注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

難病に対する国の手当て

回答4 + お礼4 HIT数 1965 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/09/22 20:42(更新日時)

難病になった事のある方、お子様をお持ちの方にお伺いしたいのですが、国からの補助手当てはどういったものを受け取られていますか?特別児童扶養手当制度は知っているのですが、他に受給できる制度あったら教えて頂きたいですm(__)m因みに私の子供は骨髄移植をしました。

No.1108265 09/09/21 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/21 21:46
通行人1 ( ♀ )

ウチの父親は特疾『血友病』認定患者でほとんどの外科的治療の保険医療費自己負担0です。

歯槽膿漏で歯を抜くにも大学病院の口腔外科で血液精剤投与しながらなので負担0です。

手当てとは違いますが優遇されてます。

参考にならなくてすみません🙇

No.2 09/09/21 23:12
お礼

>> 1 貴重なレスありがとうございますm(__)m
知らなかった事でしたので参考になりました🙇⭐
医療費免除は非常にありがたいですね🙏
レスありがとうございましたm(__)m

No.3 09/09/22 01:17
通行人3 ( ♀ )

疾患名があれば教えていただけませんか❓

特児は一級ですか❓
手帳は持ってますか❓
あれば等級にもよりますが税金の減免・免除などがあったり、訪問看護や介護・医療機器などが格安で利用出来たりなどもあります。

他に手当は地域にもよりますが、障害児童福祉手当や重度障害者医療費受給証、疾患によって小児慢性特定疾患受給証なども対象になる事あります。

No.4 09/09/22 04:34
お礼

>> 3 レスありがとうございますm(__)m
初めて聞く手当てもあったので、教えて頂けてありがたいです🙇

病名は血球貪食症候群です。
手帳は今申請中なのでどの階級に値するかは分かり兼ねます🙇💦
申し訳ないですm(__)m
病名を聞いて、もし何かご存知でしたら、いつでもいいのでレス頂けたらありがたいです。

宜しくお願いします🙇

No.5 09/09/22 17:02
通行人5 ( ♀ )

手帳を受けている方とそうでない方によっても大きく違いがあります。
手帳を受けても重度と軽度でも内容にかなりの差があります。
手帳を受けられたら、「福祉のしおり」を頂くと良いですよ。福祉サービスが網羅されています。

手帳が無い場合は、特定疾患に認定されているのかどうか位しか思い当たりません。


福祉手当は手帳の所持に関係するので、重度でない場合はあまり期待出来ません。

No.6 09/09/22 17:04
通行人5 ( ♀ )

うちの子は知的障害なので、紙オムツの補助を月3千円分頂いています。

No.7 09/09/22 20:35
お礼

お礼遅れてしまい申し訳ありません🙇💦
レスありがとうございますm(__)m
現在手帳を申請中です。
配布されたらいいのですが😣
手帳の有無で受けられる手当ても違うんですね💦
教えて下さった事、段階をおって調べてみます。

詳しく説明して下さりありがとうございましたm(__)m

No.8 09/09/22 20:42
お礼

>> 6 うちの子は知的障害なので、紙オムツの補助を月3千円分頂いています。 お礼遅れてしまい申し訳ありません🙇💦
貴重なレスありがとうございますm(__)m
オムツの補助もあるのですね😲
貴重な補助金ですね💦
市や府によって補助して頂けるのか、認定になったら問い合わせてみます。
あなた様も日々苦労も多いかと思いますが、お互いからだに気をつけて頑張りましょう✨
ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧