた元カレも怒鳴りやすくキレやすく嫌だったのに、平穏に暮らせる日はくるのでしょうか?

タグ

No.1105339 09/09/19 21:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/19 22:23
通行人1 ( 20代 ♀ )

誰にも頼らず自立する事です。仕事掛け持ちしたらお金も貯まるし家にいる時間も減りますよ。

No.2 09/09/19 23:02
匿名 ( ♀ mPITw )

確かに辛いでしょうね…

だけど、返済があるので家を出れない…って完全に頼ってますよね?
まだ若いんだから、掛け持ちも出来ますよね?

私の友人は両親に一切頼らず、母子家庭で子供3人養う為に掛け持ちしてました。
手当は減らされるのに頑張ってましたよ!
今の主と同じ年でね😒

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧