注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

予防接種について…

回答11 + お礼11 HIT数 1499 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/09/09 08:09(更新日時)

今6ヶ月になる男の子のママです(^-^)/まだBCGしか受けてないのですが…10月にはポリオの集団接種があるので三種混合を先延ばしにしています(^_^;)三種混合って早く受けた方がいいのでしょうか??接種のお知らせを見ると七歳くらいまで有効みたいなんですが…(?_?)教えて下さいm(..)m

タグ

No.110673 06/09/08 09:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/08 10:09
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

そんなに慌てなくても、受けてる接種や、間隔を考えて無理のない接種がいいと思います。うちは10ヶ月くらいから三種混合始めて、この間やっと3回目が終わりました(1歳3ヶ月で汗)。私はちょっと計画的ではなかったから、計画を立ててれば良かったかなと思います。次は麻しん風疹してポリオ2回目の予定で結構ギリギリです。

体の調子がいい時に受けておいた方がいいかも。大きくなると、風邪引いたりして受けれないかもしれないし。

No.2 06/09/08 10:20
通行人2 ( 30代 ♀ )

私の娘は今8ヶ月ですが…三種混合3回受けました。ポリオも春に受けたので秋で終わりです。あとは、1歳になるのを待ち麻しんを受け4回目の三種混合の予定です。周りのママ友や友達の看護師に聞きながらやりました。1歳までに三種3回とポリオ2回まではやっておいた方がいいよ!ってアドバイス受けて…余裕で1歳までに終わりそうです。主さんも焦らない方がいいとは思いますが、子供が大きくなると嫌がったりして大変なのもあるので、早めに受診されたほうがいいですよ。

No.3 06/09/08 10:41
お礼

>> 1 そんなに慌てなくても、受けてる接種や、間隔を考えて無理のない接種がいいと思います。うちは10ヶ月くらいから三種混合始めて、この間やっと3回目… 早めに受けようとは思いながら…息子がお腹をくずしたりして先延ばしに…難しいですね(^_^;)アドバイス有り難うございます☆彡

No.4 06/09/08 10:45
お礼

>> 2 私の娘は今8ヶ月ですが…三種混合3回受けました。ポリオも春に受けたので秋で終わりです。あとは、1歳になるのを待ち麻しんを受け4回目の三種混合… 子供が大きくなると大変って確かにそぅですよね( ̄○ ̄;)これから早めに行くようにします…。計画を立ててすれば良かったんですねぇ…何も考えてなかったです(*u_u)有り難うございました★

No.5 06/09/08 11:10
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

保育士してます。7歳までとはいってもその前に病気にかかったら意味がないので、早目に受けるといいですよ。秋のポリオの後、三種を受けて、春のポリオ2回目を受けたら もう一歳過ぎるので麻疹風疹を受けるとよいと思います。
冬は体調を崩しやすいので 三種は順調に受けられるといいですね。インフルエンザも気を付けてくださいね!

No.6 06/09/08 12:14
お礼

>> 5 有り難うございます(*u_u)そぅしようと思います☆彡ほんと順調に受けれたらいいんですけど(^_^;)インフルエンザも気をつけます('-^*)/

No.7 06/09/08 13:52
匿名希望7 ( ♀ )

今から一回目受けたらいいじゃないですか?ポリオまで間に合いますよ たいぎぃですか?

No.8 06/09/08 14:43
お礼

>> 7 たいぎぃってなんですか?

No.9 06/09/08 15:03
匿名希望7 

あれ?たいぎぃは方言なのかな?なんだろ、しんどい・面倒臭いって意味かな?すいませんでした

No.10 06/09/08 18:27
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

お砂場などで遊ばせる前に三種受けておいたほうがいいって聞きました。なんか、はしょうふう菌がなんとかって言っていた気がします。はっきり覚えてないけど。

No.11 06/09/08 18:57
お礼

>> 9 あれ?たいぎぃは方言なのかな?なんだろ、しんどい・面倒臭いって意味かな?すいませんでした 方言かぁo(^-^)o何かなと思い…。確かに面倒くさがりなのでそぅいぅ面もあったかも…(>_<)ダメですね(^_^;)母としてしっかりします…m(u_u)m

No.12 06/09/08 18:59
お礼

>> 10 お砂場などで遊ばせる前に三種受けておいたほうがいいって聞きました。なんか、はしょうふう菌がなんとかって言っていた気がします。はっきり覚えてな… やっぱり砂場って色んなばい菌がいてるんですかね(?_?)そのようにしようと思います☆有り難うございますm(_ _)m

No.13 06/09/08 19:01
通行人13 ( 20代 ♀ )

かかりつけのお医者さんと相談すると 予定を組んでくれますよ。私も初めての子だったのでBCGの後も知らせが来ると思っていたので半年~慌てて受けました!後は秋のポリオ2回目だけです!今のところ! ですが 今日三種混合に追加があるのを初めて知りましたよ(;д;)/ヾ まだ受けれませんが…

No.14 06/09/08 21:54
通行人14 ( ♀ )

物心のつかない小さいうちにするのが一番。注射がわかりだすと泣いて暴れて大変で病院に連れて行くまでが大変でした。

No.15 06/09/08 22:39
通行人15 

うちの子(一歳五か月)はポリオまだ1度も受けてません(>_<)必ず接種日が近くなると風邪ひくんですよ…。今度こそは受けれるように頑張ってます。で、病院の先生に聞いたら中東アジアの辺りに行かないなら三種混合を先にしたほうがいいよ。と言われました。子供の体調みて、お互い頑張りましょうね。

No.16 06/09/08 23:09
お礼

>> 13 かかりつけのお医者さんと相談すると 予定を組んでくれますよ。私も初めての子だったのでBCGの後も知らせが来ると思っていたので半年~慌てて受け… えぇっ∑( ̄口 ̄)BCG以降お知らせないんですか!?うちの市は三種もありましたょ…市によってちがうんですかね…?有り難うございました(^-^)ノ~~

No.17 06/09/08 23:11
お礼

>> 14 物心のつかない小さいうちにするのが一番。注射がわかりだすと泣いて暴れて大変で病院に連れて行くまでが大変でした。 子供には痛いし恐いんですよね(^_^;)これから大変ですよね…。ご意見有り難うございますm(_ _)m

No.18 06/09/08 23:15
お礼

>> 15 うちの子(一歳五か月)はポリオまだ1度も受けてません(>_<)必ず接種日が近くなると風邪ひくんですよ…。今度こそは受けれるように頑張ってます… 有り難うございますo(^-^)oほんとお互い頑張りましょう☆確かにポリオって中東の方でって聞きますよね。募金とかしてるし…。

No.19 06/09/08 23:53
お助け人19 ( 20代 ♀ )

こんばんわ。私もこないだ始めて予防接種受けに行きました病院の先生から、ポリオは4月から保育園に入れるつもりなら早めにして、そうでなければ三種混合を先にした方がいいと聞きました。ポリオは日本にいる限りはあまり感染する確率が少なく、三種のうちの百日咳はまだ国内でもあるので早めにした方がいいとのことです。これから冬になるので、尚更した方がいいですよ。長くなってすみません(^_^;)

No.20 06/09/09 00:01
お礼

>> 19 ご意見有り難うございます(^-^)ノ~~なるべく早く受けさせます(>_<)

No.21 06/09/09 01:54
通行人21 ( 20代 ♀ )

8カ月の息子を持つママです!私も予防接種について悩んでた所でした(^_^;)
ここで色々勉強になり、ありがとうございました(*^o^*)
私もつい先日慌てて、三種混合の①回目を接種してきました。②回目を今月末に接種して、10月にポリオ①回目、10月末に③回目の三種混合を予定してます!
市のセンター等に電話したら詳しく教えてくれると思いますよ。

No.22 06/09/09 08:09
お礼

>> 21 何事もなく予定どうり行けたらいいですね(^-^)/ご意見有り難うございます☆彡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧