注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

お勧めのDVD教えて下さい🙇

回答7 + お礼2 HIT数 962 あ+ あ-

ぴよぴよ( 35 ♀ Duzsc )
09/09/20 12:33(更新日時)

最近いい映画に出会えてません⤵ってゆうか知らないだけだと思うんです😣

TSUTAYAに行き迷った挙げ句に借りたのがM‐1グランプリ🏆の王者の総まとめ(中川家、ますだおかだetc)だった時は旦那に「何で?😲」とビックリされました🙉
今日のニャンコを借りた時も「出た~」と言われ…(猫好きなんです🙊)
ゲオで金曜日の妻たちをの📼借りた時はさすがに📼を隠して一人で見ました🙈(📼ってのが年代感じるぅ😚)

ちなみにプリズンブレイクや24などの展開の速いサスペンス、大好物です😁

恋愛物も良いですね~😚
マディソングンの橋を見た時は切なくて切なくて😭

韓流ドラマの秋の童話(だったかな?)を見た時も涙と鼻水を惜しみなく流して見てました🍂

とにかく思いっきり泣いたり笑ったり考え込んだり出来る位の作品教えて下さい🙇

最近のでも昔のでもかまいません☺

タグ

No.1107395 09/09/20 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/20 02:30
通行人1 ( ♂ )

いのちの食べ方 です💡
私達がいかに恵まれて生きているのがわかります。

No.2 09/09/20 02:45
通行人2 

4400ってゆう海外ドラマ面白いですよ。

No.3 09/09/20 03:04
お礼

教えて頂きありがとうございます🙇
ちなみにジャンルは何に入りますか?

No.4 09/09/20 05:31
通行人4 ( 30代 ♀ )

マディソン郡の橋は私もボロ泣きしながら観ました~😭
僕の彼女を紹介しますも泣きました。
恋におちたシェイクスピアもけっこう切なかった記憶があります。

ほか、面白いけどホロリと泣けるハートウォーミング系ならフォレスト・ガンプとかベイブとか…。

No.5 09/09/20 06:03
通行人5 ( ♂ )

サスペンス系なら

ペリカン文書

ルームメイト

コピーキャット

パニックルーム

モーテル

等々がオススメです

No.6 09/09/20 06:17
お助け人6 ( ♂ )

マジソン郡の橋で男性主演のクリントイーストウッドの最新作「グラントリノ」がいいよ。70歳半ばくらいの一人の老人が暮らしてます。隣に中国人の家族が引越してきました。中国人はよく知らないので嫌な感じ。案の定、そこの16くらいの息子に愛車をいたずらされて不愉快。ある日町を車で走っていると、黒人の不良が中国人の少女をからかっている。中国人はあまり好きではないが、弱い者いじめは嫌いだから、拳銃で威嚇して助ける。今時の社会はどうしようもない!翌朝その少女が訪ねて来て、実は隣の娘です。お礼にパーティーに来て下さい。中国人のパーティーなんて嫌だなと思うが、律義にお礼をするんだな、と思う。愛車グラントリノにいたずらした少年とも打ち解けてくる。やがて暗い影が。中国人のギャングが少年にちょっかいを出してきたのだ。老い先短い自分だ、なんとかして少年を守らなくては。老人はある決意をするのだった。

No.7 09/09/20 06:57
通行人7 ( 30代 ♀ )

トムハンクスが出演している
✨グリーンマイル✨は何回見ても泣けます😭
あとヒーローズにもハマり中☺
話にスピード感はないけれど、色々な場面交錯の深さに引き込まれハマっちゃってます😁

No.8 09/09/20 11:57
お礼

まとめてお礼します🙇

見た作品も幾つかありますが、見てないのは早速レンタルしたいと思います☝

No.9 09/09/20 12:33
通行人9 ( 40代 ♂ )

映画
ブラインドネス(洋画)
┗日本人男性から始まった失明の恐怖、感染性が高いと判断した政府は失明者を隔離施設へ幽閉する、しかし眼科医の妻だけは何故か光を失っていない、失明者が増えるに従い施設内の環境は悪化し政府の対応の悪さから施設内で暴動が起こる。

少年メリケンサック(邦画)
┗ネット上で偶然見つけたライブ映像から少年メリケンサックのメンバーを探し出したかんな、指定された居酒屋に行くとそこにいたのは50過ぎのオッサン、なんと映像は25年前の物だった、自社のHPに動画をアップした事でメリケンサック人気は一気にヒートアップ、全国ツアーを展開する事になる。

ドラマ
イタズラなkiss1&2(台湾版)
┗故・多田かおる原作の人気コミックを台湾でドラマ化、主人公=琴子の健気で直向きな姿が台湾全土の女性に勇気を与え、台湾テレビ史上高視聴率をマークした人気作品。

BONES(洋画)
┗法人類学者テンペランス・ブレナン、天才的観点から骨の一片を元に被害者の死因を特定し謎を説いて行く。

(文字数に制限があるので簡素に纏めました)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧