注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

過去の傷から自分に自信が持てず逆境に打ち勝つことができません

回答2 + お礼0 HIT数 892 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/08/31 02:03(更新日時)

こんにちは。

私は小学生と中学1年生の頃にいじめにあい、その傷から物事が上手くいかないと「だから私はダメなんだ」と思い詰めていつまでもくよくよしてしまうのを悩んでいます。

いじめは中学生の頃が特に今でも傷ついていて時々夢にまでみてしまいます。
いじめは具体的には、クラスの男子からブサイクだのエイリアンだのと言われたり、挙動を否定されたり、避けられていました。

私は会社に勤めていますが、この三月~五月は不況で仕事がないという不安定な環境と同居している祖母が入院した出来事が重なってしまいました。
そのため私は平日は会社に行って自習をし、土日はお見舞いという日々を過ごしていましたが、悩みの種を二つも抱えて毎日のようにくよくよしていました。
会社でもそんな感じでしたので、同期の何人かとは今では何だか気まずい思いがして、元々凄く大人しいので同期と内とけられなく、それでまたくよくよしています。

このような負のスパイラルから抜け出す方法ご教授お願いします。

No.1106803 09/08/30 04:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/08/30 08:34
お助け人1 

付き合おう。

No.2 09/08/31 02:03
千春 ( 50代 ♂ IGkKw )

貴方凄いじゃないですか。小中学校の頃いじめにあって、それでも一生懸命頑張って、今、会社に勤めている訳でしょ。今は不景気であるかもしれないし、おばあさんも入院されてるかもしれませんが、悪い事はそんなに長くは続きません。それより、幸せ探ししませんか?例えば、朝起きて、玄関を出たら、小さな可愛い花が咲いていた。とか、ちょっと心が癒されるでしょ。そうすると、クヨクヨしていたのがアホらしくなりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧