注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

宅配サービスのヨシ⭕イのことで

回答7 + お礼7 HIT数 1598 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
09/10/01 15:02(更新日時)

数年前住んでいた所はメゾネットタイプで隣の方がヨシ⭕イをとっていたのですが、私が車で出ようとした所、敷地内に入り私の車の前にトラックを停めました。


出るのでと言っても無視で、挙げ句にその方は睨みつけてゆっくり作業をし帰りました😥

その方が変わった方かと思っていたのですが💧

先日、どうしてもとヨシ⭕イの商品をとることになり今週配達して貰ってます。
今は持ち家で駐車場が4台分あります。
やっぱり、勝手に停めます。
少しの時間だし、丁度空いてる時なので構わないのですが、マニュアルで空いてる駐車場や、敷地内に停めるようなことが、あるのでしょうか?


他の業者や宅配便でも勝手に駐車場に停めることはないですし、私も友人の家に行っても許可なく敷地内に車で入ることはしないです。


私の友人も、勝手にはしません。


なんか違和感感じますが、それがそこの決まりなのでしょうか?考え方私が堅いのでしょうか?

No.1109159 09/10/01 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/10/01 12:57
通行人1 ( ♀ )

その会社に聞いて見たらどうでしょうか。

No.2 09/10/01 13:09
通行人2 ( 40代 ♀ )

今度はご自分のお宅に配達して貰うのでしょう?
路駐は世間様にご迷惑だし、
自分の駐車場に停めて貰ったほうがいいのでは?

自分のところに配達してもらうのに、
駐車場にとめるなってのは、我侭に過ぎると思います。

停められて困る場合は、ちゃんと契約するときに、
どこにとめてくださいと話すべきです。
車で配送してもらうものを頼むのだから当然です。

でも、トラックといっても、ヨシケイなんて軽トラックでしょう?

出ますといって、どいてくれなかったという状況は
どういうやり取りであったのか、見て居ないのでわかりませんが、
他人は言いかたひとつでも態度を変えるものですし、
睨み付けたつもりも、作業がゆっくりというつもりも
相手には無かったかもしれません。

そう考えても「おかしい」と感じるのなら、
ここに書いてもらちがあかないですよ。営業所にクレーム入れましょう。

No.3 09/10/01 13:12
お礼

>> 1 その会社に聞いて見たらどうでしょうか。 レスありがとうございます✨


会社に聞いてみる程でもと思いスレを立ててみました😃

知っておられる方がいるかと思いまして😥

宅配は試しで、止めてしまえばもうこないと思うので💦


あと、一般的に外、敷地内にあんなにズカズカ入ってくるものかと💧

No.4 09/10/01 13:19
通行人4 ( ♀ )

私は別に気にならないですけどね。家に配達に来てくれたわけだし、路駐されるよりいいです。

No.5 09/10/01 13:20
お礼

>> 2 今度はご自分のお宅に配達して貰うのでしょう? 路駐は世間様にご迷惑だし、 自分の駐車場に停めて貰ったほうがいいのでは? 自分のところに配達… レスありがとうございます✨


確かに路駐は迷惑ですよね💧

うちに来て頂くかたにはこちらからは停めてくださいとは言います。

うちは住宅街で駐車禁止区域ではないのと、業者の方は大体道路に停めてますよね!?

以前の家は車一台分の幅で、うちの車の前にいっぱいにつけたので、丁重に急いでることや、よけて欲しいことを言いましたが、そういう態度だったので待ちました。


停めるのであればここに停めてもいいかと聞く必要もあると思います。

No.6 09/10/01 13:22
お礼

>> 4 私は別に気にならないですけどね。家に配達に来てくれたわけだし、路駐されるよりいいです。 レスありがとうございます✨


気になさらないのですね😃


因みによそに行かれても勝手に停めたりされますか?

No.7 09/10/01 13:34
お礼

2さんに私の書き方が悪かったのならすいませんが、停めるななどとは思ってませんが、当たり前のように一言もなく停めるものなのかと思いました。


そういう疑問も持つこともいけませんか?

No.8 09/10/01 14:20
通行人2 ( 40代 ♀ )

停めた事は、まわりの状況次第では仕方無いと思いますが、
車を出せないし邪魔だな~と思ったときにはどいてクダサイといいます。
そのときの態度があまりにもひどいと思ったときには、
むこうもサービス業ですし、クレームいれられても当然と思います。

私は、疑問に思ったことは自分で調べますし、
掲示板で聞く事は基本的にありません。
敷地に入ってくる事がおかしいと思ったら、自分で言います。
実際、東京電力にクレームいれたことありますよ?

ここで言っても、地元の営業所にその声は届かないし、
法的に縛りの無い事は、その地方によって考え方が違います。
自分がおかしいと思った事は、おかしいでいいじゃないですか。
もっと自分の意見に自信持ったほうがいいですよ。
良いとか悪いとかじゃなくて、自分の考え方が堅いんじゃないかと、
ひとの顔色を伺うほうが、なんだかなぁ・・・というのが、私の感想です。

掲示板に書いたら、自分の意見を支持する考えも、否定する考えも出てきて当たり前。
そこに、過剰に反応すると疲れるし、みる人もあまりいい気はしません。
それならスレ立てしない方がいいと思います。

No.9 09/10/01 14:24
通行人2 ( 40代 ♀ )

もう1つ、老婆心ながら気になった事があったのでレス付けさせて頂きます。

自分がやられてかまわないのと、自分も平気でするのは別問題。
例えば、わたしは他人の敷地にはできる限り入りたくないほうです。
4さんへの質問返しは、ちょっと失礼な気がしました。

私のレスも、相当に言葉がきついと思います。
嫌な思いをさせたらごめんなさい。
文字制限が私にとっては非常にきついですので、気を付けているつもりでも、
主さんに嫌な気持ちを抱かせている可能性はあると思って居ます。
(通常は日記でも2000文字使う人間なので)
嫌だと思ったら、言って頂いて構いませんし、削除していただいても良いですよ。

No.10 09/10/01 14:27
通行人10 ( ♂ )

私も以前宅配の仕事をしていましたが、お客様の敷地に勝手に停める事なんか有り得ません。

どうしても停めなきゃいけない場合は、まず一声かけますし、常識的に考えても失礼ですよね。

No.11 09/10/01 14:44
通行人11 

主さんこんにちは。
たしかに、配達といえど何の許可もなく他人の敷地(駐車場)へ入るのはおかしいですね。
ヨ⭕ケイは全国各所にありますがフランチャイズですので、社員指導やマニュアルもそれぞれ違うかと思いますが、基本的にお客様商売だから最低限のマナーは教えられてるはずですし、教えられなくても常識でわかることもありますよね。
スレを読む限りではその配達員さんの態度に疑問を持つのもわかります。(最初の、車を退けてもらうときの件は、主さんの言い方や配達員の態度を見ていないので何とも言えませんが)
ただ、配達は一日にかなりの件数あったりするんでしょうし、届け先の家の真ん前まで車を着けたいっていうのもあるかもしれませんよ。離れたところに停めて歩くのも時間のロスだし、工事などで致し方ない場合以外は、なるべく家の真ん前に停めたいんじゃないでしょうか。
主さんが、駐車場に停めないで下さいと言っても停めてたり無愛想な態度をとるようなら、営業所にクレームも有りでしょう。
言われないとわからない人もいますからね。
実は私も似たような仕事をしているので、いつもロム専でしたがしゃしゃり出てしまいました💦🙇

No.12 09/10/01 14:51
お礼

>> 8 停めた事は、まわりの状況次第では仕方無いと思いますが、 車を出せないし邪魔だな~と思ったときにはどいてクダサイといいます。 そのときの態度が… レスありがとうございます✨

なぜそこまで噛みつかれるのかわかりませんが、クレームを入れる程とは思ってませんので💧

4さんに質問したことまで2さんには聞いてませんし、失礼でしたか?


掲示板で聞くことではない!
スレを立てるな!など書かれる内容でしたか?


私も他人に嫌な思いをさせてしまうこと多々ありますし、間違いもありますが、私達もいい大人です。

顔の見えない、知らない相手に会話する書き方とは思えません。
ついでに2000字のことは私には関係ありませんし、当たられても困ります。

それこそ掲示板の管理人さんに言ってください。

No.13 09/10/01 14:56
お礼

>> 10 私も以前宅配の仕事をしていましたが、お客様の敷地に勝手に停める事なんか有り得ません。 どうしても停めなきゃいけない場合は、まず一声かけます… 10さんありがとうございます✨


私もそう思いますが、思ってもいけないようでなんか凹みます💧


私も敷地に入ることは声をかけてからと思います。


スレを立てることではないと言われてしまい、スレを閉鎖します。

No.14 09/10/01 15:02
お礼

>> 11 主さんこんにちは。 たしかに、配達といえど何の許可もなく他人の敷地(駐車場)へ入るのはおかしいですね。 ヨ⭕ケイは全国各所にありますがフラン… 11さんレスありがとうございます✨

以前住んでいた時は家の前でした。


今回はわざわざ駐車場にって感じでした。

私としては丁重に言いましたが、出ようとしたところにバックして来たので、男の方とかだったら、怒鳴られたとしても仕方ない状況と思います。


今日見て駐車場に停めることがマニュアルでもあるのかと思いました。


しょうもないスレに真面目に答えてくださり感謝してます。

スレは閉鎖します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧