注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

部活で迷っています

回答2 + お礼0 HIT数 694 あ+ あ-

通行人( 17 ♂ )
09/09/21 20:42(更新日時)

今、高2でソフトテニス部に入ってます。
今入っている部活は毎日、平日は学校が終わってから休日は8時から1日練習があり休みがほとんど無く帰ってきたら疲れでご飯も食べず寝てしまうことが最近よくあります。
言い訳になってしまうかもしれませんが勉強時間もほとんど取れず成績も下がりつつあります。
自分は下手で練習のとき出来た人から終了というメニューがあるとなかなか終われません。この前はコートの人数調整で同級の部員の人に「俺より下やしお前が動け」と言われました。学校は楽しいですが部活は苦痛です。

もしここで辞めてしまえば大学入試の時に内申で部活をやってる人とやってない人では差が大きくなるのでしょうか?

No.1106486 09/09/20 15:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/20 16:04
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

何もしてない人より、部活で成績を収めたりしてる人の方が有利なのは確かです。

最優先で重視されるのは「学力」。
お忘れなく★

No.2 09/09/21 20:42
通行人2 

中途半端な気持ちでやるなら
辞めた方が良い
自分は部活を真剣に取り組んでた時の方が成績は良かったです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧